このページは「クロスワード13×13(カリヨク、テジヨウ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】13×13クロスワードパズル!
一般用語13×13クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般用語 13×13クロスワードパズル
【一般13×13クロスワード[例]:カリヨク、テジヨウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:27人
1 | | 2 | | 3 | | | 4 | 5 | | | 6 | |
| | 7 | | | | 8 | | | | 9 | | |
10 | 11 | | | 12 | 13 | | | 14 | 15 | | | 16 |
| 17 | | 18 | | 19 | | 20 | | 21 | | 22 | |
23 | | | 24 | | | | 25 | 26 | | 27 | | |
| 28 | 29 | | | 30 | 31 | | 32 | 33 | | 34 | 35 |
36 | | 37 | | 38 | | 39 | 40 | | 41 | 42 | | |
43 | 44 | | | 45 | 46 | | 47 | 48 | | 49 | 50 | |
| 51 | | 52 | | 53 | 54 | | 55 | 56 | | | |
57 | | | 58 | 59 | | 60 | 61 | | 62 | | | 63 |
64 | | 65 | | 66 | 67 | | 68 | 69 | | | 70 | |
| | 71 | 72 | | 73 | 74 | | 75 | | 76 | | |
77 | | | 78 | | | 79 | | | | 80 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | あわれむ心。思いやりの心。恋心。 |
---|
2 | すぐれた刀。名高い刀。 |
---|
3 | 名前を書き記すこと。サイン。 |
---|
4 | 地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。 |
---|
5 | 地中や岩間からわき出る、清らかにすんだ水。 |
---|
6 | 物をしばるときに使う、細いつな。 |
---|
8 | 体内や食べ物などの中にまぎれこんだ、体や食べ物などとは別の物。 |
---|
9 | 官公庁が特定の行為について許可を与えること。「運転○○○○」 |
---|
11 | そのようになった理由。なりゆき。 |
---|
13 | 金銭・物品の出納など、事務上の必要事項を記録する帳面。 |
---|
15 | まめをおおっている外側の細長いから。刀をおさめ、おおっておく入れ物。 |
---|
16 | 親しい仲間。 |
---|
18 | ヨーロッパの南にある、地中海につき出た半島の国。 |
---|
20 | お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。 |
---|
22 | 木や竹を何本も組んで水の上に浮かぶようにした乗り物。 |
---|
26 | 人間に一番近く、顔・手足以外は毛でおおわれ、顔やしりの赤い動物。 |
---|
29 | 各自に分け与えられる分。 |
---|
31 | 穀物やもちをつくために用いる木製の道具。 |
---|
33 | ちがった意見。異論。 |
---|
35 | 思いがけないこと。予想もしなかったこと。 |
---|
36 | は虫類の一種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。 |
---|
38 | わらや麻などのせんいを細長く寄り合わせたもの。物をしばったりするのに使う。 |
---|
40 | 稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。 |
---|
42 | 計算の順序や関係・法則などを記号や数字で表したもの。 |
---|
44 | アフリカの草原地帯にすむ、空を飛べない大型の鳥。 |
---|
46 | 目を動かさないで見ることのできる範囲。 |
---|
48 | あることをしようと考えること。または、その考え。 |
---|
50 | 医薬品を製造すること。 |
---|
52 | これから先。将来。一番年下の子。 |
---|
54 | 胴から足が出る所。ももとももの間。 |
---|
56 | パスポート。 |
---|
57 | そのことを専門の仕事にしていない人。 |
---|
59 | 粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。 |
---|
61 | お茶うけやおやつなどにする間食用の食べ物。あめ玉、まんじゅう、ケーキなど。 |
---|
63 | 話し方の調子。 |
---|
65 | くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。 |
---|
67 | 集められた財貨・財産。経済的に価値のある資源。 |
---|
69 | 離れた所に立てた棒などに輪を投げてはまるかどうかを競う遊び。 |
---|
72 | 弾力のある物で作られ、振動やショックをやわらげたりするもの。 |
