東京クロスワード10×10(アカバギョウ、コアイダメ)_問題8

このページは「47都道府県/東京(アカバギョウ、コアイダメ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【47都道府県クロスワード > 東京】クロスワードパズル!

東京クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

47都道府県/東京クロスワード

【47都道府県/東京[例]:アカバギョウ、コアイダメ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:3人

123456
78910
1112131415
161718
1920212223
2425262728
2930313233
343536373839
40414243
444546

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1[観光名所・碑] 関東大震災以降、「大東京市」を表現する都市計画のため、区画整理組合が河川改修、土地、耕地の交換による区画整理などを行った記念に建てた。 (中野区)
2[観光名所] 昔は下保谷村の鎮守として三十番神を祀り「番神様」とよばれていた。○○神社 (西東京市)
4自分の家に帰ること。
5その時々につけられた物の値段。
6活版印刷の文字の型。本・雑誌などの印刷物。
7のどが刺激を受けたときに起こる、短くて強い息。
8[駅名] 日野駅 ← ○○○駅 → 八王子駅 (JR中央本線(東京~塩尻))
10たびたび。いつも。「○○○ありがとうございます」
12出入り口や部屋の仕切りの下にわたす、みぞのある横木。
14生放送。生演奏。
17[観光名所] 昭和49年、都立駒込病院の外溝工事中に貝塚が確認、2次にわたる発掘調査結果、縄文時代の遺跡の上に江戸時代の遺構が発見。○○○○遺跡 (文京区)
18缶詰めのふたを切り開く金属製の道具。
20[観光名所] 海沢随一の落差を誇る豪快な滝で直登は全く不能。○○滝 (西多摩郡奥多摩町)
22[観光名所] 中山峠から下った所にある弓なりの海岸。○○海岸 (小笠原村)
23建物の外部。屋外。物の外側に当たる部分。
24[駅名] 大森駅 ← ○○○駅 → 川崎駅 (JR京浜東北線)
26かたいからにおおわれた実を付ける落葉高木。食用。「○○○割り人形」
28書物の内容の見出しを順序立てて書き並べたもの。
30[観光名所] 惣岳山、岩茸石山をあわせて高水三山と称し、御岳渓谷を眼下に眺める身近なハイキングコ-ス。○○○○山 (青梅市)
32変えることのできないきびしい規則・法則。
35木を割ったりするのに使う道具。
37工業・土木建築などの専門的な技術を身に付け、それを職業にしている人。エンジニア。
39[観光名所] 人道橋で、橋の型もエックス型をしている。○○○橋 (墨田区)
41漢詩に対して、奈良時代に発生した日本固有の詩歌。
43動物の頭にある、固くつき出たもの。
ヨコのカギ:
1論理的にねられた意見。主張。
3[駅名] 八丁堀駅 ← ○○○駅 → 東銀座駅 (東京メトロ日比谷線)
7都を他の地に移すこと。
9[駅名] 立川北駅 ← ○○○○駅 → 立飛駅 (多摩モノレール)
11物事について正しく知り、理解すること。ある事について知っている内容。学識。
13[観光名所] 六阿弥陀参詣の第四番札所。○○○寺 (北区)
15根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。
16けもの・魚・虫などを数える言葉。
17家や橋などの基礎として、下にあって重みを支えている部分。
18物のはしのとがった所。
19[観光名所] 柴又七福神の一つ。○○○寺 (葛飾区)
21物事の全体を小さく分けた一つ一つ。
25[駅名] 羽村駅 ← ○○○駅 → 河辺駅 (JR青梅線)
27[駅名] 青梅市:$御岳登山鉄道
29胴から足が出る所。ももとももの間。
31医師が患者の体の様子を記録するためのカード。
33地球の表面で、水におおわれていない部分。
34[駅名] 西八王子駅 ← ○○○駅 → 相模湖駅 (JR中央本線(東京~塩尻))
36[観光名所] 昭和28年4月に開園され、面積約14,000平方メートルのうち70%が手こぎボート池になっている親水公園。○○○公園 (板橋区)
38時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。
40[駅名] 南千住駅 ← ○○○駅 → 入谷駅 (東京メトロ日比谷線)
42生まれつき備わっている性質。特に、将来の発達が期待される性質・能力。
44一、二、三、一つ、二つ、三つなど。物の多い、少ないを表す。
45しだいに速度を加えること。
46野生のバラの総称。

■サイト限定公開中

東京クロスワード

用語メモ:47都道府県/東京クロスワード出題中の一部問題と解答

ネリマタカノダイ[駅名] 練馬区:西武池袋線
ホンポウ[寺] 狩野派の始祖正信の子・狩野元信(1467年~1559年)の墓碑がある。○○寺 (墨田区)
ヒガシオウメ[駅名] 青梅市:東:青梅線
キュウヨシノケジュウタク[歴史的建造物] 新町を開村した吉野織部之助の子孫の住居。 (青梅市)
オオタクリツ[博物館] 大田区に関連のある考古・歴史・民俗資料などの文化遺産を展示している。○○○○郷土博物館 (大田区)
シンニホンバシ[駅名] 中央区:東:総武本線
ハチオウジミナミノ[駅名] 八王子市:東:横浜線
セキヤ東京に多い苗字。「関谷」
オクタマ[駅名] 奥多摩町:東:青梅線
ミタケサンノジンダイケヤキ[植物] ヤマトタケル東征のころからあったといわれる巨木。 (青梅市)
キタヌマ[公園] 交通公園としての施設のほか、科学と宇宙をテーマに月面歩行気分が味わえるムーンウォーカーや星座をイメージした水遊び場、恐竜のモニュメントなどの施設があります。○○公園 (葛飾区)
ツクダジマ[町並み] 正保元年(1644)隅田川河口を埋め立てて築造された。 (中央区)
ショダイカライセンリュウハカ[その他名所] 初代柄井川柳は、川柳の創始者。 (台東区)
タマオウメシチフクジンメグリ[その他名所] 延命寺~宗建寺~玉泉寺~清宝院~地蔵院~明白院~聞修院を巡るコースです。 (青梅市)
アラカワトダバシリョクチ[公園] 草地広場・野球場・陸上競技場等があり、夏場は花火大会が開催される。 (板橋区)
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!