クロスワード10×10(ルーツ、シキリ)_問題116

このページは「クロスワード10×10(ヤセイ、シタウチ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:ヤセイ、シタウチ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:19人

123456
789
10111213
1415161718
192021
2223
24252627
2829303132
333435
3637

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2柄の付いた、あおいで風を起こす道具。
3まとまり。学級。クラス。
4血筋のつながり。みょう字。
5姿を隠して敵方にひそかに入り込む術。
6物を乗せたり人が乗ったりする平たい物。「踏み○○」
8卵からかえって間のない魚。
9手や足の先の枝のように分かれた部分。
10やさしく世話をしたり、なぐさめたりする。
11邦楽の演奏に使う三弦の弦楽器。
13ほかのところ。別のところ。
15地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
16物の動く様子。
18鳥のやわらかな羽や毛。
21その土地の在来種として古くから飼われているニワトリ。また、その肉。
22空中の低い所。地表面・水面に比較的近い空間。
23食べ物の味わい。
24物・事柄の全部。一まとまりのもの全部。ある領域すべて。
25竹や針金などを編んで作った、物を入れるもの。
27地方公共団体が設立し、管理・運営すること。
28世間の評判。面白がって伝える不確かな話。
30体が普通以上に太っていること。
32都合がいいさま。役に立つさま。
34周りを海や湖にすっかり囲まれている陸地。
ヨコのカギ:
1国王が治めている国。
5送り先と送り主の住所・氏名などを書いて荷物につける札。
7目的地まで行く道の順序。
10海にすむ小さな魚。背中は青緑、腹は銀色で、青黒いまだらがある。
12容姿の美しい女性。美人。
14野生の鳥。
17車・船・航空機などで人や物を運ぶこと。
19地中からわき出てくる水。ゆうすい。
20後の日。
22程度がちょうどよいこと。
23封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。
24全部開くこと。開ききること。全部の力を出すこと。
26かしこく、頭がいいさま。
28めぐり合わせ。ラッキー。
29絶対に他人に見せたり、知らせたりしてはいけないこと。
31海の近く。海岸。
33話し手が自分を指す言葉。
35馬に乗ること。人や物の上にまたがること。
36年の暮れ。年末。
37つづること。アルファベットで単語を表記するときの文字の並び。スペル。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

ユノミ湯や茶を飲むのに使う、小ぶりの茶碗。
サトイモ球茎を食用とする多年草。ハスイモ。にころばしや、きぬかつぎの材料。
カミサマ神の敬称。
カオナジミおたがいによく顔を知っている間がら。
ドヨウ金曜日の次の日。
サケビわめくこと。こわい目にあったり、おどろいたときにあげる大きな声。
ヒヨウシキある事柄を知らせるための目印。目印として設置されたもの。
キブトリ厚着をして太って見えること。着ぶくれ。
シンリンたくさんの木が集まって生えている場所。
セワめんどうを見ること。手数や苦労。
クジビキくじを引くこと。くじを引いて物事を決めること。
ウガイ水や薬などで、のどや口をすすぐこと。
ロウエイ秘密などがもれること。秘密などをもらすこと。ろうせつ。
ナライゴト芸事・技術などを習うこと。なま、習う事柄。
ヒコウシキ公式ではないこと。表向きではないこと。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!