このページは「さらに難しい9×9クロスワード(good、イケミネ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい9×9クロスワードパズル!
さらに難しい9×9クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい9×9クロスワードパズル
【さらに難しい9×9クロスワード[例]:good、イケミネ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:16人
1 | 2 | | 3 | | 4 | | 5 | |
| | | 6 | | | | | |
7 | | | | | | | 8 | 9 |
10 | | | 11 | 12 | | 13 | | |
| | 14 | | | | 15 | 16 | |
| 17 | | | | 18 | | | |
19 | | | 20 | 21 | | | | 22 |
| 23 | 24 | | 25 | | | 26 | |
27 | | | | | 28 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 次の熟語の類義語。 「降参」 (漢検3級レベル) |
---|
3 | 次の四字熟語は何と読むか。 「冶金踊躍」 (漢検2級レベル) |
---|
4 | 「夕闇」の中を歩く。 (漢検2級レベル) |
---|
5 | 次の苗字を何と読むか。「砥石」 特に多い都道府県(長野、福島) |
---|
7 | 区域。「サービス○○○」 |
---|
9 | 野生動物が「威嚇」してきた。 (漢検準2級レベル) |
---|
12 | 自然界のものについて学ぶ教科。 |
---|
13 | 次の苗字を何と読むか。「茶森」 特に多い都道府県(北海道) |
---|
14 | 次の苗字を何と読むか。「葭」 特に多い都道府県(大阪、兵庫) |
---|
16 | 値打ち。品物の良し悪し。 |
---|
17 | つかむこと。とらえること。 |
---|
18 | 条件・状況などにぴたりと当てはまること。 |
---|
21 | 589年中国では統一され大きな力を持っていた。この時の国を何というか。 |
---|
22 | 物にふくまれている水の量。 |
---|
24 | 振り仮名。振り仮名用の活字。 |
---|
26 | 次の苗字を何と読むか。「密」 特に多い都道府県(富山) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 学問にすぐれた人。学のある人。 |
---|
5 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「呑雲吐霧 (ドンウン○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
6 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「閑話休題 (カンワ○○○○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
7 | 英語で西洋風の前掛けのこと。 |
---|
8 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「侈衣美食 (○○ビショク)」 (漢検1級レベル) |
---|
10 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「遠塵離垢 (オンジン○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
11 | 藤原氏の政治は藤原道長とその子「藤原○○○○」が全盛期を迎えた。 |
---|
14 | 次の熟語の読みを何というか。 「蛹化」 (漢検1級レベル) |
---|
15 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「閑雲野鶴 (カンウン○○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
17 | 新聞や雑誌の記事を集めたり、書いたりする人。 |
---|
18 | 今手元に持っていること。現に所有していること。 |
---|
19 | 次の苗字を何と読むか。「野矢」 特に多い都道府県(北海道、滋賀、福島) |
---|
20 | 「葛切り」を食べる。 (漢検2級レベル) |
---|
23 | 植物の茎が長く伸びて、地面をはったり他の物に巻きついたりしているもの。 |
---|
25 | 「囲碁」は得意です。 (漢検準2級レベル) |
---|
26 | 1cm3あたりの質量が1.00と質量基準される液体は何か。 |
---|
27 | 口の上と下を囲む器官。 |
---|
28 | 用事のある人を適切な場所に案内する人。受け付けること。 |
---|
■さらに難しいクロスワードシリーズ■
↓9×9アプリ公開中↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
grape | ブドウ |
サトオヤ | 他人の子供を預かり、親代わりになって育てる人。 |
カキテ | 書く人。書いた人。 |
ナイフク | 薬を飲むこと。内用。 |
チヨツカク | 九十度の角度。 |
ビチク | 将来の使用や万一の場合に備えてたくわえておくこと。また、そのたくわえ。 |
メカ | 機械の仕組み。機械。 |
ヒリヨウ | 干鰯(ほしか)はどのような用途につかわれたか。 |
シセツ | 養護・介護などの社会福祉事業を行うところ。 |
ヤボウ | 身の程を知らない大それた望み。 |
オトコ | 人間の性別で、女でない方。 |
サザエ | 巻き貝の一種。つぼ焼きは有名。○○○さんは、有名な漫画。 |
egg | 卵 |
サンケツ | 酸素不足になること。 |
ゼンテイ | 耳の奥にある、平衡感覚をつかさどる部分。 |