このページは「クロスワード高校総合(禁中並公家諸法度、紫衣事件)_問題844」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:禁中並公家諸法度、紫衣事件】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | 3 | | | 4 | | 5 | |
| 6 | | | 7 | | | | |
8 | | 9 | 10 | | | | 11 | 12 |
13 | | | | | | 14 | | |
| | 15 | | | 16 | | | |
17 | | | | 18 | | | | |
| | 19 | 20 | | | | | |
| 21 | | | | 22 | | 23 | |
24 | | | 25 | | | 26 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 脳の最も下に位置し、脊髄とつながる部分。「エ○○イ」 |
---|
3 | 太陽の位置を基準にして、目標に向かって方向を定める能力。 |
---|
4 | 漆で金銀を定着させる技法のこと。 |
---|
5 | 「生々流転」などの作品があり日本美術院を再興した人物。「横山○○○○」 |
---|
7 | 坂上田村麻呂は「○○○大将軍」に任命された。 |
---|
8 | 1825年にイギリス、アメリカに対して「外国船○○○○○令」を出した。 |
---|
10 | 辛亥革命の発端となった暴動が起きた。「○○○省」 |
---|
12 | 和歌山県、奈良県、三重県にまたがる山地を何というか。 |
---|
14 | 生物の死がいが固まってできた岩石は3種類ある。チャートと○○○○○○である。 |
---|
16 | 金に滅ぼされた宋が逃れて建国された南宋の都。 |
---|
18 | ヴェーダの最古のもの。「○○=ヴェーダ」 |
---|
20 | 寛政の改革の頃、ロシア使節が1792年に根室に来て通商を求めてきた。「○○○マン」 |
---|
21 | 大仙陵古墳がある「○○古墳群」 |
---|
23 | 国風文化期の作品で在原業平をモデルとした、かな物語のことを「○○物語」という。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 新田開発のため、有明海や児島湾などではどのようにして土地を広げたか。 |
---|
5 | 1940年挙国一致の強力な新体制を樹立する「○○政翼賛会会」が結成された。 |
---|
6 | 589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。 |
---|
7 | 火山灰の特徴として無職または白色で、不規則に割れる。この鉱物は何か。 |
---|
9 | 後三年の役を平定した人物。「源○○○○」 |
---|
11 | 元との戦いで日本が苦戦した理由として、武器の違いがあった。「てつほう」の使用と「○○」の使用である。 |
---|
13 | フランクリン=ルーズベルトの政策で、農業の生産調整を行い生産過剰を抑制し生活を安定させるように定めた「農業○○○○○法」。 |
---|
14 | 植生が時間の経過とともに移り変わっていくこと。 |
---|
15 | 触角があり、体が3つに分かれ、あしが6本、羽が4枚。「○○虫」という。 |
---|
16 | 大宝律令のなかで現在の刑法にあたるもの。 |
---|
17 | 1806年、ナポレオンの保護のもと西南ドイツ諸国をあわせた国家連合。「○○○同盟」 |
---|
18 | 南北戦争のさなかに奴隷解放宣言を出した大統領はだれか。 |
---|
19 | 首都がアスンシオンの国。 |
---|
21 | イスラームの礼拝堂のこと。 |
---|
22 | 農作物の栽培に必要な水を人工的に農作地に供給する用水路などの設備を「カ○○○設備」という。 |
---|
24 | ヒトラーやムッソリーニがおこなっていた、独裁政治を「ファ○○ム」という。 |
---|
25 | 長野県中部の○○盆地。 |
---|
26 | 1869年政府は土地と人民を天皇に返させた。これを「ハ○○○奉還」という。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ヘイケ | 琵琶法師によって広められた漢語や口語をまじえた文章で活躍をえがいた「○○○物語」。 |
ニユーデリー | インドの首都。 |
シヨウカコウソ | 消化液に含まれ、分解・吸収しやすい物質に変えるはたらきをする酵素を何というか。 |
シユンスイ | 人情本「春色梅児誉美」の作者。「為永○○○○○」 |
ポル | カンボジアでシハヌークを追放したあとの政府と対立し内戦をおこなった赤色クメールの指導者。「○○=ポト」 |
キモグラフ | 運動を曲線として記録する装置。 |
ステージ | 顕微鏡の箇所について。観察対象(プレパラート)をのせる台のことを何というか。 |
シセツエンゲイ | ビニールハウスを使用した園芸農業を何農業というか。 |
セキビ | 中国の新が滅亡するきっかけとなった農民の反乱。「○○○の乱」 |
ニヨウソ | アンモニアは肝臓であるものに変えられる何になるか。 |
プランテーシヨン | 植民地でおこなわれた大規模な農園を何と呼ぶか。 |
エンルイ | 体液成分に近いイオン組成・浸透圧・pHをもつように調整された、無機塩類とグルコースの混合溶液。「生理的○○○○溶液」 |
ソウキチ | 「神代史の研究」の著者。「津田○○○○」 |
オカクラテンシン | フェノロサと協力して、日本画の復興に努めた人物はだれか。 |
リヨウケ | 税逃れのため、土地の寄進を受ける代わりに、保護する権力者のこと。 |