クロスワード10×10(ヨイ、リヤクゴ)_問題135

このページは「クロスワード10×10(オモイヤリ、タイイク)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:オモイヤリ、タイイク】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

12345678
910111213
1415161718
19202122
232425
262728
293031
323334
353637
3839

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2もれること。必要な事柄が抜けること。
3英語で仲間の上に立って指図をする人のこと。指導者。
5軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。
7アフリカの草原にすむ、首がとても長い動物。
8けもの・魚・虫などを数える言葉。
10野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
12人間関係や社会参加を避けて、自宅や自室にひきこもること。
14味や厚さなどがうすいこと。
16地球の南北両極を直線で結ぶ自転軸。
18決まり。法律。法則。方法。
20山と山との間の、深くくぼんだところ。
22東から吹いてくる風。
24貸し付け。貸付金。「住宅○○○」
25相手の人を指す言葉。あなた。
26野生のバラの総称。
27国の最高権力者。君主。
28一つ二つ、一個二個と数えられる物の数。
29法律・規則などを定めること。
30一年で五番目の月。
31水を入れておくための入れ物。
33積み重なったもの。かさなり。
34一番あと。いちばん終わり。
35四季のうち、春の次に来る暑い季節。
36土。地面。
ヨコのカギ:
1雲が空をおおっている天気。光を通したり、反射したりしなくなること。
4木・紙・金属などで作った四角い入れ物。
6月と日。
9鉄道の線路。カーテンなどを円滑に走らせるためのみぞのついた鋼材。
11体の働きがとまったり、弱くなること。
13便利な器具・機械。「文明の○○」
15広大な土地。天に対する地上のこと。
17物事のよりどころとなる大もと。
19英語で星のこと。人気がある俳優・芸能人・スポーツ選手などの人。
21一つの国や、一定の地域に住んでいる人の数。
23地球上の一定の地域に住む人々が一つの組織としてまとまったもの。
24五の次の数。むっつ。
25行動の拠点となる場所。「秘密○○」
26英語で「いいえ」「いやです」など否定の意味を持つ言葉。
27新聞・雑誌などの間に広告のビラや付録を折ってはさみ込むこと。
29スポーツの選手が背中につける番号。
32したいがくさらずにかわいて、元の形に近い状態で残っているもの。
33政党・公社などの長として全体を取りまとめる職。
35大豆を発酵させた、ねばねばした食べ物。
37海の波打ち際。岩の多い海岸。
38男か女かの区別。
39その折の状況や事情。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

マクラねるとき、頭をのせる物。
セツパクある時刻・期限などが差し迫ること。緊張した状態になること。
スス不完全燃焼のときに出る黒い粉。
ジガゾウ自分で描いた自分の肖像。
ゴガツ一年で五番目の月。
リツシヨウ証拠を示して事実を証明すること。
コツキ国のしるしとなる旗。
マナデシ特にかわいがっている弟子。
ナンボク南と北。
キユウユ油を補給すること。
シンジユアコヤ貝にできる美しい玉の宝石。
チホウ首都などの大都市以外の地域。国内のある一定の地域。
インフレ通貨価値が下がり、物価が上がり続ける現象。
ガイテキ外部または外国から攻めてくる敵。
ユカゲン湯の温度の具合。特に風呂の湯の熱さの具合。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!