このページは「クロスワード8×8(セイエキ、ダクリユウ)_問題76」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】上級クロスワードパズル!
一般8×8クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般8×8クロスワードパズル
【一般対象ワード[例]:セイエキ、ダクリユウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:29人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | 5 |
| | | 6 | 7 | | | |
8 | | 9 | | 10 | | 11 | |
| 12 | | 13 | | | 14 | |
15 | | | | | 16 | | |
| | 17 | | 18 | | | 19 |
| 20 | | | 21 | | | |
22 | | | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 実際に持っている能力。「○○○○行使」 |
---|
3 | 血筋のつながり。みょう字。 |
---|
4 | はがれること。また、はがすこと。 |
---|
5 | 紅白のチームに分かれて、さおの先につけたかごの中にそれぞれ玉を投げ入れる競技。 |
---|
7 | 作物の生育をよくするために土壌などに施す栄養分。肥料。 |
---|
9 | 現在の東京にあった、江戸時代の都市。 |
---|
11 | 音楽を演奏するときに使う、音を出す道具。 |
---|
13 | 音楽や歌に合わせて体を動かして、何かを表現する。 |
---|
15 | 雨がやんだ後に太陽の反対側の空にできる七色のアーチ型の光の帯。 |
---|
16 | 梅の実をシソの葉と共に塩づけにした、すっぱい食べ物。 |
---|
17 | 三人組。三重奏。三重唱。 |
---|
18 | 単位の前に付いて千倍を表す言葉。 |
---|
19 | 人のけはい。人がいそうな様子。 |
---|
20 | 建物や機械の土台。もとになる事がら。基本。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 物事のいろいろな様子や理由など。 |
---|
4 | 歯でかんだあと。歯並びを石膏などで写し取ったもの。 |
---|
6 | 時間の流れの中のある瞬間。 |
---|
8 | 紙を人や動物などの形に切り抜いて台紙にはった物。 |
---|
10 | やったことの効き目や価値。 |
---|
12 | 夜から朝まで物事を行うこと。一晩中。 |
---|
14 | 一緒に行くこと。また、その人。同伴者。 |
---|
15 | 動物の骨を包んでいるやわらかな物質。 |
---|
16 | 体などが浮かぶこと。体などを浮かす物。 |
---|
17 | 取り決めること。取り決めたこと。約束。契約。 |
---|
20 | 大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。 |
---|
21 | 人造人間。自動人形。自動機械。 |
---|
22 | 外観をととのえること。外観のおもむき。風情。 |
---|
■アプリで問題集をダウンロード■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓
用語メモ:一般クロスワードパズル出題中の一部問題と解答
タカラ | たいへんきれいだったり、すばらしかったりして、値打ちが高いもの。 |
ヨミカタ | 文字や文章を声に出して読む方法。 |
チヨツケツ | 二つの物事が直接に結びついていること。また、直接に結びつけること。 |
サイライ | 再び来ること。 |
ロツカー | かぎをかけることができる、衣服や持ち物を入れるための戸棚や箱。 |
チクワ | すりつぶした魚の身を棒に付けて、焼いたりむしたりした食べ物。 |
ケイコウ | 性質や状態がある方向にかたむいていること。 |
アツデ | 布・紙・陶器などの地が厚いこと。または、そのもの。 |
ウゴキ | 物の動く様子。 |
オビレ | 魚の体の後ろ端にあるひれ。 |
フタエ | 二つ重なっていること。にじゅう。 |
フライ | 魚介・肉・野菜などに小麦粉・溶き卵・パン粉をまぶして油で揚げたもの。 |
スミ | 木などが燃えた後に残る黒い物。 |
ツイホウ | 好ましくないものを追い払うこと。しめ出すこと。 |
セロリ | セリ科の一年草または二年草。いい香りがする。別名オランダミツバ。 |