このページは「さらに難しい9×9クロスワード(グンジ、マグロ)」のページです。
問題数:100問、出題カテゴリ【一般/雑学 > 雑学】さらに難しい9×9クロスワードパズル!
さらに難しい9×9クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
さらに難しい9×9クロスワードパズル
【さらに難しい9×9クロスワード[例]:グンジ、マグロ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:16人
1 | 2 | | | 3 | | 4 | | 5 |
| | | 6 | | | | | |
7 | | | | | | 8 | | |
| | | 9 | | 10 | | | |
11 | | 12 | | | | | 13 | |
| | | | 14 | | 15 | | |
| 16 | | 17 | | | | | 18 |
19 | | | | | 20 | | | |
| | | | 21 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 機器を用いて建造物や土地などの高低・方向・距離などを測ること。 |
---|
3 | 次の熟語の類義語。 「考慮」 (漢検3級レベル) |
---|
4 | 炭酸水に香りや砂糖などを加えて作った飲み物。 |
---|
5 | 野菜をごく細かく切ること。 |
---|
6 | 甘く味を付けたり、あん、ジャム、クリームなどを包み込んで焼いたりしたパン。 |
---|
10 | 「滋養」のある食べ物だ。 (漢検準2級レベル) |
---|
11 | バラやサボテンなどの植物のくきや葉に生えている、小さくてかたくとがった部分。 |
---|
12 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「堆金積玉 (タイキン○○○○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
13 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「鉤縄規矩 (コウジョウ○○)」 (漢検準1級レベル) |
---|
14 | 決まり。法律。法則。方法。 |
---|
15 | 卵を産むこと。 |
---|
16 | 仕事の「愚痴」をこぼす。 (漢検準2級レベル) |
---|
17 | 班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。 |
---|
18 | 愛情が他に移りやすいこと。気まぐれで異性と交わること。 |
---|
19 | 次の苗字を何と読むか。「矢出」 特に多い都道府県(和歌山) |
---|
20 | 1156年、上皇と天皇が後継ぎをめぐって対立しておこった「ホ○○ンの乱」。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 遺体を焼いて残った骨をひろって葬ること。 |
---|
4 | 新鮮な魚介類などを生のまま薄く切り、薬味を添えた醤油などをつけて食べる料理。つくり。 |
---|
6 | 国境をこえて出入りする品物にかける税金。 |
---|
7 | ハワイが含まれる海洋部分類を何というか。 |
---|
8 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「牛鬼蛇神 (ギュウキ○○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
9 | 三色すみれ。 |
---|
11 | 次の四字熟語の読みを完成させて下さい。 「夏炉冬扇 (カロ○○○○)」 (漢検2級レベル) |
---|
13 | 大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。 |
---|
14 | 農作物がよく育って収穫量が多いこと。満作。 |
---|
16 | 次の熟語の類義語。 「痴態」 (漢検2級レベル) |
---|
19 | 野生の鳥。 |
---|
20 | 裏の方。反対側。向こう側。 |
---|
21 | 加えたり減らしたりして、ちょうどよくすること。 |
---|
■さらに難しいクロスワードシリーズ■
↓9×9アプリ公開中↓
さらに難しいクロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
メイボ | 名前を書きならべた帳面。 |
ヒモチ | 食べ物などが日数を経ても変質しないこと。また、その度合い。 |
ポケツト | 洋服などに取り付けた袋状の物入れ。 |
ナリキン | 第一次世界大戦の頃に、にわかに巨額の利益を得た人々を何というか。 |
アカ | フェノールフタレイン溶液はアルカリ性だと何色になるか。 |
ミエカクレ | 見えたり隠れたりすること。 |
ウインク | 合図のために片目でまばたきをすること。 |
ウツリガ | 物にうつって残る香り。 |
current | 現在の/目下の/流れ |
レイトウコ | 氷点下以下に冷やしてこおらせるための箱。 |
オナイドシ | 年が同じこと。 |
デワサンチ | 青森県西部から秋田県中央部・山形県中央部を通り、奥羽山脈に並び、その西側にある山地。 |
ハダセ | 次の苗字を何と読むか。「肌勢」 特に多い都道府県(大阪) |
recognize | ~がそれ(その人)だとわかる |
テイレ | よい状態を保つために補修・整備などの手を加えること。 |