クロスワード 中学理科(ダイオード、空気)_問題209

このページは「クロスワード中学理科(ダイオード、空気)_問題209」のページです。
問題数:300問&出題ワード数:600語収録!
出題カテゴリ【学生/テスト > 中学 > 理科(1年生~3年生)】 中学総合理科クロスワードパズル!
中学1年~3年までの理科暗記ワードを収録したクロスワードパズル!義務教育の復習に!

中学総合理科クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

中学総合理科クロスワード

【出題内容:ダイオード、空気】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

12345
6
789
1011
121314
1516
1718
1920

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

 

タテのカギ:
2空気にふくまれる水蒸気が水滴に変わり始める気温のことを何というか。
3味覚刺激などにより唾液をつくり、口のなかに分泌をする腺。「唾○○○○」
4電気は空気中に流れにくいが、非常に高い電圧の時には「○○○○○放電」がおこる。
5葉の表皮に存在する主に光合成、呼吸および蒸散のために、外部と気体の交換を行う小さな穴を何というか
7細胞で原形質のうち核質以外の部分の総称を何というか。
9元素記号「Cu」で表す発見場所:古代の発掘地・キプロス島
10元素記号「Na」で表す 
11火山灰の特徴として白色または灰色で決まった方向にわれる。この鉱物は何か。
14摩擦によって生じる電気。「○○電気」
16日本の6月頃にはぐずついた天気になるはある前線の影響をうけているためである。その前線は何か。
ヨコのカギ:
1試験管の中で酸化銀の粉末を加熱すると何色に変わるか。
4おんさに直接耳をつけていないのに音が聞こえているのは間にある何が振動しているためか。
6星や太陽を乗せた空の丸い天井を、私たちがいるところを中心とする大きな球面と考えたとき、これを何というか。
7水を電気分解したとき、+極に発生する気体。「○○素」
8宇宙の中心は太陽であり、地球は他の惑星と共に太陽の周りを自転しながら公転している、という学説のことを「○○○説」という。
10日周運動によって、太陽がちょうど真南にくることを何というか。
12電圧は「 V 」と表す。これを何と読むか。
13プラスの電気を帯びた原子をとくに「〇〇イオン」という。
15硫化鉄に薄い塩酸を加えると独特のにおいを持つ気体が発生する。「○○○化鉄」
16日本の6月頃にはぐずついた天気になるは「○○雨前線」の影響をうけているためである。
17消化された栄養分はもっともどこで吸収。「○○○腸」
18「炭素からできていて、丈夫で軽い性質をもつ」この特徴をもつ素材を「炭素○○○」という。
19背骨をもたない動物。「○○○椎動物」
20音を聞くために耳の奥ではリンパ液で部分をとおって聞こえている。「○○巻管」

■クロスワード勉強アプリ*停止中*■
↓やる気向上・勉強法/暗記法に活用↓

中学理科クロスワード中学理科iOSクロスワード

勉強メモ:中高クロスワード出題中の一部問題と解答

アンジユウコン初代韓国統監は朝鮮人青年の「○○○○○○○」に暗殺された。
バラモンヴェーダを根本聖典とし、カースト制度の司祭層が祭儀を司る宗教。「○○○○教」
オマーン首都がマスカットの国。
ニユーコメン1710年、蒸気機関を初めて実用化した人物。
タンサイボウ1個の細胞だけからできている生物のことを「○○○○○○生物」という。
ブンコクホウ戦国大名が定めた、その領地だけに適用する方を何というか。
スイだ円軌道をもち、氷の粒やうすいガスなどからできている天体を「○○星」という。
カラカヌチベヤマト政権で鍛鉄を担当した渡来人。
トウナントウ東と南東の間の方角をを何というか。
カヘンブ抗体の領域。多様な抗原に対応するようにアミノ酸配列が異なっている。
ヒロシマ山口県と岡山県の間にある県はどこか。
ゲンジヨウヴァルダナ朝のハルシャ・ヴァルダナを陸路で訪れた唐僧。
ミズノミ士農工商の身分制度で、百姓の中でも土地を持たない者を「○○○○百姓」という。
タダタカ西洋の測量術を取り入れて、はじめて全国の沿岸を実測し日本地図をつくった「伊能○○○○」
ゼータギリシャ文字「ζ」を何と読むか? 大文字を「Ζ」と書く。機動戦士Ζガンダムの「Z」はこれ!
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!