東京クロスワード3×3(コンレン、トリツユメノシマ)_問題4

このページは「47都道府県/東京(コンレン、トリツユメノシマ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【47都道府県クロスワード > 東京】クロスワードパズル!

東京クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

47都道府県/東京クロスワード

【47都道府県/東京[例]:コンレン、トリツユメノシマ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:5人

123
4
5

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2[駅名] 東京駅 ← ○○○駅 → 新宿駅 (JR中央本線(東京~塩尻))
3[駅名] 沼部駅 ← ○○○駅 → 下丸子駅 (東急多摩川線)
ヨコのカギ:
1何かの目的のためにかかるお金。
4動物の頭にある、固くつき出たもの。
5[観光名所] 幼児からお年寄りまで、自由に気軽に利用できる“憩の場”レクリエーション・スポーツの場。○○○公園 (小平市)

■サイト限定公開中

東京クロスワード

用語メモ:47都道府県/東京クロスワード出題中の一部問題と解答

ヒノ[駅名] 日野市:東:中央本線
アカツカジョ[史跡] 戦国時代に千葉氏の居城となっていたところです。○○○跡 (板橋区)
トウキョウトフッコウ[記念館] 関東大震災、戦災資料。○○○○○記念館 (墨田区)
クマノ[神社] 旧角筈村の総鎮守。○○神社 (新宿区)
シバウラフトウ[駅名] 港区:ゆりかもめ東京臨海新交通臨海線
ハラ[美術館] 原俊夫が設立した現代美術を中心とした私立美術館。○美術館 (品川区)
シナガワ[駅名] 港区:海:東海道新幹線/東:東海道本線
サイゴウタカモリ[像] 上野恩賜公園正面入口、石段を上った山王台広場に立つ1898年(明治31)に建立された。○○○○像 (台東区)
ハネダ[神社] 羽田地域の氏神様。○○神社 (大田区)
センソウ[寺] 都内最古の寺で、本尊は聖観音菩薩です。○○寺 (台東区)
ベイシン[寺] 臨済宗妙心寺派の禅寺。○○寺 (東久留米市)
ハブゲンセキ[墓] 江戸後期の蘭方医。○○○○墓 (中央区)
チョウキュウ[寺] 樹齢数百年の松の大木がある利島唯一のお寺。○○寺 (利島村)
キヅキタイシャ[神社・仏閣] 万治2年(1659年)、当地周辺が松江藩主松平直政の御用屋敷だった頃に、現在の出雲大社と稲荷神社の両社が創建されてできたと伝えられている。 (武蔵野市)
サイジョウ東京に多い苗字。「斎条」
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!