このページは「クロスワード高校総合(囲い込み、東インド会社)_問題928」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:囲い込み、東インド会社】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | 3 | 4 | | 5 | 6 | | 7 |
| 8 | | | 9 | | 10 | 11 | |
12 | | 13 | | | 14 | | 15 | |
16 | | | | | 17 | 18 | | |
| | | | 19 | | | | |
| 20 | | | | | | | 21 |
22 | | | | 23 | 24 | | 25 | |
| | | 26 | | | | 27 | |
28 | | | | | | 29 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 聖武天皇に重用された帰国した遣唐使「吉備真備・ゲ○○ウ」 |
---|
3 | Cm(H2O)nと、見かけ上、炭素と水からできている組成をもつ化合物。糖類が含まれる。おもにエネルギー源として働く。 |
---|
4 | ヨーロッパの南西に位置する「○○○○半島」。 |
---|
6 | 邪馬台国の代表的身分「大人・○○・生口」。 |
---|
7 | 腎小体(マルピーギ小体)と腎細管(細尿管)を合わせた構造で、腎臓の構造や機能の単位になっている。 |
---|
9 | 紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」 |
---|
11 | 756年、イベリア半島に成立した王朝。「後○○○○朝」 |
---|
12 | オーストリアを支配していたハプスブルグ家の人物で、1740年、即位した女性。「○○○=テレジア」 |
---|
14 | 生物の増え方として雌雄にもとづかずふえ方を「○○○生殖」という。 |
---|
18 | 福井県と富山県の間にある県はどこか。 |
---|
19 | 1910年幸徳秋水らを中心とする天皇暗殺未遂事件がおこった。これを「○○○○○事件」という。 |
---|
20 | 葉脈の中でも網状脈と○○○○脈がある。 |
---|
21 | 刺激が脳まで到達する前に行動する。このようなせきずいが命令を出す無意識の運動のことを何というか。 |
---|
24 | ナーナクが創始し、偶像崇拝とカースト制を否定した宗教。「○○教」 |
---|
25 | 大政奉還の舞台となった「ニ○○○城」。 |
---|
26 | 大和政権が勢力をのばしていた朝鮮半島南端の地域を何というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | タコのようにあしに節が無く、体が膜でおわれている動物を何動物というか。 |
---|
5 | 1156年、皇室や摂関家の内紛から起こった戦乱。「ホ○○ンの乱」 |
---|
8 | イギリスがインド経営の拠点としてインド西部に建設した場所。 |
---|
10 | 山梨県中央部に位置する○○○盆地。 |
---|
13 | 首都がパラマリボの国。 |
---|
15 | 長屋王の変を起こした藤原不比等の子の4兄弟「武智麻呂・房前・宇合・○○」。 |
---|
16 | 世界最古の鋳造貨幣が作られた国。 |
---|
17 | 廃藩置県の際に整備された三院のうち、最高機関。 |
---|
19 | 生体内で起こる物質の合成や分解などのさまざまな化学反応。 |
---|
20 | 紀元前13世紀ごろモーセにひきいられてエジプトを脱した「○○○○人」 |
---|
22 | 首都がベルリンの国。 |
---|
23 | 中国の歴史書には邪馬台国のことが詳しい記述がある。この歴史書を「○○○○○伝」という。 |
---|
26 | 南蛮貿易での日本の主な輸入品「生糸・○○○」。 |
---|
27 | 源頼朝の弟を「源○○ツネ」という。 |
---|
28 | 筋肉層が厚く、収縮して血液を送り出す血管。 |
---|
29 | 10世紀半ばに諸国で念仏を唱え「市聖」とよばれた人物。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ゲンジモノガタリ | 紫式部によって書かれた、この時代の代表的な作品は何か。 |
サントメ・プリンシペ | 首都がサントメの国。 |
イシ | 弥生時代に稲の穂先を摘み取るために「○○包丁」が使われた。 |
オサチ | 日本はロンドン軍縮会議に参加し、条約に調印したが、一部の軍人や国家主義者はこれを激しく攻撃し首相の「浜口○○○」狙撃された。 |
カイメン | すき間が多くなっている葉の「○○○○状組織」。さく状組織のすぐ下に位置する。 |
プログラム | 発生過程の決まった時期に決まった場所で起こる「○○○○○細胞死」。 |
アタカマ | チリのアンデス山脈と太平洋の間にある「○○○○砂漠」。 |
クシイー | ギリシャ文字「ξ」を何と読むか? 大文字を「Ξ」と書く。Ξガンダムの「Ξ」はこれ! |
マモル | 1945年ミズーリ号上で降伏文書に調印した外務大臣。「重光○○○」 |
ジヨウドシンコウ | 平安時代の中ごろから、社会不安の高まりとともに広まった仏教の教えを何というか。 |
サヌキヘイヤ | 香川県は水不足を解消するために徳島県の吉野川から用水をひいた。この平野を何というか。 |
チユウワ | 酸とアルカリが互いを性質を打ち消し合う反応を何というか。 |
リユウキユウ | 沖縄県は〇〇〇〇〇〇王国と呼ばれていた。 |
タカアキ | 清浦奎吾内閣が解散し選挙を行った結果敗北し、新しく総理になった人物。「加藤○○○○」 |
ヨナグニジマ | 日本最西端の島を何というか。 メモ:日本の水域を維持するために300億円かけて守っている。 |