大阪クロスワード11×11(トンダバヤシ、スミノエ)_問題4

このページは「47都道府県/大阪(トンダバヤシ、スミノエ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【47都道府県クロスワード > 大阪】クロスワードパズル!

大阪クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

47都道府県/大阪クロスワード

【47都道府県/大阪[例]:トンダバヤシ、スミノエ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:5人

123456
789
10111213
14151617
181920
212223
24252627
28293031
323334
353637
383940

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2[観光名所] 池尻町付近の標高35~40mの久米田丘陵にある。○○○古墳群 (岸和田市)
3[駅名] 長尾駅 ← ○○○○駅 → 津田駅 (学研都市線)
4[駅名] 岸里駅 ← ○○○駅 → 北加賀屋駅 (大阪メトロ四つ橋線)
5球状になった火のかたまり。
6[駅名] 志紀駅 ← ○○駅 → 久宝寺駅 (大和路線)
9愛用している自分の自動車や自転車のこと。
10[観光名所] 高槻城主だった永井日向守直清の碑のある永井神社、1月の十日戎には人であふれ返るえびす神社、護国神社、稲荷神社、小島神社がある。○○神社 (高槻市)
12[観光名所] 標高314メートルの山頂に、残る石垣の一部がある。○○○○城跡 (大東市)
14[駅名] 今里駅 ← ○○駅 → 俊徳道駅 (近鉄大阪線)
15[観光名所] 曹洞宗永平寺派に属する禅宗の寺であり、天童山大黒寺と号し、日本最古といわれる。○○○○寺 (羽曳野市)
17映画やテレビで、題名・配役・説明などを文字で表したもの。
18[観光名所] 上音羽口のバス停からすぐのところに、入り口がある。○○の大けやき (豊能郡能勢町)
20[観光名所] 孝徳天皇の大化元年(645)、インドの法道仙人が日本に仏法を広めようと渡来して建立した、仏法伝導道場であるとされる。○○○○寺 (大阪市此花区)
21[駅名] 額田駅 ← ○○○○駅 → 生駒駅 (近鉄奈良線)
22[駅名] 服部天神駅 ← ○○駅 → 岡町駅 (阪急宝塚本線)
24小銃・ピストルなどで、弾丸を発射させるときに指で引く金具。
25[観光名所] 熊野街道沿いにあった熊野九十九王子社の1つで、後鳥羽院熊野御幸記に「建仁元年(1201年)十月七日御参詣」のことが記される由緒ある史蹟。○○王子跡 (泉佐野市)
27[観光名所] この古墳群は瓢箪山(ひょうたんやま)駅の東側の山麓(さんろく)部にある、東大阪市立郷土博物館周辺に分布している。○○○○古墳群 (東大阪市)
29[観光名所] お寺のイメージを覆す斬新な建物が目を引くお寺。○○○○院 (大阪市天王寺区)
30[駅名] 久宝寺駅 ← ○○駅 → 平野駅 (大和路線)
31[駅名] 萩原天神駅 ← ○○○○駅 → 狭山駅 (南海高野線)
33[観光名所] 奈良時代の724年(神亀元年)、行基が多羅山若王寺を創建し、その鎮守社として建立。○○○神社 (池田市)
35人の胴の下にあり、歩いたり走ったりときに使う体の部分。
37建物の外側の囲いや、部屋と部屋の仕切り。障害物。
ヨコのカギ:
1連歌・俳諧で、目立つところがない平凡な句。地の句。地発句。
3[観光名所] JR東西線大阪城北詰駅下車3番出口より左へ徒歩約2分。○○○美術館 (大阪市都島区)
5[観光名所] 土佐堀川に架かり、西区と中之島を結ぶ。○○橋 (大阪市北区)
7[観光名所] 明治9年(1876)、かつての立売堀(いたちぼり)川の上流から4番目に架設されていた○○○橋。 (大阪市西区)
8全国でも特に大阪に多い苗字。「巻埜」
9三原色の一つで、晴れた空のような色。
10[駅名] 西九条駅 ← ○○駅 → 福島駅 (大阪環状線)
11[観光名所] 創建は650年ころとも735年ともいわれ、現在の本堂は1941(昭和16)年に完成。○○○寺 (吹田市)
13[駅名] 岡田浦駅 ← ○○○駅 → 尾崎駅 (南海本線)
14[駅名] 中百舌鳥駅 ← ○○○駅 → 泉ヶ丘駅 (泉北高速鉄道線)
15粉を水で溶いたとき、完全に溶けないためにできる小さなかたまり。
16自分個人のこと。また、私生活に関係したこと。⇔公事
18大阪府北西端の町。古くから栗を産出。妙見山には能勢妙見堂がある。
19すさまじい勢い。猛烈な威力。
20[駅名] 北野田駅 ← ○○○駅 → 大阪狭山市駅 (南海高野線)
21家の中で、家族がくつろいだりして、ふだんいる部屋。
22雪や氷の上をすべらせて、人や荷物を運ぶ乗り物。
23大阪の方言で「ずるい。」
24[観光名所] 泉佐野市日根野に鎮座する日根野・上之郷・長滝地区の総社であり、『延喜式』や国内神名帳にも名が出てい○○神社。 (泉佐野市)
25木や竹を組んで作った囲い。
26[観光名所] JR寝屋川駅より約1.5kmの距離にあるこの○○古墳。 (寝屋川市)
28[観光名所] 岸和田城天守閣の東側に鎮座し、城の鎮守の神であり、岸和田だんじり祭の聖なる場。○○○神社 (岸和田市)
29[観光名所] 歴史は紀元前まで遡り、別名は「おたけびの宮」と呼ばれる。○○神社 (泉南市)
30[駅名] 水無瀬駅 ← ○○○○駅 → 高槻市駅 (阪急京都本線)
32[観光名所] 厄除宮として有名で、延享元年(1744)の「両我堂村明細帳」には「十五社明神」、享和2年(1802)の「東我堂村明細書上帳」にも「氏神十五社神」と記される。○○○八幡宮 (松原市)
33いらなくなってすてるもの。くず。
34[観光名所] 阪南市石田に鎮座、平安時代の「延喜四季」と呼ばれる法典に記載された式内社で、鳥取大宮とも称され、日根郷、鳥取郷の総社。○○神社 (阪南市)
35年上の女のきょうだい。
36手を出すこと。争いをしかけること。
37[観光名所] 第11代垂仁天皇の頃、出雲の豪族の野見宿禰が、当麻蹴速との相撲に勝った恩賞としてこの地を拝領し、建速須佐之男命を祀ったのがはじまり。○○○神社 (枚方市)
38[駅名] 古市駅 ← ○○駅 → 富田林駅 (近鉄長野線)
39千の十倍。百の百倍。
40[観光名所] 元々、剣尾山(けんぴさん)にある月峰寺と一体した寺社でその後現在地へ移った。○○○神社 (豊能郡能勢町)

