このページは「クロスワード15×15(タイシヨウ、シメイ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】15×15クロスワードパズル!
一般用語15×15クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般用語 15×15クロスワードパズル
【一般15×15クロスワード[例]:タイシヨウ、シメイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:17人
1 | | 2 | | 3 | | | 4 | 5 | | | 6 | 7 | | 8 |
| | 9 | 10 | | | 11 | | | | 12 | | | | |
| 13 | | | | 14 | | | 15 | 16 | | | 17 | 18 | |
19 | | | 20 | | | | 21 | | | | 22 | | | |
| 23 | 24 | | | 25 | 26 | | | 27 | | | | | |
28 | | | | 29 | | | | 30 | | | 31 | 32 | | 33 |
| | 34 | | | | 35 | | | | 36 | | | | |
| 37 | | | 38 | 39 | | | 40 | 41 | | | 42 | 43 | |
44 | | | 45 | | | | 46 | | | | 47 | | | |
| | 48 | | | 49 | 50 | | | 51 | 52 | | | 53 | 54 |
| 55 | | | 56 | | | | 57 | | | | 58 | | |
59 | | | 60 | | | 61 | | | | 62 | | | | |
| | 63 | | | 64 | | | 65 | 66 | | | 67 | 68 | |
69 | | | | 70 | | | 71 | | | | 72 | | | 73 |
| | 74 | | | | 75 | | | 76 | | | | 77 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 竹・木・金属などを細長く平たくし、先端を刃のようにとがらせた道具。 |
---|
2 | 若い人。集団の中で若いほうの人。 |
---|
3 | 金より少し軽く、白色の美しいつやを持った金属。 |
---|
4 | 体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。 |
---|
5 | 運が開けて、幸運に向かうこと。 |
---|
6 | わからないことをたずねること。問題。 |
---|
7 | しめりけ。 |
---|
8 | 建物の上にある、雨や雪を防ぐおおい。 |
---|
10 | 数や図形などを勉強する小学校の科目の一つ。 |
---|
11 | 不完全燃焼のときに出る黒い粉。 |
---|
12 | 畑で作る野菜。全体が細長い管の形で、地上の部分は青く、地中は白い。 |
---|
13 | 人造人間。自動人形。自動機械。 |
---|
14 | 絵などをかべや掲示板に留めるピン。 |
---|
16 | ガラス管の一端にゴム袋をつけた器具。液体を吸い上げて他のものに移し入れるときに使う。 |
---|
18 | 急いで募集すること。 |
---|
21 | アルコールが入っている飲み物。 |
---|
22 | 日本または日本人に反感を持つこと。 |
---|
24 | 突発的な大事件などを伝えるために、臨時に発行する印刷物。 |
---|
26 | 地中海の南にあって、サハラ砂漠がある大きな大陸。 |
---|
28 | 地球の表面で、水におおわれていない部分。 |
---|
29 | 目が見えないこと。 |
---|
30 | ある事件などの本当の内容や事情。 |
---|
32 | お茶を飲んだり、ご飯を食べたりするときに使ううつわ。 |
---|
33 | 集まり。また、集まって行う催し物。 |
---|
36 | 「市議会議員」の略。 |
---|
37 | 燃料用の割り木。たきぎ。 |
---|
39 | 物事が自然に推移していく様子や過程。また、その結果。 |
---|
41 | 絵でその日の出来事を書いた日記。 |
---|
43 | 官庁・会社などで、一つの課を統括し、管理する役職。 |
---|
44 | 雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。 |
---|
45 | 結婚した男女のうち、女の人を言う言葉。 |
---|
46 | アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。 |
---|
47 | 時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。 |
---|
48 | ある物・人・事がらが、しめている場所。地点。 |
---|
50 | その人の人格・識見・業績・行為などをすぐれたものとして尊び敬うこと。 |
---|
52 | 晩の食事。夕食。夕めし。 |
---|
54 | 容姿の美しい女性。美人。 |
---|
55 | だいず・あずき・エンドウなどの仲間で、実を食用とする作物。 |
---|
56 | 物のまわりの部分。へり。物の端っこ。 |
---|
57 | 実社会で生活していくこと。「○○○○上手」 |
---|
58 | 神社や寺で引く、吉凶を占うためのくじ。 |
---|
59 | 東京都と、神奈川・千葉・埼玉・栃木・茨城・群馬の各県を含む地域。 |
---|
60 | どうすればいいかを考え、物事をうまくやっていく頭のはたらき。 |
---|
63 | こげた跡。 |
