このページは「クロスワード10×10(シユケン、リヨウチ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!
一般10×10クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般10×10クロスワードパズル
【一般対象ワード[例]:シユケン、リヨウチ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:29人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | | 5 | 6 |
| | | 7 | | 8 | | | 9 | |
10 | | 11 | | | | | 12 | | |
| | | | 13 | | 14 | | | 15 |
16 | | | | | | 17 | | | |
| | | | 18 | 19 | | | | |
| 20 | | 21 | | 22 | | | 23 | |
24 | | | 25 | 26 | | | 27 | | |
| 28 | 29 | | | | 30 | | | 31 |
32 | | | | | 33 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 場所を移し変えること。 |
---|
3 | イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。 |
---|
4 | 糸をたて・横に組み合わせて織ったもの。 |
---|
5 | 田んぼと畑。 |
---|
6 | 仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。 |
---|
7 | 書かれた文字。書いてまとめた物。書物。 |
---|
8 | 見習うべきもの。手本。 |
---|
10 | 物事がはやく進むように働きかけること。 |
---|
11 | 左右両方の足。 |
---|
12 | 英語で数を数えること。 |
---|
13 | とくに目的もなく、ぶらぶら歩くこと。 |
---|
14 | 個人によって違いがあること。 |
---|
15 | 風の吹く速さ。 |
---|
19 | きわだってすぐれたありさま。「○○○を放つ」 |
---|
20 | 生物などが受けたしげきにおうじて起こす動きや変化。 |
---|
21 | 二つ以上の金属をとかし、混ぜ合わせて作った金属。 |
---|
23 | 小さな舟。人がオールでこぐ舟。 |
---|
26 | たんすや机、いすなど、室内で使用する大きな道具。 |
---|
27 | レモンや菜の花のような色。 |
---|
29 | 昆虫のさなぎが成虫になって、羽がはえること。 |
---|
30 | 軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。 |
---|
31 | 振り仮名。振り仮名用の活字。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 世の中のお金の流れ。商売の具合。 |
---|
4 | 塗ったばかりであること。 |
---|
7 | 物の下に敷く物。床の上に敷く物。 |
---|
9 | 海や湖の水際に沿った平らな陸地。浜辺。 |
---|
10 | 僧。出家。 |
---|
12 | 首の付け根から腕の付け根にかけての、体の部分。 |
---|
13 | 自分の考えを決めるときに他の人の考えや物事などを、考えの助けにする。 |
---|
16 | その辺り一帯。周囲。付近。 |
---|
17 | 脊椎動物に見られる、体内の不用物質を尿として排泄し、体液の調節を行う泌尿器官。 |
---|
18 | 点。箇所。要点。得点。 |
---|
20 | 高い所に上るときに使う道具。 |
---|
22 | 丈の低い竹の総称。 |
---|
23 | 同等以下の相手に対して男性が自分を指し示す言葉。 |
---|
24 | 金より少し軽く、白色の美しいつやを持った金属。 |
---|
25 | 遠回りすること。 |
---|
27 | 英語でカギのこと。 |
---|
28 | 農作業に使用する機械・器具。 |
---|
30 | 表題。記事の見出し。選手権。 |
---|
32 | 寒さを防ぐこと。 |
---|
33 | 考えたり感じたり思ったりするはたらき。気持ち。 |
---|
■アプリで問題集をダウンロード■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓
用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答
ムザン | むごいこと。見ていられないほど、ひどいさま。 |
ゲンソク | 基本的な方針となっている規則。 |
ボウケン | 思い切って危ないことをやったり、危ない場所に行ったりすること。 |
テビキ | 人の手を引いて導くこと。人を案内すること。情報を教えるなどして手助けすること。ガイド。 |
コマク | 耳の奥にある、音を聞き取るためのまく。 |
イジツパリ | 一度こうしようと思ったら、どこまでもおし通そうとするさま。意地をはる人。 |
ダシヤ | 野球・クリケットなどで、投球を打つ人。バッター。 |
ムカシ | ずっと前。長い年月をへだてた過去。 |
バンゼン | まったく手抜かりのないこと。あらゆる点で完全なこと。 |
モノオト | 物が立てる音。 |
カギリ | 限界。その範囲のすべて。 |
トオリ | 人や車の通る所。道路。人や車が通ること。ゆきき。 |
トクベツ | 他とはっきり区別されること。特に、他とはっきり区別して扱うこと。 |
コウドク | 新聞・雑誌などを買って読むこと。 |
ヤキニク | 牛・豚などの肉を焼いた料理。 |