クロスワード 14×14(ハヤアシ、スバル)_問題43

このページは「クロスワード14×14(ハヤアシ、スバル)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】14×14クロスワードパズル!

一般用語14×14クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 14×14クロスワードパズル

【一般14×14クロスワード[例]:ハヤアシ、スバル】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

12345678
910111213
14151617181920
21222324
2526272829
303132333435
363738
394041424344
45464748
495051
525354555657
585960
616263646566
67686970

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1二つ以上の数量を足し合わせること。足し合わせた結果。
2糸などを編んで作ったもの。
3物が焼けてこげること。
5地殻を構成している岩石・地層などの種類や性質。また、その状態。
6やせていること。「○○の大食い」
8すいじ・洗濯・そうじなどの家事をおもにする妻。
9睡眠中に本当の出来事のように頭にうかぶもの。将来の希望。
10東から吹いてくる風。
11書類などに所有者・当事者として記される名前。
13書類・書物などに書いて載せること。
15次の週。
16初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。
18目の、物を見分ける力。
20店先でお酒を飲ませる酒屋。気軽に飲める酒場。
22ある歌の旋律に別の歌詞を当てはめた歌。
23建物の外側の囲いや、部屋と部屋の仕切り。障害物。
24そのことだけに使うこと。決まった人だけが使うこと。
26わらや麻などのせんいを細長く寄り合わせたもの。物をしばったりするのに使う。
29鎌倉・室町・江戸の三代にわたる、武家政権の政庁や機構。
30企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。
32つながること。関係。
33集められた財貨・財産。経済的に価値のある資源。
35池や田んぼに浮かぶ水草。
36鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
37老年の男性。男性の老人。「○○さん」
38地面を長くほって、水が通るようにしたところ。
39程度がはなはだしいこと。
41物事が時々とぎれながらも続くこと。
42首の部分。口のおくの方。声が出る所。
44事務を取り扱う所。オフィス。
46耳あかをかき取るための細長い道具。
47逃げていく道。逃げる経路。責任などをのがれる手段。
48中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
51刀・包丁などの刃が部分的に欠けること。また、その部分。
52木からしみ出る、粘り気のある液。褐色の粘液。
54門の前。門のあたり。「○○○○払い」
56大勢の人が並んで文字の形を作ること。また、その文字。
57合図のために片目でまばたきをすること。
58母と子。
59会社・役所などで、主に机の上で書類の作成・整理などを行う仕事。
61粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
63根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。
64海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
66布や紙で作り、国の印やかざり、信号などを表すのに使うもの。
ヨコのカギ:
1ご飯にかける小さな種子。白○○、黒○○などがある。油は大変香りがよく、揚げ物などに使われる。
2人の胴の下にあり、歩いたり走ったりときに使う体の部分。
4一晩。夜が明けるまで。
7かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。
9矢をつがえて飛ばすための道具。
10こげた跡。
12歴史に残る事件や建造物などがあった場所。
14ある物事と他の物事の正しい区切り。
16岩や石がこわれて、長い間に細かく変化したもの。地。
17性質がちがっていること。
19お金を入れて持ち歩くための小さい入れ物。
21手で持てるくらいの岩の小さいもの。
22多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。
23限界。その範囲のすべて。
24明るい星や目立つ星を結んで、いろいろな動物や人物などに見立てたもの。
25ゆく先。ゆくて。「○○○不明」
26食物を煮炊きするために使う、金属製または陶器製の器。
27銀行などの金融機関に金銭を預けること。また、その金銭。
28アフリカの川や湖にすむ、草食の動物。口が大きく胴が太い。
30まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。
31入れ物。容器。才能。
33もうけ。利益。
34文章や話の要点を短くまとめることやまとめたもの。
36武器として用いる片刃の刃物。江戸時代、武士が腰に差した刃物。
37はでではなく、ひかえめなさま。
38ごみやちりなどを掃いて取り除く用具。
39大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
40絵の題名。絵画の題材。絵のテーマ。
42でんぷん質の物を煮て作った、ねばりけのあるもの。物をはるのに使う。
43文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
45書かれた文字。書いてまとめた物。書物。
46焼酎に蒸したもち米と米こうじを加えて醸造させた甘い酒。調味料。
47二回。再び。「○○あることは三度ある」
48草がたくさんしげっている所。
49かたいからにおおわれた実を付ける落葉高木。食用。「○○○割り人形」
50象の上あごにある長く伸びた二本の門歯。象の牙。
51ひふの表面。物の表面。
52旅先で泊まる所。住む所。
53口数が少ないこと。
55むかし、天皇の住まいがあった所。
56何かの目的のためにかかるお金。
58寄付金などを一般から集めること。
59自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
60暴動を起こした人々。
61かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。
62租税に関する行政事務。
64しょうゆに、みりんや砂糖などを合わせた汁。
65見習うべきもの。手本。
67何かをするために必要な時間。空いていて自由に使える時間。
68会社・組織などで、構成員の地位・職務・能力・進退などに関する事柄。
69地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
70何かをするために身なりを整えること。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

14×14クロスワード14×14クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

ナキスナ踏み歩くと「キュッキュ」と独特の音がする砂浜。また、その砂浜の土。
キンシある行いをしてはいけないと止めること。
ダンラク文章の中での内容の切れ目。文のまとまり。
publish~を出版する
カセツ仮に立てた考え方によって説明すること。
コンピユータかつては電子計算機とよばれ、膨大な計算を行うことが中心であったが、現代は容量と処理速度の飛躍的向上によってもっと広範囲で使用されているものは何か。
カンキ空気を入れ替えること。
ミミ音声を聞く器官。
マチコウバ町なかにある小さな工場。
テギワ物事を処理するやり方。また、物事を処理する手腕・技量。
ハツユキその年で初めて降る雪。
カジツ子房は受粉後何になるか。
シユクフク幸福を祝うこと。また、幸福を祈ること。
カサイ火事。火事による災害。
キキンゾク値打ちの高い、めずらしい金属。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!