このページは「47都道府県/東京(ヒキフネガワシンスイ、エゴタ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【47都道府県クロスワード > 東京】クロスワードパズル!
東京クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
47都道府県/東京クロスワード
【47都道府県/東京[例]:ヒキフネガワシンスイ、エゴタ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
1 | 2 | | 3 | | 4 | |
| | | 5 | 6 | | |
7 | | 8 | | | | 9 |
| 10 | | | 11 | 12 | |
13 | | | 14 | | 15 | |
| | | 16 | | | |
17 | | | | | 18 | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | [駅名] 上井草駅 ← ○○○○○○○駅 → 武蔵関駅 (西武新宿線) |
---|
3 | 粘土を固めて焼いた物。屋根をふく材料となる。 |
---|
4 | [観光名所] 源頼光や頼信の父、文武両道に秀でた多田満仲公を御祭神とした○○神社。 (中野区) |
---|
6 | 国の政治を行う機関。内閣を指す。 |
---|
8 | [観光名所] 島の南西部高台にある○○○展望台。 (神津島村) |
---|
9 | [駅名] 東青梅駅 ← ○○○駅 → 宮ノ平駅 (JR青梅線) |
---|
12 | 学校に通わないで、先生に教えてもらわないで、自力で勉強すること。 |
---|
14 | [観光名所] 平安時代後期に編纂された「延喜式」に記載される古社。○○○神社 (大田区) |
---|
ヨコのカギ:
1 | [観光名所] 武蔵野の面影を残す赤塚の丘陵地を活かして作られた○○○○植物園。 (板橋区) |
---|
4 | 梨県・東京都・神奈川県を流れる本流の一級河川。「○○川」 |
---|
5 | [駅名] 高田馬場駅 ← ○○○駅 → 神楽坂駅 (東京メトロ東西線) |
---|
7 | [駅名] 梅島駅 ← ○○○○○駅 → 竹ノ塚駅 (東武伊勢崎線) |
---|
10 | 細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。 |
---|
11 | 動かないこと。「○○○明王」 |
---|
13 | 玄米をついて糠・胚芽などを取り除いて白くした米。精米。 |
---|
15 | [観光名所] 歴史家・久米邦武とその長男で洋画家の久米桂一郎を記念して、二人のゆかりの地、目黒駅前に昭和57年10月に開館した。○○美術館 (品川区) |
---|
16 | わきの下から不快なにおいを放つ症状。また、そのにおい。 |
---|
17 | 税に関する制度。 |
---|
18 | 動物が食べたり、声を出したりするところ。 |
---|
■サイト限定公開中
用語メモ:47都道府県/東京クロスワード出題中の一部問題と解答
キュウドウカイカン | [その他名所] 僧侶近角常観が、欧州留学の体験をふまえ自らの信仰体験を語り継ぐ場として学舎を開き、大正4年会館を建立した。 (文京区) |
ムニンヒメツバキ | [植物] 小笠原の村の花に指定されている。 (小笠原村) |
トシノイチ | [地域風俗] 正月用品を売り出す市のこと。 (中央区) |
ウエノオンシコウエンノサクラ | [植物] 江戸時代から「桜の名所」とし知られてきました。 (台東区) |
サメズ | [駅名] 品川区:京急本線 |
ジニービーチ | [海岸景観] 父島最南西端のビーチ。 (小笠原村) |
ゲンカク | [寺] 眼病平癒の「こんにゃくえんま」として親しまれている。○○寺 (文京区) |
ゾウ | [史跡] 北海岸、高さ50mの断崖上の縄文期の遺跡。○○遺跡 (御蔵島村) |
ヨシザワ | 東京に多い苗字。「芳澤」 |
トリツミズモト | [公園] 水元公園は小合溜に沿って造られた、都内で唯一水郷の景観をもった公園です。○○○○公園 (葛飾区) |
トゴシ | [駅名] 品川区:営浅草線 |
ワカゴウトブネ | [展望施設] 若郷を一望できる丘にある展望台。○○○○○展望台 (新島村) |
カワゴエドウリョクチコミンカエン | [博物館] 江戸時代末期の豪農の屋敷を移築・復元。 (立川市) |
ヒッポウ | 東京に多い苗字。「筆宝」 |
ショウゲツ | [寺院] 徳丸が原の洋式砲術調練時の陣屋となった。○○院 (板橋区) |