このページは「クロスワード13×13(タスウ、ドウノセ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】13×13クロスワードパズル!
一般用語13×13クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般用語 13×13クロスワードパズル
【一般13×13クロスワード[例]:タスウ、ドウノセ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:23人
1 | | | 2 | | | 3 | | 4 | 5 | | 6 | |
| | 7 | | | 8 | | 9 | | 10 | | | |
11 | 12 | | | 13 | | | 14 | 15 | | | 16 | 17 |
18 | | | 19 | | | 20 | | | | 21 | | |
| 22 | | | | 23 | | | 24 | | | | |
25 | | | 26 | | | | 27 | | | 28 | 29 | |
| | 30 | | | 31 | | | | 32 | | | 33 |
34 | 35 | | | 36 | | | 37 | 38 | | | 39 | |
40 | | | 41 | | | 42 | | | | 43 | | |
| 44 | 45 | | | 46 | | | 47 | | | | 48 |
49 | | | | 50 | | | 51 | | | 52 | 53 | |
| | 54 | 55 | | | 56 | | | 57 | | | |
58 | | | | | 59 | | | 60 | | | 61 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 集まること。集まったまとまり。 |
---|
2 | 大気中の水蒸気が冷えて、細かい水や氷のつぶになり、それらが集まって空気中に浮かんでいるもの。 |
---|
3 | 積み重なったもの。かさなり。 |
---|
5 | ヘビなどが成長するにつれて、古い皮をぬぐこと。 |
---|
6 | 貝がらがうずを巻いたようになっている貝。 |
---|
7 | 物事の起こり。期限。物の付け根。「○○も子もない」 |
---|
8 | 手に持って体を支える棒。たよりにするもの。 |
---|
9 | 枯れた木。 |
---|
12 | 小魚・貝・海藻などを醤油・砂糖・水あめなどで味濃く煮つめた食品。 |
---|
13 | 石がくだけてできた細かいつぶ。 |
---|
15 | 株式会社が一般から資金を調達するために発行する債券。 |
---|
17 | ずっと前。長い年月をへだてた過去。 |
---|
19 | 肌が荒れること。皮膚がかさかさになること。 |
---|
20 | ハエに似ているが、ハエより少し大きい昆虫。 |
---|
21 | すぐ使えるように練ってあるコンクリート。 |
---|
23 | 片方のひじ。 |
---|
25 | コンピューターでマウスのボタンを押してすぐ離すこと。 |
---|
27 | 飲料・工業・消化などに使う水。 |
---|
29 | あとで現実となる夢。 |
---|
30 | 水が動いて水面に高低ができる現象。 |
---|
32 | 過ぎ去った時間。むかし。 |
---|
33 | 唾液。つばき。 |
---|
35 | 車などが後ろからぶつかること。 |
---|
36 | 結婚して妻の家の一員となった男の人。 |
---|
38 | 野球などで、打者の順番。 |
---|
41 | 牛・豚などの舌の肉。 |
---|
42 | 振り仮名。振り仮名用の活字。 |
---|
43 | 夫婦・恋人同士などの一組。 |
---|
45 | たたみを敷いた場所や部屋。 |
---|
46 | 地面の下。 |
---|
48 | 人間の力。「○○○○車」 |
---|
49 | 庭や公園などに植えてある木。 |
---|
50 | 3.1415926…=円周○○。 |
---|
51 | アルコールが入っている飲み物。 |
---|
53 | 利益と損害。得と損。 |
---|
55 | 血のような色。 |
---|
56 | 動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。 |
---|
57 | 胴から足が出る所。ももとももの間。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | よく晴れた空のような色。 |
---|
2 | 家財・商品などをしまっておくための建物。 |
---|
4 | 植物のくきが分かれて成長した部分。 |
---|
6 | 千の十倍。百の百倍。 |
