クロスワード 中学歴史(大仙古墳、戦国大名)_問題300

このページは「クロスワード中学歴史(大仙古墳、戦国大名)_問題300」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:850語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 歴史】 中学歴史クロスワードパズル!
歴史上のことがクロスワードに登場!関連出題ワード率90%以上!

中学総合歴史クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

中学総合歴史クロスワード

【出題内容:大仙古墳、戦国大名】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:11人

123456
78910
11121314
15161718
192021
222324
252627
282930
3132

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2戦後、日本は資本主義世界で国民総生産第2位にまで発展をとげた。このような経済発展を「コ○○経済成長」という。
3織田信長によって定められた、誰でも自由に商工業ができるようにしたきまりを「ラ○○○・楽座」という。
5世界最大の○○○○古墳。
6外国船打払令を批判した高野長英たちは処罰された。この事件を「○○シャの獄」という。
8五・一五事件で暗殺された首相。「犬養○○○」
10松平定信が老中在任期間中の1787年から1793年に主導して行われた幕政改革。「○○政の改革」 メモ:の改革、天保の改革とあわせて三大改革と呼ばれる。
111498年「○○○・ダ・ガマ」はアフリカ南端をまわってインドにいたる航路を開拓した。
131955年に結成された現在の日本の主流政党「ジユ○○○○○党」。
14士農工商の身分制度で、武士だけに許された特権はを「タイ○○」という。
16新政府は江戸を何と改めたか。
18織田信長の統一事業をひきついだ人物を「豊臣ヒデ○○」という。
20古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○ウセン半島からきた。
21江戸時代には、五街道と呼ばれる街道があった。静岡県を通っていた街道を「○○○○道」という。
23新政府は江戸城を「コ○○○」とした。
24織田信長によって定められた、誰でも自由に商工業ができるようにしたきまりを「○○○○・楽座」という。
25春秋・戦国時代中国が統一されて終わりをつげる。統一した人物を「○○○帝」という。
29足利義満が北山に建てた別荘を「○○閣」という。
30実力で守護大名を倒して一国の支配者となった者を「○○国大名」いう。
ヨコのカギ:
1労働者の団結権・団体交渉権・争議権を保障した法律を「労○○○ミ合法」という。
4朝鮮半島にあった日本と親交が深かった国名。「○○ラ」
61986年ごろから、株式や土地の価格が大きく上昇し、みかけの好景気が続いた。「○○ル」
7大戦後のベルサイユ条約で巨額の賠償金や軍備縮小などをおしつけられた国はどこか。
91948年朝鮮は南北に分かれた。南の国を「ダ○○○民国」というか。
12古墳がつくれられた時代、一族で日本に移り住んだ渡来人は○○○○○半島からきた。
15絵踏は「キリ○○教徒」を探す目的でおこなわれた。
17政府は「○○○平等」をとなえて、江戸時代の身分制度を改めた。
18班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。
19「全国の土地と人々を国家のものとする」この命令のことを「○○○・公民」という。
21ギリシャではポリスと呼ばれる○○国家が生まれた。
22第一次世界大戦前の英、仏、露の軍事的結びつきを「三国○○○○○○」という。
25鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
261962年10月14日から28日までの14日間に亘って米ソ間の冷戦の緊張が、全面核戦争寸前まで達した危機的な状況を「○○ーバ危機」と呼ぶ。
27明治時代、公家と大名は何と呼ばれるようになったか。
28新政府は江戸城を何としたか。
30坂上田村麻呂は「○○夷大将軍」に任命された。
31自由、平等、私有財産の不可侵をうたった宣言を「○○権宣言」という。
32江戸時代の職名で、領内の都市部(町方)の行政・司法を担当する役職。「○○奉行」

■クロスワード勉強アプリ公開中■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

中学歴史クロスワード中学歴史iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

イセ1769年、水力紡績機を発明した人物。
ゴダイゴ元弘の変で隠岐に流されることになった人物。「○○○○天皇」
ワシンペリー来航後、アメリカと結んだ「日米○○○条約」
リンゾウ幕府の命令で蝦夷地や樺太を探検して、樺太が島であることを証明し、海峡に名前を残した人物は誰か。
ケツペン寒帯・冷帯・温帯・乾燥帯・熱帯の気候区分を考え出したドイツ人の気候学者名。
カセイ文化・文政年間に栄えた、江戸を中心とする文化を「○○○文化」という。
ソフオクレス古代ギリシアの三大悲劇詩人の一人で「オイディプス王」などの作品がある人物。
ジヨウド法然は「○○○○宗」を開いた。
ローマイタリアが1870年、起こった普仏戦争の際に占領した場所。「○○○教皇領」
エツケン元禄文化期の人物で、本草学で有名、「大和本草」の著者。「貝原○○○○」
ケイフ受精卵から成体にいたるまでに、全細胞がたどる運命。「細胞○○○」
トウ大宝律令のモデルとした国。
スト1773年に新しい茶税に反対して茶を海に投げ捨てた「ボ○○ン茶会事件」。
ハイホウ気管支の最終枝に葡萄の房状についている袋。肺胞壁を介して呼吸ガスと血液内ガスの交換が行われる。
ソウセン平清盛が力を入れた日宋貿易で日本にもたらされた代表的なもの。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!