このページは「クロスワード8×8(オバ、キタク)_問題83」のページです。
問題数:210問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 一般用語】上級クロスワードパズル!
一般8×8クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
一般8×8クロスワードパズル
【一般対象ワード[例]:オバ、キタク】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:26人
| 1 | 2 | | 3 | | 4 | 5 | 6 |
| 7 | 8 | | 9 | | 10 | |
| 11 | | | | 12 | 13 | | |
| 14 | | | 15 | | | 16 | |
| | 17 | | | | 18 | |
| 19 | | | | 20 | | |
| 21 | | | | | 22 | 23 | |
| | | | 24 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
| 2 | 物事を軽く見ていい加減にしておくこと。おそろか。 |
|---|
| 3 | 金額などを自動的に計算して記録する機械。 |
|---|
| 5 | 海水や地中からとれる白くてからい物。 |
|---|
| 6 | 働く人。 |
|---|
| 8 | 動物の内臓が入っている部分とその周り。おなか。 |
|---|
| 9 | その職場で働いてくれる人をさがし求めること。 |
|---|
| 11 | 子どもをあやしたり、世話をしたりすること。 |
|---|
| 13 | 演劇。芝居。ドラマ。 |
|---|
| 15 | 船を建造すること。 |
|---|
| 16 | 水平・左右の方向。 |
|---|
| 17 | 新聞・雑誌などで、他の報道機関を出し抜いて重大なニュースをつかみ、報道すること。また、その記事。 |
|---|
| 19 | 話し手が自分・相手のどちらからも遠く離れた物を指す言葉。 |
|---|
| 20 | 尾が長くちぎれやすい爬虫類。四足は短いが、動きがすばやい。 |
|---|
| 21 | かみをすいたり、かみ飾りにしたりするもの。 |
|---|
| 23 | 水が動いて水面に高低ができる現象。 |
|---|
ヨコのカギ:
| 1 | コイ科の淡水魚。コイに似ているが、小形でひげがない。食用。 |
|---|
| 4 | 物の正面・前面とは反対の方。 |
|---|
| 7 | 貝や小石やガラスなどを指ではじく遊び。 |
|---|
| 10 | 国の最高権力者。君主。 |
|---|
| 11 | 小さい皿。 |
|---|
| 12 | 湯などから立ちのぼる水蒸気が冷えて、白い煙のように見えるもの。 |
|---|
| 14 | 木がたくさん集まっておいしげっている所。 |
|---|
| 15 | 人員・設備などを増やして機能を強めること。 |
|---|
| 17 | 数を表す文字。数で表されている事がら。 |
|---|
| 18 | 背中としりの間のところ。 |
|---|
| 19 | 一つの言葉の中で高く言ったり、強く発音したりするところ。 |
|---|
| 21 | 重い物をつり上げて移動させるための機械。 |
|---|
| 22 | 日本語を書き表すために、漢字をもとにして日本で考え出された音節文字。 |
|---|
| 24 | 逃げていく道。逃げる経路。責任などをのがれる手段。 |
|---|
■アプリで問題集をダウンロード*停止中*■
↓暇つぶし、パーティ、イベントに!↓
![]()
![8×8クロスワード]()
![8×8クロスワードiOSクロスワード]()
用語メモ:一般クロスワードパズル出題中の一部問題と解答
| ハンプク | 何度も繰り返すこと。 |
| ハトムネ | ハトの胸のように高く突き出た胸。 |
| アンジ | それとなくわからせること。ヒント。 |
| コンキ | 一つのことをずっと続ける気力。 |
| オウテン | 横倒しにころぶこと。 |
| オロシウリ | 問屋が仕入れた商品を小売店に売り渡すこと。 |
| ハイキヨ | 建物・市街などの荒れ果てた跡。 |
| モチアジ | その食品が持つ特別の味。 |
| ハジメ | 物事の最初。それが始まったころ。 |
| ソゲキ | 銃で狙い撃ちにすること。 |
| カマド | なべ・かまなどを乗せ、下から火を燃やして煮炊きをするための設備。 |
| セイフク | その集団・団体などに所属する人が着ることを定められている衣服。ユニフォーム。 |
| リヨウシユウ | 金銭などを受け取って収めること。「○○○○○○書」 |
| ハナシ | 自分の考えなどを人に向かって言うこと。しゃべること。 |
| オオモノ | 大きくて値打ちがあるもの。ある分野で大きな力を持っている人。 |