クロスワード 16×16(モツプ、タンキユウ)_問題57

このページは「クロスワード16×16(モツプ、タンキユウ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】16×16クロスワードパズル!

一般用語16×16クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 16×16クロスワードパズル

【一般16×16クロスワード[例]:モツプ、タンキユウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:22人

123456789
10111213141516
17181920212223
242526272829303132
3334353637383940
4142434445464748
49505152535455
5657585960616263
6465666768697071
7273747576777879
8081828384858687
88899091929394
9596979899100101102103
104105106107108109110
111112113114115116117
118119120121122

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2意味がよく似ている二つ以上の言葉。
3日付と時間。日数と時間。
4封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。
6計算の順序や関係・法則などを記号や数字で表したもの。
7水田に稲の苗を植えること。
8正午から夜の十二時までの間。
9牛・豚などの舌の肉。
11君主・天皇がその位につくこと。
12真の値と計算・測定して得た近似値との差。
14二つ以上の金属をとかし、混ぜ合わせて作った金属。
16生物体が体内に生じた不用な物質を体外に出すこと。排出。
19溶岩が急速に冷えてできた、軽い岩石。浮き石。
21数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
23出来事を伝えるために、新聞や雑誌に書いた文章。
25根から上にのびて、えだや葉を付ける太い部分。
27自分や自分たちに関することを自身の責任で処理すること。「地方○○体」
29刀を抜くと同時に切りつけること。予告なしに不意に物事を行うこと。
31会社や工場などの勤め先に通うこと。
32後で伝えたい事がらを、文字や録音、映画などにして残しておくこと。
33海や湖の水際に沿った平らな陸地。浜辺。
35まちがいを正しく直すこと。
37蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。
39地球の表面で、水におおわれていない部分。
42はずかしいときやこわいときに出る冷たい汗。
44魚をつること。
46野球で、塁上の走者が守備側のすきをついて次の塁に進むこと。
48外部から食べ物・衣類・日用品などを届けること。
51道具や人形を動かす仕組み。仕掛け。
53うでの付け根と胴の間。
55五の次の数。むっつ。
58動物を飼ったり、とらえたりするために使う食べ物。
61さかいとなる所。区切りとなる所。分かれ目。
63病気・けがなどが治ること。
65動物の指の先にある、かたいもの。
67小麦を粉にしたもの。
69飲み物。飲料。
71太陽が出てくる方に向かって左の方角。
72一月一日から十二月三十一日までの期間。年齢。高齢。
74一つの石。「○○○○二鳥」
76白い熊。ホッキョクグマ。
79七つ。
81顔や身なりをかざるさま。きれいな着物を着たり、化粧をすること。
85風雨のために海が荒れること。海が荒れて魚がとれないこと。
87個数や年齢をたずねるときに使う言葉。どれだけ。
90鼻でする息。
92粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
94液体や粉をすくい取る道具。スプーン。
95きわめて下手なこと。また、そのような人。
97領有している土地。領土。
99蒸した大豆に、こうじと塩を混ぜ、発酵させて作った調味料。
101動物の頭と胴をつないでいる部分。人間や動物の肩から上の部分。
103球茎を食用とする多年草。ハスイモ。にころばしや、きぬかつぎの材料。
105周囲が動揺・回転しているような感覚。目がくらんで立っていられなくなること。
108フィルターでこすこと。
110家。住居。「○○○捜索」
113土を細長くほって、水を通す場所。細長いくぼみ。
115目ざすところ。めあて。目標。標的。「○○が付く」
117金額などを自動的に計算して記録する機械。
ヨコのカギ:
1植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。