---|
64 | 物の売り買いに使われる物。金属。 |
---|
66 | 物を見るときの目の様子。 |
---|
68 | ここのつ。 |
---|
70 | 円形や球形に近い形。句点。 |
---|
71 | 会社・役所などで、主に机の上で書類の作成・整理などを行う仕事。 |
---|
72 | まぶたの上に横長にはえている毛。 |
---|
73 | 地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 戦いがなく、おだやかなさま。 |
---|
3 | 人と付き合う上でしなければならないこと。 |
---|
4 | 遠回りすること。 |
---|
6 | この会社。我が社。 |
---|
9 | 付け加えること。足し算をすること。 |
---|
11 | 住んでいる家。暮らしている所。 |
---|
12 | つめ。 |
---|
13 | 屋根などにおおわれていない所。「○○○風呂」 |
---|
14 | 英語で気体のこと。 |
---|
15 | 衣服を少なく着ること。 |
---|
17 | 海や湖などで、岸から遠くはなれた場所。 |
---|
19 | 子供の保育に従事する女性職員の通称。女性保育士。 |
---|
20 | 木炭でおこした火。 |
---|
21 | とくに目的もなく、ぶらぶら歩くこと。 |
---|
22 | 映画・演劇・テレビドラマなどに出演することを職業とする人。役者。 |
---|
23 | その折の状況や事情。 |
---|
25 | 夜が終わり、東の空がしだいに明るくなってくるころ。 |
---|
27 | 他の考えや意見。 |
---|
28 | 所属する政党・党派から離れること。 |
---|
29 | 羊毛などで織った厚い布。 |
---|
30 | 使いみち。「○○不明金」 |
---|
31 | 太陽が西の空に沈むこと。また、その時。 |
---|
34 | 絵画をかく技法。 |
---|
35 | 筋道を立ててまとめられた考え。 |
---|
36 | 品物を預かって、代わりにお金を貸す店。 |
---|
37 | 音楽に合わせて体や手足を動かし、さまざまな姿を見せること。 |
---|
38 | 薄くのばして焼いたもち米製の皮を二枚あわせ、中にあんをつめた和菓子。 |
---|
40 | 草木などがたおれないように支えの木を添えること。 |
---|
42 | 仲直りすること。 |
---|
44 | 根から上にのびて、えだや葉を付ける太い部分。 |
---|
45 | 漢字の構成部位の名称。左右の組み合わせからなる漢字の右側に付くもの。 |
---|
46 | もちをさまざまな具とともに煮た汁もの。主に正月の祝いに食す。 |
---|
47 | 人間の知恵。 |
---|
48 | ちょうど、この時。 |
---|
49 | 車・船・航空機などで人や物を運ぶこと。 |
---|
51 | 鳥の前足が変化した、空を飛ぶための器官。 |
---|
53 | 前もって準備しておくこと。また、そのもの。 |
---|
55 | 人口が多く、人家が集中している所。 |
---|
56 | 机の上や食器をふく小さな布。 |
---|
57 | 銀行などの金融機関に金銭を預けること。また、その金銭。 |
---|
58 | 王様の男の子。 |
---|
59 | は虫類の一種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。 |
---|
60 | おとうさん。 |
---|
61 | 毛がついたままの、けものの皮。 |
---|
62 | 女の神様。 |
---|
63 | 人や動物がのどから出す音。 |
---|
64 | 石灰質のからを持つ軟体生物の総称。 |
---|
65 | やったことのないことを実際にやってみること。 |
---|
67 | 植物の花や葉を支える部分。 |
---|
69 | 山道を登りきった所。 |
---|
70 | ほかのものと同じようなことをすること。 |
---|
71 | 他からの支配や援助を受けず、自分の力だけで物事を行うこと。ひとりだち。 |
---|
72 | 魔法。妖術。大掛かりな奇術。 |
---|
74 | 表彰や記念のために贈る、金属製の記章。 |
---|
75 | チューインガムの略。 |
---|
76 | 行進などで団体の象徴となる旗を持つ役目の人。 |
---|
77 | 体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。 |
---|
■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓
用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答
クツキー | 砂糖・卵・バター・小麦粉などを混ぜて作る洋菓子。 |
フキン | 机の上や食器をふく小さな布。 |
イトナミ | いとなむこと。商売。なりわい。 |
seventh | 7番目の |
フチイ | 次の苗字を何と読むか。「渕井」 特に多い都道府県(長野) |
セール | 売り出し。特売。 |
スミヤキ | 炭火で焼くこと。木材を蒸し焼きにして木炭を作ること。 |
ミハリ | 周りをよく注意して番をすること。 |
コリツ | だれの助けもなく、一人だけぽつんとはなれてしまうこと。 |
ダツシユツ | 危険な場所などから抜け出すこと。 |
ニマメ | 味をつけてやわらかく煮た豆。 |
ルイサワ | 次の苗字を何と読むか。「類沢」 特に多い都道府県(愛知) |
セイギ | 行いが正しく、筋道が通っていること。 |
グリニツジ | 本初子午線が通っているイギリス首都ロンドン郊外にある「旧○○○○○展望台」がある。 |
メシ | 米・麦などを炊いたもの。ご飯。 |