クロスワード 16×16(シツソ、シユウゼン)_問題68

このページは「クロスワード16×16(シツソ、シユウゼン)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】16×16クロスワードパズル!

一般用語16×16クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

一般用語 16×16クロスワードパズル

【一般16×16クロスワード[例]:シツソ、シユウゼン】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:22人

1234567891011
121314151617
181920212223
2425262728
29303132
33343536373839
40414243
444546474849
505152535455
56575859
606162636465
66676869
70717273
7475767778
7980818283
8485868788

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1十の十倍。とても多いこと。
2入れ物などの口にあてがって、ふさぐもの。
4鳥のやわらかな羽や毛。
5盛り上がっていて区切りになっているところ。
7電磁石によって鉄片を振動させて音を出す装置。
8品物を売り買いすること。売り上げ。
9酒・しょうゆ・漬物などを入れる木製・円筒形の容器。
10国・政府・役所のこと。世間のこと。世間に知られること。
11野球で走者が得点するために通過しなくてはならない地点。ベース。
13育てて立派にすること。
15物事の最も重要な場面。クライマックス。
17体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。
19キク科の多年草。花茎は「○○のとう」と呼ばれる。
21年と月。
23食べ物が消化されるとき、体内で生じる熱量の単位。
24結晶のあらい、ざらざらした砂糖。
25錠(じょう)を開けたり閉めたりするための短い棒状の金具。
26いくつかの曲や、曲の主要部をつないで演奏すること。
27細胞がたった一つのごく小さい生物。
28映画・演劇などで、演技として行われる、目の方向や位置。
29高い温度の空気。
30まとまり。学級。クラス。
34真の値と計算・測定して得た近似値との差。
35商品をならべて売っている所。商店。
37多くのものの中で特にすぐれていること。とびぬけていること。
39旅をすること。よその土地へ行くこと。
40地球上の一定の地域に住む人々が一つの組織としてまとまったもの。
41ハエに似ているが、ハエより少し大きい昆虫。
42外出して家にいないこと。
43地中海の南にあって、サハラ砂漠がある大きな大陸。
44縦に張った弦を指でかき鳴らす楽器。
45細長い棒状で断面が丸く、中が空になっているもの。
46米・麦などを炊いたもの。ご飯。
49知識・技術などを習得できるように教え導くこと。
51まるみのある顔。
52もうけ。利益。
53中の方。家。自分が活動している所。
55何かをほしいと思う望み。
57皮膚の保護や保温のために直接足につける衣料。ソックスやストッキングなど。
58イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。
59会社・役所などで、主に机の上で書類の作成・整理などを行う仕事。
60水や湯を雨のように注ぎかける装置。また、その水や湯。
62よその家の妻を敬って言うときの言葉。
63粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
65何かが心にひっかかって、安心できないさま。心配。
66愛用している自分の自動車や自転車のこと。
68突発的な大事件などを伝えるために、臨時に発行する印刷物。
69物と物との間のわずかにあいている部分。気のゆるみ。
71くじらの肉。
73見る価値のあるところ。
75糸をたて・横に組み合わせて織ったもの。
77角の開きの大きさ。
78物品、特に作品や研究資料などを並べて多くの人が見られるようにすること。
79魚をつること。
81蒸したもち米をうすなどでつき、さまざまな形にまとめた食品。
82話し手および相手以外の話題の男の人を指す。
ヨコのカギ:
1動物の体をおおっている皮。
3品物や書類を送り届けること。
6肉がもり上がったところ。
8前もってたよりにすること。
9水分をよく吸い取る厚手の綿織物。
12台を設けた屋根付きの小さな店。
14絵画などを、実物どおりにまねて写すこと。
16たたみを敷いた場所や部屋。
17しめりけ。
18新しいやり方、うまい方法を考え出してやってみること。
20お金。金銭。
22いっしょに何かをする人たち。友達の集まり。
24建物や乗り物の中の座る場所。席。
25中に物を入れて持ち運ぶ用品。皮や布でできている。
26込み入って迷いやすい道。
27裂けたところ。
29ねらうこと。何かをしようとするときの目当て。目標。
30金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。
31はげしく怒ること。
32本能や感情に支配されず、道理に基づいて思考し判断する能力。
33動物の指の先にある、かたいもの。
34いらなくなってすてるもの。くず。
35植物が出す、あまいしる。
36機械などを操作するための取っ手。
38アフリカの草原にすむ、首がとても長い動物。
40くきがやわらかく、木にならない植物。
41暑いときや運動したときにひふから出る水分。
42物事の起源。祖先。
43幼児語で歩くこと。
44山と山との間の、深くくぼんだところ。
45形が丸くて小さい物。
46動物の性別で、卵巣を持ち、妊娠・産卵をする方。
47二つ以上の数量をひと目で見比べることができるように、図で表したもの。
48背中としりの間のところ。
50土を小高く積み上げて築いた長い堤。堤防。
51針のような葉をたくさんつける常緑樹。
52一月一日から十二月三十一日までの期間。年齢。高齢。
53めぐり合わせ。ラッキー。
54領有している土地。領地。一国の主権の及ぶ土地。
56目標にしている最後の地点。
57一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。
58値打ち。品物の良し悪し。
59自分の立場や責任についてわきまえること。
60使いみち。「○○不明金」
61写真・テレビなどの画像の質。画像品質。
62海や湖などで、岸から遠くはなれた場所。
63発電・灌漑(かんがい)・治水などを目的に、河川の水をせき止めて貯水するための構造物。
64企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。
66よく晴れた空のような色。
67四角形、または立方体や直方体のような形。
68ご飯にかける小さな種子。白○○、黒○○などがある。油は大変香りがよく、揚げ物などに使われる。
69数・量・図形などの性質について研究する学問。
70戦争をやめて国交を回復すること。
71木をくりぬいて鼻緒(はなお)をつけた、日本特有のはき物。
72菓子・料理などに多く使われる甘味料。シュガー。
73根から上にのびて、えだや葉を付ける太い部分。
74現在に至るまでの事情。いきさつ。なりゆき。
75泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。
76英語で「守る」「防ぐ」「警備」を表す言葉。
77金品を借りる人。金品を借りた人。借り主。
79物のなめらかな表面から出てくる光。
80食材を調味して煮ること。また、その煮た物。
82石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
83古代の樹脂が地中に埋没して石化したもの。
84物のまわりの部分。物のはし。ふち。
85あまり人としゃべらないこと。口数が少ないさま。
86魚類や水生哺乳類が遊泳するための運動器官。
87そのことを職業にしている人。
88他のものとはちがって、それだけが持っているもの。

■一般用語 クロスワード■
↓アプリ公開中↓

16×16クロスワード16×16クロスワード

用語メモ:一般クロスワード出題中の一部問題と解答

シホウ国家が法に基づいて裁判に関して行う一切の作用。民事および刑事の裁判。
キユウセツキ打製石器を使用し、狩りや採集を行っていた時代を「○○○○○○時代」という。
タイオウ相手や周囲の状況に応じて物事を行うこと。
plant植物
math数学
ジヨウシツ品質が上等であること。
マツエ島根県の県庁所在地「○○○市」。
アンパン中にあんを入れたパン。
raise~を上げる
ボウヨミ文章を、抑揚をつけないで一本調子に読むこと。
バリウム元素記号「Ba」で表す元素名 鉱物:バライト(重い石)
ドウハン連れ添って行くこと。連れて行くこと。
チユウネン青年と老年の間の年頃。四十代から五十代後半までの人。
ストロー交通網が整備された結果、大都市に人が吸い寄せられている。「○○○○現象」
spend~を費やす
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!