このページは「さらに難しい9×9クロスワード(モンダイ、フウブツシ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい9×9クロスワードパズル!
さらに難しい9×9クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい9×9クロスワードパズル
【さらに難しい9×9クロスワード[例]:モンダイ、フウブツシ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:16人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | 5 | |
| | | 6 | 7 | | | | |
8 | | 9 | | 10 | | | 11 | 12 |
13 | | | 14 | | 15 | | | |
| | 16 | | 17 | | | 18 | |
| 19 | | | | | 20 | | |
21 | | | | | 22 | | | |
23 | | | | 24 | | | | 25 |
26 | | | 27 | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 「俳諧」の編著。 (漢検2級レベル) |
---|
3 | 細く折りたたんだように見える、しわ状のもの。 |
---|
4 | 座席に並ぶ順序。 |
---|
5 | 次の四字熟語は何と読むか。 「応急措置」 (漢検準2級レベル) |
---|
7 | 一緒に行くこと。また、その人。同伴者。 |
---|
8 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「塗抹詩書 (○○○シショ)」 (漢検2級レベル) |
---|
9 | 政府は収入を安定させるために1873年にあることをしました。それは何か。 |
---|
12 | 試験に受かったり、決まった条件や資格にかなうこと。 |
---|
14 | 人の成り行き。宿命。 |
---|
17 | 645年、最初に年号がつくられた。「○○化」 |
---|
19 | 踊る人。舞踏家。 |
---|
20 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「霧鬢風鬟 (ムビン○○○○)」 (漢検1級レベル) |
---|
21 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「哭岐泣練 (○○○キュウレン)」 (漢検1級レベル) |
---|
22 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「放歌高吟 (○○○コウギン)」 (漢検2級レベル) |
---|
24 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「零丁○○」 (漢検3級レベル) |
---|
25 | 分解の中で加熱することでおこる物を特に何分解というか。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 子供が母の愛に感謝する日。五月の第二日曜日。 |
---|
5 | 父や母の女のきょうだい。 |
---|
6 | 腕を「脱臼」する。 (漢検2級レベル) |
---|
8 | 畑作がさかんで、中心都市は帯広市である「○○○平野」。 |
---|
10 | 金額などを自動的に計算して記録する機械。 |
---|
11 | 俳句などで、季節を表す言葉。 |
---|
13 | 遺体または遺骨を土の中にうめて葬ること。 |
---|
15 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「悠悠自適 (○○○○ジテキ)」 (漢検2級レベル) |
---|
16 | 手軽なさま。物事がこみ入っていないさま。 |
---|
18 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「雨過天晴 (○○テンセイ)」 (漢検準2級レベル) |
---|
19 | 書物・作品などの表題。タイトル。 |
---|
20 | 次の熟語の類義語。 「欠乏」 (漢検3級レベル) |
---|
21 | 次の熟語の読みを何というか。 「悃誠」 (漢検1級レベル) |
---|
22 | 置きっぱなしにしておくこと。 |
---|
23 | ごみ捨て場が「臭い」。 (漢検準2級レベル) |
---|
24 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「膏火自煎 (○○○ジセン)」 (漢検準1級レベル) |
---|
26 | 英語でカギのこと。 |
---|
27 | 「顎関節」症を治療する。 (漢検2級レベル) |
---|
■さらに難しいクロスワードシリーズ■
↓9×9アプリ公開中↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ヒナマツリ | 三月三日の節句にひな人形や調度品を飾り、女児の幸せを祈る行事。 |
hand | 手渡す |
attitude | 考え方/態度 |
birth | 誕生 |
リヨウカイ | 日本の沿岸から12海里までを何というか。 メモ:1海里=1852m |
ヨアケ | 夜が終わり、東の空がしだいに明るくなってくるころ。 |
カンコウ | よその土地の風景や文化などを見物すること。 |
チツソ | 元素記号「N」で表す元素名 鉱物:硝石 |
シカタ | どのようにするかの方法。 |
ラドン | 元素記号「Rn」で表す元素名 性質:ラジウムから生じる |
トウシヤ | この会社。我が社。 |
define | ~の意味を明確に述べる |
オトシモノ | 気が付かないで金品を落とすこと。または、その金品。 |
キンギヨ | 観賞用の小型の魚。フナの仲間。 |
notebook | ノート |