クロスワード 15×15(ガホウ、toward)_問題62

このページは「クロスワード15×15(ガホウ、toward)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】15×15クロスワードパズル!

一般用語15×15クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 15×15クロスワードパズル

【一般15×15クロスワード[例]:ガホウ、toward】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:18人

123456
7891011
121314151617
18192021
2223242526
2728293031
3233343536
373839404142
43444546
4748495051
525354555657
58596061
626364
65666768697071
72737475

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1はっきりしないある時を表す言葉。
2雨や日光をよけるために使う道具。または、草や竹の葉で編んだ、かぶり物。
3アフリカの川や湖にすむ、草食の動物。口が大きく胴が太い。
4液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。
5ひざから足首までの間で、前の方の部分。
6砂粒のようになった金。
8水泳で、伸ばした両足を交互に上下させて、足の甲で水を打つこと。
9周りを海や湖にすっかり囲まれている陸地。
10少しの範囲が燃えただけの小さな火事。「○○騒ぎ」
11布や皮をぬったり、物をさすための、細長く先のとがった物。
13仕事。能力。労働。活動。その物が持つ力。
14軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。
15竹・木・金属などを細長く平たくし、先端を刃のようにとがらせた道具。
16仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。
17広告・宣伝文を印刷した紙。
19しめりけ。
20光をさえぎって、黒く映し出される物の形。水などの面に映し出される姿。
21時間的・空間的にすぐ後に続くこと。順序・地位がすぐそれに次ぐこと。すぐ後。
22おなかがすくこと。
24物をしばるときに使う、細いつな。
25風雨のために海が荒れること。海が荒れて魚がとれないこと。
26建物や機械の土台。もとになる事がら。基本。
27二十代を中心とする若い男女。
29出入り口の戸や窓を閉め、かぎなどをかけること。
30イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。
31ひふ・布などの表面がゆるんだり、ちぢんだりしてできる細かい筋。
33海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
34豆乳を煮立て、表面にできる膜をすくい取って作った食品。
35ハエに似ているが、ハエより少し大きい昆虫。
36くきにとげがある低い木。いい香りの花をつける。
38指先に強く物が当たるなどして、指の関節や腱(けん)を痛めること。
40駅の仕事をする人。駅の職員。
41晴れた寒い夜、水蒸気が地面に白くこおり付いた物。
42チューインガムの略。
43ホースなどから水を勢いよく出すこと。
44見たりさわったりしてそこにあることがわかるもの。
45イネの実を包んでいる外皮。
46かみの毛が抜け落ちてつるつるしていること。
50太陽が西にしずみ始めるころ。
51ある意味を表すための印。
53水辺に生息する鳥の総称。
55むかし武芸を持って仕えた人。武士。
57守らなければならない、知っていなければならない基本的なこと。決まり。
58他人の子供を預かり、親代わりになって育てる人。
59女性の俳優。
60お金を送ること。
64博士(はくし)の通称。学問や芸道などで、その道に深く通じている人。
66魚をつること。
68めんどうを見ること。手数や苦労。
70ある事態の始末をつけるために必要な手続きをとること。また、その手続き。
71当然しなければならない務め。
ヨコのカギ:
2金属製の容器。
3米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
4フィルターでこすこと。
5他人の心中や事情を推量して思いやること。
7鳥の前足が変化した、空を飛ぶための器官。
9空き地などに生える、葉の細い草。
10母と子。
11鳥や昆虫類が空を飛ぶための器官。
12首の付け根から腕の付け根にかけての、体の部分。
13海や湖の水際に沿った平らな陸地。浜辺。
14小さくてそまつな家。
15物のまわりの部分。物のはし。ふち。
16天と地。空と地面。
18相手の人を指す言葉。
19体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。
20入れ物に何も入っていないこと。
21結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。
22かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。
23品物の上にはる、はり紙。
24人や動物の、口やあごのまわりに生える毛。
25「市議会議員」の略。
26海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
27のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。
28目上の人などに付き従っていくこと。または、その人。
30お金や品物を出し合って、勝った方がそれをとるという決まりでする勝負。ばくち。
31葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。
32魚介・肉・野菜などに小麦粉・溶き卵・パン粉をまぶして油で揚げたもの。
33母親の胎内で成育中の子。
34水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。
35液体が空気を含むとできる丸いつぶ。
37物事に対する強い意気込み。熱心な気持ち。
39口の前の方にある上下四本の歯。
41渋い味。渋み。「○○柿」
42模様。体の大きさ。物の性質や感じ。ふさわしい立場や性質。
43真剣な気持ちを持つさま。本当だと思うさま。
44薄い鉄板にすずをめっきしたもの。
45足の付け根からひざまでの部分。
46豚肉を塩漬けにし、くん製にした加工食品。
47まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。
48血液が足りなくなった人の体の中に血をおぎなうこと。
49地下水が自然にわき出ている所。または、その水。
50湯などから立ちのぼる水蒸気が冷えて、白い煙のように見えるもの。
52木炭でおこした火。
54個人または法人が所有する、土地・家屋・金銭などの財産。
56テレビなどにうつる映像。絵にかいた肖像。
57古い時代の言葉で、今では一般に使われなくなった言葉。
58英語で大きさ、寸法のこと。
59実際に行う業務。具体的な仕事。
60大地のずっと上の方に見える所。
61児童・生徒が勉強するための公共施設。
62本や書物のこと。
63雷を伴った激しい雨。
64布や紙で作り、国の印やかざり、信号などを表すのに使うもの。
65「つり銭」の丁寧語。
67油の性質を持っていること。
69何かをしてもいいと許すこと。
70草木などがたおれないように支えの木を添えること。
72細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。
73電話で話をすること。
74百の十倍。
75機械・設備などを備えつけること。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

15×15クロスワード15×15クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

ホウゲンある地方で使われている、標準語でない言葉。
イイヨシ次の苗字を何と読むか。「飯吉」 特に多い都道府県(新潟、東京、埼玉)
distance距離
ハンジヨウいぎわって栄えること。
teaお茶
ムリヨウ料金がいらないこと。ただ。
シヨウワ平成時代の前は何時代か?
キユウヘン状態が急に変わること。
シヨウゲキはげしい打撃を受けること。はげしく心が動かされること。
ホユウ自分のものとして持っていること。
モウハツ人体に生える毛の総称。特に髪の毛。
キユウチ追いつめられて、どうすることもできない、非常に苦しい立場。
ウスクチ味や厚さなどがうすいこと。
クラゲ骨がなく海の中をゆらゆらただよう動物。
キタク次の苗字を何と読むか。「木太久」 特に多い都道府県(福岡)
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!