このページは「クロスワード中学地理 東北地方1(仙台平野、潮目)_問題80」のページです。
問題数:91問&出題ワード数:500語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 地理[範囲別]】 中学地理[範囲別]クロスワードパズル!
中間・期末・学期末テストに活躍!遊びながら勉強しよう!
中学地理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
中学生 地理 勉強クロスワードパズル
【 範囲:東北地方1】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:10人
1 | 2 | 3 | | 4 | 5 | 6 | 7 | | 8 |
9 | | | 10 | | 11 | | | | |
| | 12 | | 13 | | | 14 | 15 | |
16 | 17 | | | | | 18 | | | |
| 19 | | 20 | | 21 | | | 22 | 23 |
24 | | | 25 | | | | 26 | | |
| | 27 | | | 28 | 29 | | | |
30 | 31 | | | 32 | | | | 33 | |
34 | | | 35 | | | 36 | 37 | | |
38 | | | 39 | | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 新潟県と秋田県の間にある県はどこか。 |
---|
2 | 太平洋と大西洋を結ぶ南アメリカ大陸南端とフエゴ島とを隔てる海峡のこと。「○○ラン海峡」 |
---|
3 | 「社の都」と知られる東北地方の政治、経済、文化の中心都市はどこか。 |
---|
5 | 距離の単位。約3.93キロメートル。 |
---|
6 | 絵をかくことを職業とする人。 メモ:作者死後評価が上がってくることが多い。 |
---|
7 | 香港島の西方に浮かぶ香港最大の「○○○○島」。 難易度:★★★★ |
---|
8 | 宮城県と青森県の間にある県はどこか。 |
---|
10 | インドシナ半島中央部とマレー半島北部を占める。南はマレーシア、東はカンボジア、北はラオス、西はミャンマーと国境を接する国。 |
---|
13 | 次の漢字を何と読むか。「暁」 |
---|
15 | 次の漢字を何と読むか。「甕棺」 メモ:土器・陶器の甕を用いた棺。 |
---|
17 | 次の漢字を何と読むか。「羅紗」 メモ:紡毛織物の一種。地が厚く純毛製と毛綿混紡製があり,織目の見えないように縮絨,起毛,剪毛の加工仕上げを行ったものの総称。 |
---|
18 | 中国最後の王朝。1616年、女真族のヌルハチ(太祖)が明を滅ぼし、国号を後金として建国。 |
---|
20 | 和歌山県西部,有田郡の町。かつての藩の保護を受けてしょうゆ醸造業が栄えた。ミカン,サンポウカンを特産。 難易度:★★★★ |
---|
21 | 岩手県および宮城県を流れる東北最大の一級河川、○○○○川。 |
---|
23 | 秋田県中央部に広がる平野。 |
---|
24 | 山形県北西部の日本海側に位置する○○○○○平野。 |
---|
26 | 次の漢字を何と読むか。「雑魚」 |
---|
27 | 日本最長の○○○山脈。 |
---|
29 | 二個で一組となるもの。 |
---|
31 | 「神」を英語で言うと? |
---|
32 | ソビエト連邦の略。 |
---|
33 | 宮城県東松島市にある地名。飛鳥時代から奈良時代の遺跡がある。 難易度:★★★★★ |
---|
35 | 春から秋に、オホーツク海気団より吹く冷たく湿った北東風または東風のこと。「ヤ○○」 |
---|
37 | 左辺 ⇔ ○○ン |
---|
ヨコのカギ:
1 | 春から秋に、オホーツク海気団より吹く冷たく湿った北東風または東風のこと。 |
---|
4 | 「コシヒカリ」などの米を総称して特に何と呼ばれるか。 |
---|
9 | 紫を帯びた紅色。印刷インキなどの三原色の1つ。 |
---|
11 | 世界一小さな国。「バ○○○市国」 |
---|
12 | 「日記」を英語で言うと「○○○○ー」。 |
---|
14 | ひじから肩までの部分のこと。 難易度:★★★ |
---|
16 | ヒマラヤ山脈南縁に沿って延びる広大な湿潤地帯。 メモ:別称テライ 難易度:★★★ |
---|
18 | 三陸海岸の沖合いには、暖流と寒流がぶつかりあい、多くの魚が集まる場所となる。このような場所を何というか。 |
---|
19 | 国が使途を特定して地方公共団体に交付する資金の総称。「国庫○○○○○○」 |
---|
22 | 減圧 ⇔ ○○ツ |
---|
24 | 眼を動かさないで見ることのできる範囲をいう。 |
---|
25 | 山形県と青森県の間にある県はどこか。 |
---|
26 | 合成物質の化学構造において生成する化学結合の構造以外の部分構造を指し示す化学概念や化学用語。 難易度:★★★★ |
---|
27 | ギリシア,バルカン半島部中部,セサリア 地方東部にある山。エーゲ海のセルマイコス湾西岸に位置し,南西にはラリサ平野が広がる。「○○山」 難易度:★★★★★ |
---|
28 | 次の漢字を何と読むか。「蚕」 |
---|
30 | 烏(からす)の集まりの意。規律も統一もなく寄り集まること。 「〇〇〇の衆」 |
---|
32 | 媒質中に密度の疎なところと密なところとが次々とできて進行方向に伝わっていく波。空気中を伝わる音波など。「○○○波」 |
---|
33 | モルヒネなどを含む代表的な麻薬の一種。「○○ン」 メモ:1840~1842年、イギリスと中国の間で戦争がおきた。 |
---|
34 | 冬生まれ ⇔ ○○○○○ |
---|
36 | 胸がすっとして,非常に愉快に感じること。 |
---|
38 | 地下深く掘り、地下水を汲みあげるようにしたもの。 |
---|
39 | 宮城県の仙台湾から西部の山脈または丘陵までの間に広がる平野部の総称。 |
---|
■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓
勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答
ザツクス | 「植物は光合成によってデンプンをつくっている」ことを発見した植物学者。 |
チヨウセキ | 火山灰の特徴として白色または灰色で決まった方向にわれる。この鉱物は何か。 |
クラヤシキ | 大名が年貢米や両国の特産物を貨幣にかえるために大阪に置いた屋敷を何というか。 |
オオシオ | 幕府の役人であった人物がききんで苦しむ人々を救うため大阪で乱をおこした。これを「○○○○の乱」という。 |
シユゲンシヨウ | 紅巾の乱の指導者で1368年、民を建国した人物。 |
ニヨウソ | アンモニアは肝臓であるものに変えられる何になるか。 |
ロシアレンポウ | 北に位置する北方領土問題をかえる国はどこか。 |
タンジマート | オスマン帝国のアブデュル=メジト1世が1839年、はじめた改革。 |
テンシユカク | 姫路城のように城の最上部には壮大な楼閣がつくられた。それを何というか。 |
シヨウオウ | 韓非とともに法治主義を唱えて、法家と呼ばれた人物。 |
アゼルバイジヤン | 首都がバクーの国。 |
ポートルイス | モーリシャスの首都。 |
イシカワタクボク | 「一握の砂」の作者。 |
タイジユンカン | 全身をめぐる血液の循環経路。全身で、血液中の酸素を細胞にわたし、二酸化炭素を受けとる。 |
ワチユウ | 洪水から守るため支流域の扇状地末端部から河口部に存在した堤防で囲まれた構造を何というか。 |