このページは「クロスワード8×8(ハゴロモ、ドクシン)_問題21」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】上級クロスワードパズル!
一般8×8クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
 
 
一般8×8クロスワードパズル
【一般対象ワード[例]:ハゴロモ、ドクシン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:28人
| 1 | 2 |  |  | 3 |  | 4 | 5 | 
 |  |  | 6 |  | 7 |  |  | 
| 8 |  | 9 |  |  |  |  |  | 
 |  |  |  | 10 |  | 11 |  | 
 | 12 |  | 13 |  |  | 14 |  | 
| 15 |  |  | 16 |  | 17 |  |  | 
 | 18 | 19 |  |  |  |  | 20 | 
| 21 |  |  |  | 22 |  |  |  | 
  このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
 スポンサーリンク
 
タテのカギ:
| 2 | ねているときに、口や鼻から息といっしょに出る音。 | 
|---|
| 3 | 物のまわりの部分。物のはし。ふち。 | 
|---|
| 4 | 今日の次の日。 | 
|---|
| 5 | 類人猿で最も大きな猿。 | 
|---|
| 6 | 糸をたて・横に組み合わせて織ったもの。 | 
|---|
| 7 | 物事がうまくいっているかどうかの様子。調子。体調。機械などの調子。 | 
|---|
| 8 | ちがった意見。異論。 | 
|---|
| 9 | 長い柄の先に布などをつけたそうじ道具。 | 
|---|
| 10 | 人力以外の動力を使って仕事をする大きな装置。 | 
|---|
| 11 | かぎをかけること。 | 
|---|
| 12 | 英語で干しぶどうのこと。 | 
|---|
| 13 | 利益と損害。得と損。 | 
|---|
| 17 | 古代の樹脂が地中に埋没して石化したもの。 | 
|---|
| 19 | 鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。 | 
|---|
| 20 | 千の十倍。百の百倍。 | 
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | 国の政治を行う機関。内閣を指す。 | 
|---|
| 4 | 人や動物が物をかんだりするときに動かす口の周りの部分。 | 
|---|
| 6 | 患部の皮膚に直接塗る薬。塗布剤。 | 
|---|
| 8 | 生きている物。生命のあるもの。せいぶつ。 | 
|---|
| 10 | レモンや菜の花のような色。 | 
|---|
| 12 | 美術品などの模写・複製。 | 
|---|
| 14 | 口が小さく、胴の部分がふくらんでいる入れ物。 | 
|---|
| 15 | 英語でカギのこと。 | 
|---|
| 16 | よその国。自分の国以外の国。 | 
|---|
| 18 | 図を用いて説明すること。また、その書物。 | 
|---|
| 21 | 都合がいいさま。役に立つさま。 | 
|---|
| 22 | はっきりと確かめること。 | 
|---|
■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓
![]()
![8×8クロスワード]()
![8×8クロスワードiOSクロスワード]()
用語メモ:一般クロスワードパズル出題中の一部問題と解答
| アオゾラ | 青い空。 | 
| センリヤク | 戦争・闘争などに勝つための大局的・長期的な計画。 | 
| シンカイ | 深い海。 | 
| クウコウ | 飛行機が出発したり、着いたりする所。 | 
| ザツガク | 広い分野にわたる、まとまりのない知識や学問。 | 
| センラン | 戦争によって世の中が乱れること。 | 
| フコウ | めぐまれないさま。身内の人が死ぬこと。 | 
| ミナ | そこにいる人すべて。みんな。 | 
| キンウン | 金銭に関する運勢。 | 
| ヨウゴ | 使われる言葉。特定の分野で使う言葉。 | 
| テイタイ | 物事がはかどらないこと、進まないこと。 | 
| メイメイ | 名をつけること。 | 
| ボツゴ | 死んだ後。死後。 | 
| バイスウ | ある整数の何倍かの数。 | 
| ツレ | 一緒に行くこと。また、その人。同伴者。 |