クロスワード10×10(キヨシキ、サギヨウ)_問題157

このページは「クロスワード10×10(ユウダチ、ゲキリユウ)」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】特級+クロスワードパズル!

一般10×10クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般10×10クロスワードパズル

【一般対象ワード[例]:ユウダチ、ゲキリユウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:19人

1234567
891011
1213141516
171819202122
23242526
27282930
313233
343536
3738394041
424344

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。
3見る価値のあるもの。見てすばらしいと感じるもの。
5穀物やもちをつくために用いる木製の道具。
6超音速の速さの単位。○○○1は、音速と同じ速さ。
7物を乗せたり人が乗ったりする平たい物。「踏み○○」
9空気中の五分の四をしめている気体。
11自分の体を相手にぶつけること。
12物事を評価し、行動を決定するときの基準になる、何にどのような価値を認めるかという個人個人の判断。
14注ぎ口のついたつぼ状の容器。魔法瓶。
16人や動物を打つのに用いる革ひもや細長い棒。
18家の中で地面や土間よりも高く、板を平らにはりつめた所。
20豚肉。
22英語でカギのこと。
24非常に気に入っている物や人。
26相撲を取ることを職業にする人。力士。
28米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
30人口が多く、人家が集中している所。
31学校で教育を受けている人。
32しょうゆに、みりんや砂糖などを合わせた汁。
33きわめて速いこと。非常にすばやいこと。
36救うこと。助けること。
38ドレミのミの次の音。
41先生について、教えを受ける人。
ヨコのカギ:
1外側を包んでいるもの。包んだもの。
4二つの物の間にあいている狭い空間。あき。
7粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
8物事や人に対して感じる心の状態。
10赤道を中心にして南北両回帰線にはさまれた、一年中暑い地域。
13たいへん背が高いこと。背が高い人。
15物が燃えつきた後に残る、粉のような物。
17病気・けがなどが治ること。
19よその方向。わきの方。「○○○を向く」
21何の目的にも使われていない土地。
23ココア・チョコレートの原料。
25食パンを焼くときに使う電気器具。
27液体が気体になること。
29雲が空をおおっている天気。光を通したり、反射したりしなくなること。
31両脚がひざのところで外向きに曲がっていること。O脚。
33自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
34白い衣服。特に、医師・看護師・化学者などが着る白い外衣。
35料理店。
37舞台や映画などで役者が役の人として言う言葉。
39野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。
40着物や洋服の腕を通す部分。
42兄弟姉妹の娘。
43数学で文字や式が表す数量。
44詩や歌の文句を作ること。

■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓

10×10クロスワード10×10クロスワードiOSクロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

サビ金属が空気や水にふれて、その表面にできる酸化物。
フカカイ理解に苦しむこと。
キヨウユウ一つの物を二人以上の人が共同で持つこと。シェア。
トウイツばらばらのものを一つにまとめること。
リユウタイ気体と液体の総称。流動体。「○○○○○力学」
ヒビワレひびが入ること。また、その割れ目。
キンメダル金、または金メッキで出来たメダル。
イジワル他人をわざと困らせてやろうとするさま。
ビケイ美しい容貌。美女、美男。
コツカイ国民によって選挙された議員で構成する国の議会。
フトウメイすきとおっていないこと。
ソウハク青白いこと。血の気がなく、あおざめていること。
シユツシンその土地の生まれであること。また、その学校・団体などの出であること。
ハリコ木型に紙を何枚も張り付けて重ね、乾いてから型を抜き去って作った物。
アツプ英語で上へ上げること。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!