このページは「47都道府県/神奈川(キタイ、オウギマチ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【47都道府県クロスワード > 神奈川】クロスワードパズル!
神奈川クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
47都道府県/神奈川クロスワード
【47都道府県/神奈川[例]:キタイ、オウギマチ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット:教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
1 | | | 2 | | | 3 | | 4 | 5 | 6 | |
| | 7 | | | 8 | | 9 | | 10 | | |
11 | 12 | | | 13 | | | 14 | 15 | | | 16 |
17 | | | 18 | | | 19 | | | | 20 | |
| 21 | | | | 22 | | | 23 | | | |
24 | | | 25 | | | | 26 | | | | |
| | 27 | | | 28 | | | | 29 | | 30 |
| 31 | | | 32 | | | 33 | 34 | | | |
35 | | | 36 | | | 37 | | | | 38 | |
| | 39 | | | 40 | | | 41 | | | |
42 | 43 | | | 44 | | | 45 | | | 46 | 47 |
48 | | | 49 | | | 50 | | | 51 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | [観光名所] 約760mの参道、松並木と「かながわの名木100選」に選ばれたイチョウがある。 ○○○○八幡宮 (茅ヶ崎市) |
---|
2 | 目下の者などに呼びかけたり詰問したりするときや、人を強迫したりするときに発する語。 |
---|
3 | フランス国王の名。 |
---|
5 | 出演料。契約料。 |
---|
6 | 食物を煮炊きするために使う、金属製または陶器製の器。 |
---|
7 | [駅名] 極楽寺駅 ← ○○駅 → 由比ヶ浜駅 (江ノ島電鉄線) |
---|
8 | [駅名] 三ツ境駅 ← ○○駅 → 大和駅 (相鉄本線) |
---|
9 | 指で押して機械類などを作動・停止させるためのもの。 |
---|
12 | [観光名所] 「電力王」と呼ばれた実業家で、数寄茶人としても高名であった松永安左ヱ門(耳庵)が、昭和34年に自宅の敷地内に建設。 ○○○○記念館 (小田原市) |
---|
13 | 繊維状のもの。細長い線状、糸状のもの。一続きにつながっているもの。 |
---|
15 | [駅名] 星川駅 ← ○○○○駅 → 上星川駅 (相鉄本線) |
---|
16 | 次の苗字を何と読むか。「阪間」 特に多い都道府県(神奈川) |
---|
18 | [駅名] 衣笠駅 → ○○○○駅 (終着駅) (JR横須賀線) |
---|
19 | [観光名所] 軟式野球場やじゃぶじゃぶ池広場、大型滑り台がある複合遊具などの公園施設。 ○○公園 (川崎市川崎区) |
---|
20 | [観光名所] 鎌倉時代の名僧文覚上人が修行した滝で、酒匂川の支流にかかる29、16、69mと3段に分かれ落下する。 ○○○○の滝 (足柄上郡山北町) |
---|
22 | [観光名所] 玉だれのように落下している。 ○○○○の滝 (足柄下郡箱根町) |
---|
24 | 部屋の中に光を入れたり、風を通すために、壁などに空けてある穴。 |
---|
26 | 次の苗字を何と読むか。「三ツ又」 特に多い都道府県(神奈川) |
---|
27 | 病気の診察、治療を職業とする人。 |
---|
29 | 各数字の並びの位置。また、並びの個数を数える単位。 |
---|
30 | 一つの五倍。五歳。 |
---|
31 | 少しの範囲が燃えただけの小さな火事。「○○騒ぎ」 |
---|
32 | わらや麻などのせんいを細長く寄り合わせたもの。物をしばったりするのに使う。 |
---|
34 | ナラ、クリなどの枯れ木に生える食用きのこ。外面は褐色。肉は白色。 |
---|
35 | 宝石の重さを表す単位。200ミリグラム。 |
---|
36 | 細かい岩片や各種鉱物粒で、直径2ミリメートル 未満、16分の1ミリメートル 以上のもの。 |
---|
37 | 訴えをおこすこと。特に刑事事件で、検察官が裁判所に公訴を提起すること。 |
---|
38 | 次の苗字を何と読むか。「筒浦」 特に多い都道府県(神奈川) |
---|
39 | 次の苗字を何と読むか。「布間」 特に多い都道府県(神奈川) |
---|
40 | いくつかに区別したものの終わりの部分。 |
---|
43 | 春・夏・秋・冬の四つの季節。 |
---|
44 | 細く折りたたんだように見える、しわ状のもの。 |
---|
45 | 江戸時代、徳川家に仕えた御用蒔絵師(まきえし)の家。 |
---|
47 | [駅名] 鎌倉駅 ← ○○駅 → 東逗子駅 (JR横須賀線) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 相撲で、相手の胸や肩を平手で突く技。 |
---|
2 | [駅名] 山北駅 ← ○○駅 → 駿河小山駅 (JR御殿場線) |
---|
4 | 次の苗字を何と読むか。「杉並」 特に多い都道府県(神奈川) |
---|
