このページは「クロスワード高校総合(閔氏、壬午事変)_問題980」のページです。
問題数:1000問&暗記ワード数:3400語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 高校 > 総合】センター試験対策クロスワードパズル!
生物、地理、日本史、世界史の全範囲から出題!
高校総合クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
高校総合クロスワード
【出題単語一例:閔氏、壬午事変】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | | 5 |
| | | 6 | | | | | |
7 | | 8 | | | | 9 | 10 | |
| 11 | | | | 12 | | | |
13 | | 14 | | 15 | | | 16 | |
17 | 18 | | 19 | | | 20 | | |
21 | | 22 | | 23 | | | | 24 |
| | 25 | 26 | | | 27 | 28 | |
29 | | | 30 | | | | 31 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | フランスでジャコバン派が行なっていた公安委員会や革命裁判所の設置などする政治形態を「○○○○政治」と呼ばれる。 |
---|
3 | 鳥類の体表は何でおおわれているか。 |
---|
4 | 長屋王の変を起こした藤原不比等の子の4兄弟「武智麻呂・房前・○○○○・麻呂」。 |
---|
5 | 18世紀後半に太平洋を探検しニューギニアやニュージーランドやハワイなどの情報を得たイギリスの探検家。 |
---|
6 | 体内にはいってきた脂肪は消化によって脂肪酸と「○○○○○リド」に変わる。 |
---|
8 | 次の漢字を何と読むか。「新羅」 メモ:朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。 |
---|
10 | 第二回総選挙の際に選挙に干渉した内務大臣。「品川○○○○」 |
---|
12 | 南アメリカの先住民と移住してきた白人との間に生まれた混血の人々を何というか。 |
---|
13 | 1167年武士ではじめて平清盛が任じられたの役職。「○○○○○大臣」 |
---|
15 | 1919年のパリ講和会議の基本原則となった十四ヵ条を発表したアメリカ大統領。 |
---|
18 | 師管、伴細胞、師部柔組織、師部繊維からなる維管束系の複合組織。 |
---|
20 | 百年戦争後のイギリスで1455年、起きたバラ戦争で、対立したのはランカスター家と「○○○家」 |
---|
22 | 愛知県西部、名古屋市の南に突き出した○○半島。 |
---|
24 | ミケランジェロの代表的な彫刻作品「○○○像」 |
---|
26 | 奥州藤原氏が平泉に建てた院政期文化の代表的建築物。「中尊寺コ○○キ堂」 |
---|
28 | 1873年、公布された地租改正条例で金納する税率は地価の「○○パーセント」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 光合成で光を吸収する色素。「光合成○○○」 メモ:同化色素ともいう。クロロフィル、カロテノイドなどがある。 |
---|
4 | 下関条約で日本が中国からゆずりうけた台湾を支配するために置いた役所を「台湾ソ○○○府」という。 |
---|
6 | 秀吉の時代、大名や大商人たちの権力や富を背景に豪華で壮大な文化がおこった。これを「○○○○文化」という。 |
---|
7 | シダ植物には葉の裏に胞子が作られる○○○○○がある。 |
---|
9 | 南蛮貿易での日本の主な輸入品「生糸・○○○」。 |
---|
11 | 1258年、バグダードを占領しアッバース朝を滅ぼしたモンゴル軍の人物。 |
---|
12 | 大正時代の前は何時代か? |
---|
14 | 古代ローマの詩人で叙事詩「アエネイス」などの作品がある人物。「ウェル○○○○」 |
---|
16 | ミドハト憲法が停止されることになった「○○戦争」。 |
---|
17 | 生体内で起こる物質の合成や分解などのさまざまな化学反応。「タ○○ャ」 |
---|
19 | タンパク質合成、成長促進、血糖量を増すなどの働きをもつ「○○○○○ホルモン」。 |
---|
21 | 首都がジブチの国。 |
---|
23 | 「社会契約論」をとなえた人物はだれか。 |
---|
25 | 元素記号「C」で表す元素名 性質:可燃物、 |
---|
27 | ハンムラビ法典に使用されている「○○○形文字」。 |
---|
29 | 大雨などが原因で河川から増水・氾濫した水によって陸地が水没したり水浸しになる自然災害。「コ○○イ」 |
---|
30 | 閔氏の対抗勢力であった大院君が扇動し1882年、朝鮮でおきた反乱。「○○○事変」 |
---|
31 | 優性の法則を発見した人物。「メ○○ル」 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
タイヨウレキ | エジプト文明でつくられた、1年365日をいう暦を何というか。 |
ジユウゾク | 無機物から有機物をつくることができず植物などが生産した有機物を直接または間接的に摂取する「○○○○○栄養生物」。 |
キユウスイ | 植物細胞を水に浸したとき、水を吸収する圧力。「○○○○○力」 |
シカノシマ | 金印は江戸時代発見された場所はどこか。 |
カンシヨウ | 下関条約の後、ロシアなどが遼東半島の清への返還を要求してきた。「三国○○○○○」 |
ジユウ | 板垣退助を党首として結成された「○○○党」。 |
ダツチツ | 土壌中の硝酸イオンや亜硝酸イオンから窒素分子がつくられるはたらき。 |
サントウ | 紀元前の共和政ローマで、平民派のカエサル、閥族派のポンペイウス、騎士出身のクラッススが協力して元老院をおさえて行った政治。「第1回○○○○政治」 |
ヒライズミ | 奥州藤原氏の根拠地はどこか。 |
ホウジヨウ | 執権の役職に代々ついたのは「○○○○○氏」である。 |
サバクカ | 乾燥地や半乾燥地において、気象の変化や人間の活動の結果、植生が破壊されて土壌が劣化すること。 |
スエキ | 渡来人によってその製法が伝えられ、高温で焼いた質の高い土器を何というか。 |
ニキ | 高知平野では1年に同じ耕地で2度栽培される。この栽培法を何作というか。 |
サヌキ | 香川県は水不足を解消するために徳島県の吉野川から用水をひいた。「○○○平野」。 |
エチオピア | 首都がアディスアベバの国。 |