このページは「クロスワード12×12(マゴノテ、カソク)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】12×12クロスワードパズル!
一般用語12×12クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般用語 12×12クロスワードパズル
【一般12×12クロスワード[例]:マゴノテ、カソク】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:28人
1 | | 2 | 3 | 4 | | 5 | 6 | 7 | | 8 | 9 |
10 | 11 | | 12 | | 13 | | 14 | | 15 | | |
16 | | 17 | | 18 | | 19 | | 20 | | 21 | |
| 22 | | 23 | | 24 | | 25 | | 26 | | |
27 | | | 28 | 29 | | | 30 | 31 | | | 32 |
| | 33 | | | | 34 | | | | 35 | |
36 | 37 | | | 38 | 39 | | | 40 | 41 | | |
| 42 | | 43 | | 44 | | 45 | | 46 | | 47 |
48 | | | 49 | 50 | | 51 | | 52 | | 53 | |
54 | | 55 | | 56 | 57 | | 58 | | 59 | | |
| | 60 | 61 | | 62 | 63 | | | 64 | 65 | |
66 | | | 67 | | | | | 68 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 寝るために敷いた寝具。 |
---|
3 | 胴から足が出る所。ももとももの間。 |
---|
4 | イギリスやアメリカなどで使われている言語。 |
---|
6 | 書かれた文字。書いてまとめた物。書物。 |
---|
7 | 物事のなりゆきを前もっておしはかること。 |
---|
9 | 細長い板を足に付けて雪の上をすべるスポーツ。 |
---|
11 | おたがいに物と物を取りかえること。取りかえ。 |
---|
13 | 軸として体を支える方の足。 |
---|
15 | 閉め切っていて、人の出入りができない部屋。 |
---|
17 | 米を作るために植えられる草。 |
---|
19 | 日の出から日の入りまでの間。正午、または正午すぎ。 |
---|
21 | 液体が気体になること。 |
---|
23 | 会社や役所の仕事。しなければならないこと。 |
---|
25 | その人自身。本人。 |
---|
27 | ひふにできる小さな黒いはん点。 |
---|
29 | 陸地をほって船が通れるようにした水路。 |
---|
31 | なべ・かまなどを乗せ、下から火を燃やして煮炊きをするための設備。 |
---|
32 | 英語で気体のこと。 |
---|
33 | ある物事を始めた最初の人や店。 |
---|
34 | 地中海の南にあって、サハラ砂漠がある大きな大陸。 |
---|
35 | 小さな紙筒や竹筒に火薬を詰めて多数つないだもの。 |
---|
37 | 手を洗うこと。また、それに用いる器。便所。 |
---|
39 | 野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。 |
---|
41 | 同等以下の相手に対して男性が自分を指し示す言葉。 |
---|
43 | 広告・宣伝のために文字や絵をかいてはり出したり、人に配る紙。 |
---|
45 | 雲の動き。 |
---|
47 | 犬やネコの首にはめる輪。 |
---|
48 | きわめて下手なこと。また、そのような人。 |
---|
50 | 弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。 |
---|
52 | 機械の仕組み。機械。 |
---|
55 | そのことを職業にしている人。 |
---|
57 | 当然しなければならない務め。 |
---|
59 | 他の考えや意見。 |
---|
61 | 売っている物。商品。 |
---|
63 | 空の上。 |
---|
65 | 首の付け根から腕の付け根にかけての、体の部分。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | 店の人が注文のあった料理を届けること。 |
---|
5 | その部分。 |
---|
8 | レンコンが取れる多年生水草。 |
---|
10 | 場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。 |
---|
12 | 母親の胎内で成育中の子。 |
---|
14 | まったく関係ないよその方を見ること。 |
---|
16 | 行い。または、行ったこと。 |
---|
18 | 絶対に他人に見せたり、知らせたりしてはいけないこと。 |
---|
20 | 砂糖・卵・バター・小麦粉などを混ぜて作る洋菓子。 |
---|
22 | 熱を加えて温めること。 |
---|
24 | 一家の中心になる人。やとい主。所有者。 |
---|
26 | ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。 |
---|
27 | 書物。細長いものを数える言葉。 |
---|
28 | 利益を得る目的で資金を事業・証券などに投下すること。 |
---|
30 | 学生や生徒のクラブ活動。 |
---|
33 | テレビや映画の写っている面。写真や絵の表面。 |
---|
34 | 体を手でさすったり、もんだりして筋肉のこりをほぐす療法。 |
---|
35 | たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。 |
---|
36 | 屋根などにおおわれていない所。「○○○風呂」 |
---|
38 | 楽曲を五線譜などに書き表したもの。スコア。 |
---|
40 | 土と木。土石・木材・鉄材などを使って道路・鉄道・河川・堤防・橋梁・港湾などを建設する工事。 |
---|
42 | 楽しむために遊ぶこと。 |
---|
44 | 陸地を離れて空へ飛び立つこと。 |
---|
46 | 追い払うこと。 |
---|
48 | 竹・木・金属などを細長く平たくし、先端を刃のようにとがらせた道具。 |
---|
49 | 雌の馬と雄のロバの合いの子。 |
---|
51 | 海鳥の一種。体は全体的に白いが、背中と翼は灰色。 |
---|
53 | 動物の頭と胴をつないでいる部分。人間や動物の肩から上の部分。 |
---|
54 | 物事の型や種類。文字を打ちこむこと。 |
---|
56 | 畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。 |
---|
58 | 楽しくて心地よいこと。 |
---|
60 | 液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。 |
---|
62 | 相手になるものがいないほど、強いさま。 |
---|
64 | フィルターでこすこと。 |
---|
66 | 利益を失うこと。また、失ったもの。 |
---|
67 | わらや麻などのせんいを細長く寄り合わせたもの。物をしばったりするのに使う。 |
---|
68 | 石炭・木炭などの粉末を粘結剤でねり固めた燃料。 |
---|
■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓
用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答
サド | 製錬技術が進み、新潟県に開かれた「○○金山」。 |
タスケ | 助けること。助ける人。 |
look | 見る/~に見える |
ユウビン | 手紙・小包を集めたり、届けたりする仕組みや仕事。 |
ロジウム | 元素記号「Rh」で表す元素名 色:化合物のバラ色 |
associate | ~を結びつけて考える |
ヒダリ | そのものが東を向いたときの北の方向。 |
exchange | 交換/~を交換する |
upset | 気持ちが動揺した/~の心をかき乱す |
ウオ | 次の苗字を何と読むか。「宇尾」 特に多い都道府県(富山、兵庫) |
ヤヨイ | 古墳時代の前は何時代か? |
ドウネン | 次の苗字を何と読むか。「道念」 特に多い都道府県(北海道、滋賀) |
ケンシ | 犬や猫などは肉を切り裂くためにとがった牙がある。このこの歯のこと。 |
キシワダヤ | 次の苗字を何と読むか。「岸和田谷」 特に多い都道府県(大阪) |
ロテン | 屋根などにおおわれていない所。「○○○風呂」 |