---|
7 | 足の付け根からひざまでの部分。 |
---|
8 | 通りすぎること。試験などにパスすること。 |
---|
10 | 気の強いこと。賭け事や勝負で、一気に勝とうとすること。 |
---|
11 | 玄関などに置く敷物。 |
---|
13 | これから先。将来。一番年下の子。 |
---|
14 | 料理・菓子などの調理法。また、それを記したもの。 |
---|
16 | チューインガムの略。 |
---|
18 | 地球の表面で、水におおわれていない部分。 |
---|
19 | 植物がくきの先でさかせるもの。美しくはなやかな様子。 |
---|
20 | 人が住んでいない家。 |
---|
21 | 主に内臓の病気を診断し、薬物療法などによって治療する臨床医学の分野。 |
---|
22 | 野球で、その打順の選手に代わって控えの選手が打者になること。ピンチヒッター。 |
---|
23 | 下の部分。下の方。 |
---|
24 | 体が細長く、口先がとがっている秋の魚。 |
---|
25 | 地球上の一定の地域に住む人々が一つの組織としてまとまったもの。 |
---|
26 | 今日の次の日。 |
---|
27 | 酒などに酔うこと。酔った状態。 |
---|
28 | 軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。 |
---|
30 | 慣れること。習熟。 |
---|
31 | 非常に大切なものとして、しまっておくこと。 |
---|
32 | 物事の様子をありのまま、注意してくわしく見ること。 |
---|
34 | 外側を包んでいるもの。包んだもの。 |
---|
36 | 全体が同じ色で模様がないこと。 |
---|
37 | ゆでたタコを薄く切って三杯酢などをかけた酢の物。また、ゆでたタコを酢に漬けた食品。 |
---|
39 | 豆乳を煮立て、表面にできる膜をすくい取って作った食品。 |
---|
40 | 地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。 |
---|
41 | 軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。 |
---|
42 | よく似ていること。 |
---|
43 | は虫類の一種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。 |
---|
44 | 山に登ること。山登り。 |
---|
46 | 小学校低学年ぐらいまでの子供を親しんでいう語。「○○っ子」 |
---|
47 | 血液が足りなくなった人の体の中に血をおぎなうこと。 |
---|
49 | うつしとった文書や絵。コピー。 |
---|
50 | 自然界のものについて学ぶ教科。 |
---|
51 | みっつ。 |
---|
52 | プディング。特にカスタードプディング。 |
---|
54 | 空気の圧力。地面にかかる大気の重さ。 |
---|
56 | 風雨のために海が荒れること。海が荒れて魚がとれないこと。 |
---|
57 | 頭髪全体を短く刈り込むこと。坊主刈り。 |
---|
58 | 穀物やもちをつくために用いる木製の道具。 |
---|
59 | 食肉用にイノシシを改良した家畜。 |
---|
60 | 首の付け根から腕の付け根にかけての、体の部分。 |
---|
61 | 動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。 |
---|
■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓
用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答
confirm | ~を確認する |
イトコ | 父や母の兄弟や姉妹の子ども。 |
ワケ | 道理。理屈。理由。原因。 |
fourteenth | 14番目の |
ミス | 次の苗字を何と読むか。「三栖」 特に多い都道府県(和歌山、神奈川、北海道) |
アキタ | 秋田県中央部に広がる「○○○平野」。 |
アライモノ | 洗わねばならない衣類や食器など。 |
ヒヤヤツコ | 冷やした豆腐を醤油と薬味をつけて食べる料理。 |
モリ | 木がたくさん集まっておいしげっている所。 |
explore | ~を探索[探検]する |
キヨウカ | さらに強くすること。 |
キユウバン | タコやイカの足に付いていて他のものに吸い付く器官。 |
チヨウサ | 物事を確かめるため、いろいろ調べること。 |
ゼンガク | 全部の金額。総額。 |
ズシ | 次の苗字を何と読むか。「図子」 特に多い都道府県(香川) |