クロスワード 15×15(アラスジ、condition)_問題33

このページは「クロスワード15×15(アラスジ、condition)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】15×15クロスワードパズル!

一般用語15×15クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 15×15クロスワードパズル

【一般15×15クロスワード[例]:アラスジ、condition】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:20人

123456
789101112
1314151617
181920212223
2425262728
29303132
333435363738
3940414243
44454647
484950515253
5455565758
59606162
636465666768
69707172
73747576

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1寝ている間。よく眠っている最中。
2足を包み、厚い底の付いたはき物。
3鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
4数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
5物の温度を高くするはたらき。
6金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。
8野球などで、投手が力の限り投げること。
9動物が食べたり、声を出したりするところ。
10家の中をいくつかに仕切った所。相撲の力士が属するところ。
11自然界のものについて学ぶ教科。
12植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。
14金属製の容器。
15物が焼けてこげること。
16泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。
17不足分を補うもの。
19一定期間、家や故郷を離れ、よその土地や国へ行って働くこと。
20わからないことをたずねること。問題。
21日の出から日の入りまでの間。正午、または正午すぎ。
22機械の仕組み。機械。
23新しく木や草の芽の生えてくるもとになるもの。種子。
24アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。
25表向きそのようになっている方針。
26姿・形・色彩などがはなやかで目立つこと。大げさで目立つこと。
27五の次の数。むっつ。
28物と物との間のわずかにあいている部分。気のゆるみ。
30封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。
31木を割ったりするのに使う道具。
32時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。
33土地がくぼんでいて、水のたまった所。
35足りなくなった分を補うこと。「水分○○○○」
36細長い棒状で断面が丸く、中が空になっているもの。
37首の付け根から腕の付け根にかけての、体の部分。
38何もないこと。1よりも小さい数。
39鳥や昆虫類が空を飛ぶための器官。
40昆虫のさなぎが成虫になって、羽がはえること。
41耳の下部に垂れ下がったやわらかな部分。
42動かすことができないほどの、大きな石。
43積み重なったもの。かさなり。
44模様。体の大きさ。物の性質や感じ。ふさわしい立場や性質。
46竹を細く割って削ったもの。ちょうちん・かごの材料などに用いる。
47企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。
48何も変わったことがなく、無事であること。
49害を受けないようにかばい、守ること。
51いい香りがする高級きのこ。秋、アカマツ・ツガの林に生える。食用。
52水にうくように作った乗り物。
53建物の上にある、雨や雪を防ぐおおい。
55小説や物語の概略。
56地下深く穴をほって地下水をくみ上げられるようにしたもの。
57一回の打撃・攻撃。
58母親。子供などが母親を呼ぶ言葉。お母さん。
60乗り物や立場などを乗り変えること。
62旅先で泊まる所。住む所。
63うどん・そばなどを、機械を使わずに手で打って作ること。
65ものを折りたたんだときにできる境目のすじ。
67蒸気の噴出によって音を出す仕組みの笛。またはその音。
68将来の使用や万一の場合に備えてたくわえておくこと。また、そのたくわえ。
69地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。
71父や母の女のきょうだい。
72土を細長くほって、水を通す場所。細長いくぼみ。
ヨコのカギ:
2家財・商品などをしまっておくための建物。
3過ぎ去った時間。むかし。
4今日の朝。
5二つの物をくっつけて固定するために使う、先がらせん状になっているくぎ。
7だれの助けもなく、一人だけぽつんとはなれてしまうこと。
9野山に生える落葉樹。実がいがいがのとげで包まれている。
10物事のやり方、仕方、技術、仕上がりなどがまずいこと。
113.1415926…=円周○○。
12時間的・空間的にすぐ後に続くこと。順序・地位がすぐそれに次ぐこと。すぐ後。
13根から上にのびて、えだや葉を付ける太い部分。
14値打ち。品物の良し悪し。
15小さくてそまつな家。
16玄米をついて白米にするときにできる粉。
17酒・しょうゆ・漬物などを入れる木製・円筒形の容器。
18東京都交通局が経営する路面電車。
20バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。
21何かをするために必要な時間。空いていて自由に使える時間。
22米・麦などを炊いたもの。ご飯。
24数・量が増えること。また、増やすこと。
25海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
26四季の一つで、冬と夏の間の季節。
27フィルターでこすこと。
28ひざから足首までの間で、前の方の部分。
29囲碁・将棋で先に着手すること。人に先んじて事を行うこと。
30竹や木の柄の先に、束ねた獣毛を付け、墨や絵の具などを含ませて文字や絵をかく道具。
31一万の一万倍。
32ある一定の期間。また、あることを行う時。
33ちがった意見。異論。
34不思議なことを起こす術。魔術。
36動物の頭にある、固くつき出たもの。
37雨や日光をよけるために使う道具。または、草や竹の葉で編んだ、かぶり物。
39獣毛などを束ね、柄に植えつけた道具。のりや塗料を塗るのに使う。
40庭や公園などに植えてある木。
41植物が出す、あまいしる。
42うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。
43歌唱・演奏などを一人で行うこと。独唱。独奏。単独。
44絵をかくことを職業とする人。絵かき。
45湯や茶を飲むのに使う、小ぶりの茶碗。
46世間の人々に知られていない話。
47まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。
48竹・木・金属などを細長く平たくし、先端を刃のようにとがらせた道具。
49決まり。法律。法則。方法。
50鳥・虫・魚などのめすが生むもの。それがかえると子どもになる。
52キク科の多年草。花茎は「○○のとう」と呼ばれる。
54石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
55人や動物が物をかんだりするときに動かす口の周りの部分。
56体内や食べ物などの中にまぎれこんだ、体や食べ物などとは別の物。
57米を作るために植えられる草。
58ほかのものと同じようなことをすること。
59植物や油田などから取れる、食用や燃料にする液体。
60首の部分。口のおくの方。声が出る所。
61隠れているものなどをさぐって様子を知ること。
62周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。
63空の上。
64墨を水ですりおろすために使う道具。
65板を円筒形に組み合わせて、底を付けた器。
66はげしく怒ること。
69文字などが書かれた同じ形の紙片・木片などの一つを抜き取ることで勝敗・当落・吉凶などを決めるもの。
70任されたものがうまくはたらいたり、安全に保管されるように気を配ること。
71決まりごと。定め。
72人・車などが往来する所。通路。道路。
73大地の底。地下の深い場所。
74木や金属の管に、息をふきこんで鳴らす楽器。
75すぐれた馬。世に名高い馬。
76金・銀・鉄などの鉱物。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

15×15クロスワード15×15クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

ヤマガ次の苗字を何と読むか。「山荷」 特に多い都道府県(栃木、群馬)
pilotパイロット
handle~を手で扱う/~にうまく対処する
ミゴタエ見るだけの価値。「○○○○のある演技」
case場合/事例
ウモウ鳥のやわらかな羽や毛。
ハタテ次の苗字を何と読むか。「旗手」 特に多い都道府県(広島、北海道)
カンコク大韓民国のこと。
ハイホウ肺の内部の細気管支の先端にある半球状の小室。
モクニンだまって認めること。
ドダイ家や橋などの基礎として、下にあって重みを支えている部分。
リヨウテ左右両方の手。もろて。
ハツユメその年、初めて見る夢。
レンソウ何かの物事に関連して、別の物事を思いうかべること。
ビール大麦から作る発泡酒。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!