3動物の骨を包んでいるやわらかな物質。
5人の胴の下にあり、歩いたり走ったりときに使う体の部分。
7文を組み立てている一つ一つの言葉。
10ぴったり合うこと。
11両方が互いに働きかけること。両方が同じことをし合うこと。
13ある意味を表すための印。
15お米をたいたもの。食事のこと。
17金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。
18自分の立場や責任についてわきまえること。
20アルコールが入っている飲み物。
22庭や公園などに植えてある木。
24いらなくなってすてるもの。くず。
26よく似ていること。
28体は茶色で、目の周りが黒い、東南アジアにすむ動物。
30それまでに残してきた成績や功績。
34物事の内容・手順・方法などを一定の形に定めること。またはその定めや決まり。
36地面の下。
38貸し金・預金などにつく利子。利息。利子の割合。
40気がぬかれたように、ぼんやりしているさま。
41体の働きがとまったり、弱くなること。
43性質がちがっていること。
45政党政治で、政権を担当していない政党。
47草と木。植物。
49テレビなどで、事前に示し合わせて事実の記録らしく演出すること。
50自然界のものについて学ぶ教科。
52柄の付いた、あおいで風を起こす道具。
54これから進んでいく方向や道筋。
56戸。扉。
57人が住むための建物。
59品物の上にはる、はり紙。
60書類・書物などに書いて載せること。
62動物が食べたり、声を出したりするところ。
64論理的にねられた意見。主張。
66国が他国との通商・交通などを禁止、または強く制限すること。
68地下深く穴をほって地下水をくみ上げられるようにしたもの。
70枯れた木。
73兄弟姉妹の娘。
75利子がつかないこと。無利息。
77本能や感情に支配されず、道理に基づいて思考し判断する能力。
78不足分を補うもの。
80海水や地中からとれる白くてからい物。
82両方に刃がある刀。また、刀剣の総称。
83交通機関の、ある地点から他の地点までの道筋。
84米・麦などを炊いたもの。ご飯。
86社会やある組織の中で占めている立場。身分。
88何代も同じ商売を続けてきた、格式と信用がある店。ろうほ。
89古代の樹脂が地中に埋没して石化したもの。
91中が空になっている細長い円筒。パイプ。チューブ。
93今日の朝。
95家の中をいくつかに仕切った所。相撲の力士が属するところ。
96大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
98生きている体。生のままの魚肉。
100物の表面をおおう薄い皮。「油の○○ができる」
102自分で命を絶つこと。
104目じりが下がっていること。また、その目。下がり目。
106したく。準備。
107歌唱・演奏などを一人で行うこと。独唱。独奏。単独。
109実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。
111機械・部品・道具などがすり減ること。
112相手の人を指す言葉。あなた。
114は虫類の一種。体はかたいこうらでおおわれ、中に頭や手足を引っ込めることができる。
116紅白のチームに分かれて、さおの先につけたかごの中にそれぞれ玉を投げ入れる競技。
118都市に集中している住民・物資・工場などを地方に分散すること。
119小学校低学年ぐらいまでの子供を親しんでいう語。「○○っ子」
120アフリカやインドに住む、長い鼻の大きな動物。
121はき物をはいたままのこと。どろの付いた足。
122言葉を視覚的に表すために、点・線などを組み合わせて作った記号。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

16×16クロスワード16×16クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

human人間の
ヒキシオ潮が引いて海水の水位が低くなり、海岸線が沖に退いていく現象。下げ潮。
カリヨク火が燃えるときに出す熱の力。
シゲン何かを生産するときのもとになるもの。
ココアカカオ豆を、いって粉にしたもの。飲み物やチョコレートの原料。
ワジ次の苗字を何と読むか。「和治」 特に多い都道府県(滋賀)
キーワード理解や問題解明の手がかりとなる重要な語句。情報検索のときに使う語句。
ビカ実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。
familiar馴染みのある
tear
エリア区域。「サービス○○○」
ネギマ材料にネギとマグロを使った料理。
drink飲む
タチヨミ本屋の店頭で、本を買わないで立ったまま読むこと。
キザト次の苗字を何と読むか。「木里」 特に多い都道府県(愛知、徳島)
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!