---|
74 | めんどうを見ること。手数や苦労。 |
---|
76 | 戦いに用いる道具。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 平行でも垂直でもなく、かたむいているさま。 |
---|
3 | 大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。 |
---|
4 | 地殻を構成している岩石・地層などの種類や性質。また、その状態。 |
---|
6 | けもの・魚・虫などを数える言葉。 |
---|
7 | いじめること。 |
---|
8 | 地下水が自然にわき出ている所。または、その水。 |
---|
9 | 大切なことを忘れないように書き留めておくこと。または、それを書き付けたもの。 |
---|
10 | セーターなどの編み物をするための太めの糸。 |
---|
12 | 全体の中のある部分。 |
---|
14 | 物事のやり方がぞんざいで誤りや手抜きが多いこと。 |
---|
17 | ニュージーランドが原産地の果物。黄緑色で卵形。 |
---|
19 | その月の四番目の日。一日の四倍。 |
---|
21 | 焼いたサツマイモ。 |
---|
23 | 夜が明けてしばらくの間。 |
---|
24 | 数が多いこと。 |
---|
25 | 今日の朝。 |
---|
27 | 仕事の合間のひま。仕事を離れて自由に使える時間。 |
---|
28 | 妊娠初期の女性にあらわれる食欲不振・吐き気・嘔吐・嗜好の変化などの症状。 |
---|
30 | 企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。 |
---|
32 | 野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。 |
---|
34 | 物を乗せたり人が乗ったりする平たい物。「踏み○○」 |
---|
37 | 皮膚の表面にある、毛の生える穴。 |
---|
39 | 形がトラに似た動物。犬と同じようにペットとして飼われる。 |
---|
41 | 工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。 |
---|
43 | 眼球。目の玉。「○○○焼き」 |
---|
45 | 日本古来の製法による手すきの紙。 |
---|
47 | 兄弟姉妹の娘。 |
---|
49 | 規則を決めて制限すること。また、その規則。 |
---|
51 | 64区画に区切った盤上に並べた白・黒16個ずつのコマを交互に動かし、相手のキングを詰めるゲーム。 |
---|
53 | 周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。 |
---|
55 | つばさを持ち、体が羽毛でおおわれている動物。 |
---|
57 | 書かれた文字。書いてまとめた物。書物。 |
---|
58 | 植物のくきが分かれて成長した部分。 |
---|
60 | ワシより少し小さく、するどいつめと曲がったくちばしを持った鳥。 |
---|
62 | 文章や話の要点を短くまとめることやまとめたもの。 |
---|
64 | 年を取った女性。老女。老婦。 |
---|
66 | 矢や弾を当てるための標的。 |
---|
68 | 品物・郵便物などを種類別・用途別などに分けること。 |
---|
70 | 動物が食べたり、声を出したりするところ。 |
---|
71 | 雌の馬と雄のロバの合いの子。 |
---|
73 | 商品をならべて売っている所。商店。 |
---|
75 | ある地域の中で、南の方の部分。 |
---|
77 | 一月一日から十二月三十一日までの期間。年齢。高齢。 |
---|
78 | 二つの物をくっつけて固定するために使う、先がらせん状になっているくぎ。 |
---|
79 | 綿のようにやわらかい毛。にこげ。 |
---|
80 | 本日。この日。 |
---|
■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓
用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答
セツケン | 油に苛性ソーダを混ぜて固めて作った洗剤。 |
habit | 習慣 |
コオリ | 温度が低くなって、水などが固まった冷たいもの。 |
ジツシヤ | 実際の情景や状況をビデオやフィルムなどに写し取ること。また、その映画や写真など。 |
ミチジユン | 目的地まで行く道の順序。 |
センジツ | さほど遠くない過去のある日。このあいだ。 |
フニユウ | 国司の使者の立ち入りを拒む権利を「○○○○の権」という。 |
イオチ | 次の苗字を何と読むか。「射落」 特に多い都道府県(千葉) |
シナギレ | 品物が売り切れること。 |
ゼツサン | この上なくほめること。この上ない称賛。 |
ハス | レンコンが取れる多年生水草。 |
コロツセオ | 剣闘士や猛獣による競技が行われた円形の建物を何というか。 |
カマド | なべ・かまなどを乗せ、下から火を燃やして煮炊きをするための設備。 |
サコク | 江戸幕府が日本人の海外交通を禁止し、外交・貿易を制限した対外政策。 |
ネンレイ | 生まれてから、今その時までの年月。歳。 |