■アプリ公開中(大阪クロスワード)■

大阪クロスワード

用語メモ:47都道府県/大阪クロスワード出題中の一部問題と解答

キタカガヤ[駅名] 大阪市住之江区:大阪市営四つ橋線
サヤマ[神社・仏閣] 住吉造の本殿、拝殿などの配置はシンプルかつ最良のバランスをもっている。○○○神社 (大阪狭山市)
イクネ[神社・仏閣] 地下鉄四つ橋線玉出駅から北へ200m、中風除け、ボケ祓(はら)いにご利益のある生根(いくね)神社。○○○神社 (大阪市西成区)
カシイコ[その他名所] 1615年、大坂城攻略を目指して熊野街道を北上してきた、徳川方・浅野長晟が軍勢を率い待ち構えているここ樫井に、豊臣方の大野治房勢の淡輪重政や塙団右衛門が先方隊を率いて突入。○○○○戦場跡 (泉佐野市)
セイネイ[史跡] 古市古墳群の南西部に築かれた前方後円墳。○○○○天皇陵古墳 (羽曳野市)
アホクサイ大阪の方言で「馬鹿馬鹿しい。」
イタカノ[駅名] 大阪市東淀川区:大阪市営今里筋線
セワシナイ大阪の方言で「忙しい。」
サカイシ[駅名] 堺市堺区:阪和線
ノダ[駅名] 大阪市福島区:阪神本線
イズミサノ[駅名] 泉佐野市:南海南海本線/南海空港線
イマイケミズミライ[公園] 水処理施設の屋上部を有効利用した多目的広場「風の広場」や遊歩道が設置された「虹の広場」などがあり、府民の皆様に憩いの場として利用されている。○○○○○○○○○センター (松原市)
ジャッコウテ[神社・仏閣] 西行法師が当地を通行中にわか雨に会い、雨宿りを江口の君に請うたところ断られた。○○○○○○寺 (大阪市東淀川区)
ヤマグチケ[歴史的建造物] 山口家は代々庄屋で、この辺り一帯を治める豪農だったという。○○○○○住宅 (堺市)
オウテン[神社・仏閣] お寺のイメージを覆す斬新な建物が目を引くお寺。○○○○院 (大阪市天王寺区)
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!