クロスワード10×10(ダイコン、ザイアク)_問題143

このページは「クロスワード10×10(ニクシミ、リヨウサン)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:ニクシミ、リヨウサン】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:19人

123456
789
10111213
141516
171819
20212223
24252627
28293031
3233343536
3738

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2言葉で伝えること。また、その内容。伝言。「言い○○○」
3細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。
4体が感じる痛い感じ。
5酒などに酔うこと。酔った状態。
6なれていないこと。
8電話で話をすること。
9もう一方の人。
10真新しい車。新型の車。
11土地と、その定着物である建物など。
13変えることのできないきびしい規則・法則。
15物の動く様子。
16重さの単位。千キログラム。
18前よりもはげしくなること。はげしくすること。
19味をつけてやわらかく煮た豆。
21給料が支払われること。「○○○○○休暇」
23英語で容姿のこと。
24色彩や形によって美しさを表そうとする芸術。
26ある物・人・事がらが、しめている場所。地点。
29一月一日から十二月三十一日までの期間。年齢。高齢。
31アメリカの黒人音楽から発達したポピュラー音楽。
33体が大きく、力の強い動物。古くから家畜として飼われている。
34中の方。家。自分が活動している所。
363.1415926…=円周○○。
ヨコのカギ:
1上等の茶葉をうすでひいて粉末にしたもの。
4何かをなしとげようとして、はり切る気持ち。
7幅・奥行き・高さを持ち、三次元空間の一部を占める物体。
9表面よりくぼんでいる部分。
10料理長。コック長。
12塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
13よい状態を保つために補修・整備などの手を加えること。
14子どものために書かれた物語。
16手で持つための部分。
17太陽が子午線を通過する時刻。昼の十二時。
18化学的にそれ以上は分解できない物質。
20今後のなりゆき。行く末。
22一本の心棒を中心にして回る輪。自動車。
24交通・輸送機関の運行・輸送。手紙。たより。
25遠回りすること。
27動物の指の先にある、かたいもの。
28悪いことなどが起こらないさま。健康でいるさま。
29過去から現在、未来へと切れ目なく一定の速さで流れていくもの。時間。
30地球の南北両極を直線で結ぶ自転軸。
32他よりも一段とすぐれているさま。
35鋼(はがね)の表面に細かい凹凸がつけられた切削工具。
37うつしとった文書や絵。コピー。
38ほこりを静めたり、すずしくするために、道路や庭に水をまくこと。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

ブンカツいくつかに分けること。
スリバチすりこぎで食品をすりつぶすのに用いる鉢。
アセモ汗をかいたあと、ひふにできるふきでもの。
アイデイア気のきいた考え。思いつき。
パーツ機械・器具などの部品。
カンチ病気やけがが完全に治ること。かんじ。
マンセキ劇場・乗り物などの座席がすべてふさがること。
ギンコウお金をあずかったり、他にお金を貸し出したりする機関。
ノリカエ乗り物や立場などを乗り変えること。
バナナアジア熱帯地方原産の、皮が黄色または緑色で、中身が白い甘い果物。
トウヒンぬすんだ品物。
ギヨウセイ憲法や法律にしたがって、国や県や市町村を治めること。
カカオココア・チョコレートの原料。
カンリユウ周囲の海水よりも水温の低い海流。
ニユウシ学校が入学志願者の中から一定の入学者を選抜するために行う試験。「入学試験」の略。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!