7 | 物が燃えつきた後に残る、粉のような物。 |
---|
8 | 年末にその年お世話になった人などに贈り物をすること。また、その贈り物。 |
---|
10 | [駅名] 淵野辺駅 ← ○○駅 → 相模原駅 (JR横浜線) |
---|
11 | [観光名所] 1569年10月、甲斐の武田軍と小田原の北条軍が戦った名高い山岳戦「三増合戦」。 ○○○合戦場碑 (愛甲郡愛川町) |
---|
13 | 御陵または貴人の墓の上に、仮に覆いとして設けた建物。 |
---|
14 | [観光名所] 竹林から流れ出る水が水車を回し、なつかしい故郷の風景がここに。 ○○○ふるさと公園 (秦野市) |
---|
17 | 物の温度を高くするはたらき。 |
---|
18 | [駅名] 津田山駅 ← ○○駅 → 宿河原駅 (JR南武線) |
---|
19 | [駅名] 長津田駅 ← ○○○駅 → こどもの国駅 (東急こどもの国線) |
---|
20 | ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。 |
---|
21 | 物事は終わっているのに、あとに何かが残っていること。 |
---|
22 | お金がいらないこと。 |
---|
23 | [観光名所] 2月上旬~3月中旬「梅の宴」が開催される梅林をはじめ、アジサイ、シャクナゲなど四季を通して花が楽しめる。 ○○○○公園 (足柄下郡湯河原町) |
---|
24 | 次の苗字を何と読むか。「馬賀」 特に多い都道府県(神奈川) |
---|
25 | [観光名所] もと御用邸の馬場。松林の自然公園。 ○○○公園 (三浦郡葉山町) |
---|
26 | 人・車などが往来する所。通路。道路。 |
---|
27 | ちょうど、この時。 |
---|
28 | 野球で、打数に対する安打数の比率。 |
---|
29 | 物事のなりゆき、いきさつのこと。 |
---|
31 | 母と子。 |
---|
32 | 慣れること。習熟。 |
---|
33 | そのちょうど下。まっすぐ下。 |
---|
35 | 蚊を防ぐために、つり下げてまわりをおおう、目の細かい網。 |
---|
36 | [観光名所] 湯立の獅子舞は、獅子が湯立の神楽を行うことから、全国的にも、まれな神事芸能。 ○○神社 (足柄下郡箱根町) |
---|
37 | 次の苗字を何と読むか。「喜多井」 特に多い都道府県(神奈川) |
---|
38 | 細長い棒状で断面が丸く、中が空になっているもの。 |
---|
39 | コイ科の淡水魚。コイに似ているが、小形でひげがない。食用。 |
---|
40 | 葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。 |
---|
41 | [駅名] 二子新地駅 ← ○○○駅 → 溝の口駅 (東急田園都市線) |
---|
42 | 次の苗字を何と読むか。「對島」 特に多い都道府県(神奈川) |
---|
44 | 物をしばるときに使う、細いつな。 |
---|
45 | 日かげやしめった土地に生える小さな植物。 |
---|
46 | ぐるぐると、らせん状に動く風や水。 |
---|
48 | 過去から現在、現在から未来へと、一方的また連続的に流れていくと考えられているもの。 |
---|
49 | [駅名] あざみ野駅 ← ○○駅 → 市が尾駅 (東急田園都市線) |
---|
50 | [駅名] 相武台前駅 ← ○○駅 → 海老名駅 (小田急線) |
---|
51 | [観光名所] 山頂から相模湖が一望。 ○○○山 (相模原市緑区) |
---|
■アプリ公開中(神奈川クロスワード)■
用語メモ:47都道府県/神奈川クロスワード出題中の一部問題と解答
オオマツザワ | 次の苗字を何と読むか。「大松澤」 特に多い都道府県(神奈川) |
オオクラヤマ | [公園] 梅林が有名な公園で、日本庭園風のなだらかな斜面を中心に約200本の梅が植えられており、満開の頃には観梅会が行われます。 ○○○○○○公園 (神奈川県 横浜市港北区) |
コゴメ | [センター施設] 静かな歴史深い憩いの地・四季折々に彩られた旬の湯が愉しめる町営の日帰り温泉です。 ○○○の湯 (神奈川県 足柄下郡湯河原町) |
クリハマ | [駅名] 横須賀市 – 東:横須賀線 |
カモンヤマ | [公園] 神奈川奉行所の跡地で、横浜開港に縁の深い井伊掃部頭直弼の銅像がある広場を中心に約200本の桜がある。 ○○○○○公園 (神奈川県 横浜市西区) |
ミナトマチ | [駅名] 川崎市川崎区 – 京急大師線 |
キントキ | [公園] 公時神社の境内にあり、東屋・トイレ等がある。 ○○○○公園 (神奈川県 足柄下郡箱根町) |
イズミノ | [駅名] 横浜市泉区 – 相鉄いずみ野線 |
ショウミョウジ | [神社・仏閣] 阿弥陀三尊をまつる寺院で、木立に囲まれた境内は、滝の音や川のせせらぎが響く。 (神奈川県 横浜市金沢区) |
チゴガフチ | [海岸景観] 隆起現象によって海面に現われた海蝕台地。 (神奈川県 藤沢市) |
ネブカワ | [駅名] 小田原市 – 東:東海道本線 |
アツギ | [駅名] 海老名市 – 東:相模線/小田急小田原線 |
ジョウガンジ | [神社・仏閣] 土地の豪族「土肥実平・遠平」父子の像、土肥一族の墓所、七騎堂、樹齢800年といわれる天然記念物がある。 (神奈川県 足柄下郡湯河原町) |
サムタ | [神社・仏閣] 参道に一歩足を踏み入れると、すぐ近くの新十文字橋を往来する車の音もまるで嘘のよう。 ○○○神社 (神奈川県 足柄上郡松田町) |
カガワ | [駅名] 茅ヶ崎市 – 東:相模線 |