このページは「47都道府県/東京(コウモン、スズランドオリ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【47都道府県クロスワード > 東京】クロスワードパズル!
東京クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
47都道府県/東京クロスワード
【47都道府県/東京[例]:コウモン、スズランドオリ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:4人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | [観光名所] 標高463mの母島の最高峰。○○○山 (小笠原村) |
---|
3 | 根性。強い意志。無理やりでもやりとげようとする心。 |
---|
4 | [駅名] 西府駅 ← ○○駅 → 矢川駅 (JR南武線) |
---|
5 | 生きていくための食べ物。食料。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | [観光名所] もとは、新宿西口の「新宿エルタワービル」付近にありましたが、現在は蓋をされて、同ビル西南隅の植栽にモニュメントが建てられています。 (新宿区) |
---|
4 | [観光名所] 日野宿の鎮守。○○○神社 (日野市) |
---|
6 | [観光名所] 昔は下保谷村の鎮守として三十番神を祀り「番神様」とよばれていた。○○神社 (西東京市) |
---|
■サイト限定公開中
用語メモ:47都道府県/東京クロスワード出題中の一部問題と解答
エドジョウ | [城郭] 平安時代末期、江戸氏が居館を構えていたと見られ、そこに長禄元年(1457)、扇谷上杉氏の執事太田道潅によって築城された。 (千代田区) |
メグロガワ | [河川景観] 目黒川沿い約4キロの桜並木に約800本もの桜が咲き誇ります。 (目黒区) |
イシカワダイ | [駅名] 大田区:東急池上線 |
オオヤタコウエンノウメ | [植物] 区内で1番大きな梅園があり、2月には紅白約110本の梅が咲く。 (足立区) |
キョウバシ | [駅名] 中央区:東京メトロ銀座線 |
トウキョウドーム | [その他名所] 日本初の屋根付野球場として昭和63年3月にオープン。 (文京区) |
ガクシュウインキュウセイモン | [史跡・寺院] 国指定重要文化財で、明治10年当時、神田錦町にあった華族学校(現学習院)の正門として建てられたものです。 (新宿区) |
ニッパラショウニュウドウ | [特殊地形] 秩父古生層の石灰岩で地下水により溶解浸蝕された自然洞窟で、とくに新洞部分はみごとに成長した石筒、石柱の数々が乱立する別世界。 (西多摩郡奥多摩町) |
シンイタバシ | [駅名] 板橋区:営三田線 |
チドリチョウ | [駅名] 大田区:東急池上線 |
ハツダイ | [駅名] 渋谷区:京王京王線 |
オガサワラ | [神社] 小笠原諸島を発見したと伝えられる小笠原貞頼を祀った神社で、社殿は返還後に再建。○○○神社 (小笠原村) |
メイジダイガクケイジ | [博物館] 近世刑事資料、刑具展示明治大学博物館として運営。○○○○○○博物館 (千代田区) |
キタジマ | 東京に多い苗字。「北島」 |
カンエイ | [寺] 江戸城の鬼門鎮護の目的で寛永二年(1625)天海大僧正により創建されました。○○寺 (台東区) |