クロスワード 15×15(ヘンキヤク、シンゾウ)_問題82

このページは「クロスワード15×15(ヘンキヤク、シンゾウ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】15×15クロスワードパズル!

一般用語15×15クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 15×15クロスワードパズル

【一般15×15クロスワード[例]:ヘンキヤク、シンゾウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:16人

12345678
910111213
1415161718
19202122
2324252627
282930313233
3435363738
3940414243
444546474849
5051525354
55565758
5960616263
646566676869
7071727374
75767778

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1食品を蒸すための用具。
2木の切れ端。木切れ。
3ちょうど、この時。
4乗り物に乗らないで歩くこと。
6体が普通以上に太っていること。
7目を布などでおおって見えないようにすること。
8ヨーロッパ中部にある国。むかしから学問や芸術の分野ですぐれた人が多く出ている。首都はベルリン。
10器具・機械などを手で回すこと。
11木がたくさん集まっておいしげっている所。
12物の正面・前面とは反対の方。
15日光に直接当てないで、風通しのよい日陰でかわかすこと。
17物事が始まること。始まる時。起源。
19ハエに似ているが、ハエより少し大きい昆虫。
21鉄製品を作るときに出る鉄の切りくず。鉄製品をぺちゃんこにつぶしたもの。スクラップ。
22逃げていく道。逃げる経路。責任などをのがれる手段。
23粉のようにさらさらにして細かい雪。
24物事の仕組みや組み立ての大きさ。
27かたいからにおおわれた実を付ける落葉高木。食用。「○○○割り人形」
28決まり。法律。法則。方法。
29睡眠中に本当の出来事のように頭にうかぶもの。将来の希望。
31胃の中に入れる小さなカメラ。
33絵をかくのに使う、やや厚めの白い紙。
35背もたれとひじかけのある、ゆったりとした長椅子。
36まめをおおっている外側の細長いから。刀をおさめ、おおっておく入れ物。
37数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
38牛・豚などの舌の肉。
40はちゅう類の一種で、体が細長く、足がない動物。
41碁盤の上にたがいに白と黒の石を置いていく遊び。
43水に溶いた小麦粉に、刻んだタコの切れ端などを入れ、半球形の型で焼いた食べ物。
45突然意識を失って倒れること。
46周りの土地よりも大きく盛り上がっている所。
47動物の口の中にある器官で、食べ物の味を感じ取れるもの。
48首・手足・しっぽ以外の体の部分。
49湯を沸かす金属の道具。
50牛肉にネギ・豆腐などを添え、醤油・砂糖・みりんなどで味付けしながら煮焼きした鍋料理。
51雄のライオンの顔の周囲や、馬の首の後ろに生えている、ふさふさした長い毛。
52かたいからに包まれ、一対のはさみとたくさんの足をもつ動物。
54鉢植えで手を加えて育てた、観賞用の小さな樹木。
56地中海の南にあって、サハラ砂漠がある大きな大陸。
57まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。
58何かをした瞬間に手に受ける感じ。
60顔面の皮膚に現れる褐色の小さな斑点。
62文章の下書き。文案。
65金属製の容器。
67地味な態度で手堅く着実に物事をすること。
69火や熱によって火が付く。
71味がよいこと。また、うまい飲食物。
72五の次の数。むっつ。
74物を乗せたり人が乗ったりする平たい物。「踏み○○」
ヨコのカギ:
2言葉を視覚的に表すために、点・線などを組み合わせて作った記号。
3動物が口や鼻で吸ったりはいたりする空気。
5体の働きがとまったり、弱くなること。
7目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」
9職業。仕事。
10仕事を仕上げるのに必要な時間や手数。
11まねること。似せること。
13花がすっかり開くこと。すべての花が開くこと。
14ウリの仲間の植物。実は太く長く、たわしやあかすりにする。
15鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
16一般の小売店で売られていること。
18足を包み、厚い底の付いたはき物。
19意見。考え。
20綿のようにやわらかい毛。にこげ。
21黒く書かれた文字。収支決算がプラスになること。
22太陽が沈む方角。
23肉がもり上がったところ。
24海や川が陸と接する境目。水ぎわ。
25寺の主人である僧。頭に毛がないこと。男の子を呼ぶ言葉。
26まぶたのふちに並んで生えている毛。
28子供の保育に従事する女性職員の通称。女性保育士。
29油と脂肪。
30定義・公理によって真であることが証明されている命題。
32体の動きが軽快であること。
34車・船・航空機などで人や物を運ぶこと。
36海の凶暴な生き物。皮膚はざらざら。ヒレは中華料理の材料。
37できばえ。ある物事がもとになって起こること。
38本屋の店頭で、本を買わないで立ったまま読むこと。
39公共の団体・事業や神社などに金品を差し出すこと。
40家の中をいくつかに仕切った所。相撲の力士が属するところ。
41うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。
42天然ガスの主成分。
44楽しむために遊ぶこと。
46トンボの幼虫。
47雄の魚の腹にある乳白色の精巣。
48土や砂。
50同一の布地で作った上下そろいの洋服。
51丸い形をしたもの。
52首の付け根から腕の付け根にかけての、体の部分。
53身の程を知らない大それた望み。
55手で持つための部分。
56自分より年上の男の兄弟。
57寄付金などを一般から集めること。
58空の上。
59山野に自然に生えている草。野の草。
61楽曲を五線譜などに書き表したもの。スコア。
62積み重なったもの。かさなり。
63一番あと。いちばん終わり。
64肉食動物の上下のあごにある、するどくてじょうぶな歯。
65木材から作られ、字を書いたり、物を包んだりするときに使われる、うすっぺらな物。
66かしこく、頭がいいさま。
67老年の男性。男性の老人。「○○さん」
68海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
70花を生けるビンやつぼ。
72フィルターでこすこと。
73歩くこと。足並み。
74円をおしつぶしたような形。
75四方のすみ。
76もうけ。利益。
77みっつ。
78約束の言葉。将来のことを強く決意すること。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

15×15クロスワード15×15クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

ツメミガキつめをみがくこと。また、つめをみがく道具。
タイジヨウその場所・会場・競技場などから出ていくこと。
ズシ次の苗字を何と読むか。「図子」 特に多い都道府県(香川)
アイズ前もって決めていた方法や印で物事を知らせること。
ヒノデ太陽が東の空に出てくること。
テンカ火をつけること。
キガン望みがかなうように神仏に祈り願うこと。
シヨザイ物・人・責任などがある所。
コクチ告げ知らせること。通知。
テントウ転んでひっくり返ること。物事の上下や順序などが逆さまになること。
ドウリヨウ同じ職場で働いている仲間。同じ地位・役職の人。
field野原/競技場
メカクシ目を布などでおおって見えないようにすること。
トモカセギ夫婦が二人とも働きに出て収入を得ること。共働き。
フスマ和室の建具の一つ。木で枠を組み、両面に布・紙などをはり合わせたもの。部屋の仕切り。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!