東京クロスワード9×9(タマシンミタケ、ウメワカ)_問題8

このページは「47都道府県/東京(タマシンミタケ、ウメワカ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【47都道府県クロスワード > 東京】クロスワードパズル!

東京クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

47都道府県/東京クロスワード

【47都道府県/東京[例]:タマシンミタケ、ウメワカ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:3人

12345
678
910111213
14151617
18192021
22232425
2627282930
31323334
3536

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1勇敢ですぐれている人。能力がすぐれ、精力的に活動する人。
2かたいからにおおわれた実を付ける落葉高木。食用。「○○○割り人形」
3手や足の先の枝のように分かれた部分。
5物の値段が安くなること。
7[駅名] 亀戸駅 ← ○○○駅 → 新小岩駅 (JR中央・総武線)
8やせていること。「○○の大食い」
10はたで布を織ること。
12種付け用に飼う雄の牛。
13[駅名] 京王片倉駅 ← ○○○駅 → めじろ台駅 (京王高尾線)
14[駅名] 泉岳寺駅 ← ○○駅 → 大門駅 (都営浅草線)
16外出して家にいないこと。
19品物を買うこと。または、買った物。
21ある目的のために人や物をかり集めること。
23トンボの幼虫。
25物の表面をおおう薄い皮。「油の○○ができる」
26[観光名所] 多摩湖の工事により、貯水池内にあった氷川神社(建保2年(1214)と、熊野神社が移転することになり、合祀した。○○○神社 (東大和市)
28柔道で相手に投げられたときにけがをしないようにたおれるわざ。
30すぐれているとみとめられて、誇りに思うこと。ほまれ。
32うでの付け根と胴の間。
34人や動物を打つのに用いる革ひもや細長い棒。
ヨコのカギ:
1[観光名所] 中世の「梅若伝説」ゆかりの寺で開基は古く、平安の中ごろとされいる。○○○寺 (墨田区)
4[観光名所] 羽田地域の氏神様。○○○神社 (大田区)
6人間に一番近く、顔・手足以外は毛でおおわれ、顔やしりの赤い動物。
7[駅名] 銀座駅 ← ○○○駅 → 霞ケ関駅 (東京メトロ日比谷線)
9[観光名所] 八丈富士に対峙する八丈南東の山で、ヘゴの自生地やロラン局があり展望もよい。○○○山 (八丈島八丈町)
11[駅名] 松陰神社前駅 ← ○○○○駅 → 上町駅 (東急世田谷線)
15壁・床などに張り付ける陶磁器の薄板。
17[駅名] 桜台駅 ← ○○○駅 → 中村橋駅 (西武池袋線)
18[駅名] 西八王子駅 ← ○○○駅 → 相模湖駅 (JR中央本線(東京~塩尻))
20[観光名所] 高低差のある台地と低地を巧みに生かした公園斜面地には、クスノキなどの大木が豊かな緑をつくりだしている。○○○公園 (文京区)
22[駅名] 三ノ輪駅 ← ○○○駅 → 上野駅 (東京メトロ日比谷線)
24[観光名所] 本所の総鎮守社として知られ、以前は墨田公園の北寄にあった。○○○神社 (墨田区)
26[駅名] 赤羽岩淵駅 ← ○○駅 → 王子神谷駅 (東京メトロ南北線)
27おたがいの意思・意見が一致すること。
29[観光名所] 歴史家・久米邦武とその長男で洋画家の久米桂一郎を記念して、二人のゆかりの地、目黒駅前に昭和57年10月に開館した。○○美術館 (品川区)
31[駅名] 南千住駅 ← ○○○駅 → 入谷駅 (東京メトロ日比谷線)
33本務のほかに別の職務も兼ねること。
35[駅名] 成城学園前駅 ← ○○○駅 → 狛江駅 (小田急線)
36卵からかえって間のない魚。

■サイト限定公開中

東京クロスワード

用語メモ:47都道府県/東京クロスワード出題中の一部問題と解答

タマガワダイコウエンノサクラ[植物] 多摩川に沿って延びる丘陵地にある細長い公園。 (大田区)
カマノミズ[その他名所] 小丹波上組旧道際にあり、対面に六地蔵尊が祀られている。 (西多摩郡奥多摩町)
アケラカンコウ[神社・仏閣] 寺院には江戸寛政年間の有数な狂歌師、朱楽菅公(あけらかんこう)の墓があります。○○○○の墓 (中野区)
オリガミカイカン[その他名所] 和紙職人だった創業者が染め紙の工場を設立したのが始まり。 (文京区)
カツカイシュウテイ[史跡] 校門を入った右手の海舟遺愛の大イチョウの下に記念碑がある。○○○○跡 (港区)
コイマリ[資料館] 館長の應後さんが20年近くかけた「古伊万里」の大皿や、年代物の茶箪笥などが展示されている。○○○○資料館 (墨田区)
カラスバト[動物] 全身真っ黒の大きなハトで首のところには緑色の光沢があります。 (三宅島三宅村)
ショダンインギャラリー[博物館] 書道関係資料展示。 (港区)
イシモリセイフンノイシウス[その他名所] 幕末から大正のはじめにかけて中野坂上付近では製粉業が盛んでありました。 (中野区)
ゲンツウ[寺] 慶長15(1610)年、松本城主小笠原長時の子・長隆により開設され、湯島南ヶ岡に建立されましたが、明治41(1908)年この地に移ってきました。○○寺 (中野区)
ミキロフウ[墓] 詩人・三木露風は、昭和3(1928)年に牟礼の地に移り住んだ。○○○○の墓 (三鷹市)
セカイノカバン[博物館] 1975年当時としては珍しい企業内博物館として「世界のカバン館」を開設。○○○○○○博物館 (台東区)
オクドテンソ[神社] 嘉永年間からおこなわれている「大しめ縄神事」が有名。○○○○神社 (葛飾区)
カスミガセキ[駅名] 千代田区:東京メトロ丸ノ内線/東京メトロ日比谷線
エガワ東京に多い苗字。「穎川」
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!