このページは「季節クロスワード/冬シーズン(ヤケド、ケハイ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!
冬クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/冬シーズン
【季節/冬クロスワード[例]:ヤケド、ケハイ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | 3 | | 4 | 5 | | 6 | 7 | | 8 |
| 9 | | 10 | | 11 | 12 | | 13 | 14 | |
15 | | | 16 | 17 | | 18 | 19 | | | |
| 20 | 21 | | 22 | 23 | | 24 | | | 25 |
26 | | 27 | 28 | | 29 | 30 | | | 31 | |
32 | 33 | | 34 | 35 | | 36 | | 37 | | |
| 38 | 39 | | 40 | | | | 41 | 42 | |
43 | | 44 | | | | 45 | 46 | | 47 | 48 |
49 | | | | 50 | 51 | | 52 | 53 | | |
| | 54 | 55 | | 56 | 57 | | 58 | | |
59 | | | 60 | | | 61 | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | まだ習っていないところを前もって勉強すること。 |
---|
3 | めぐり合わせ。ラッキー。 |
---|
5 | 木や竹を組んで作った囲い。 |
---|
7 | イタボガキ科の二枚貝。岩などに付く。食用。オイスター。 |
---|
8 | 小さな力を大きな力に変えて重い物を動かす棒やしかけ。 |
---|
10 | 場所が決まっていないとき、場所がわからないときに使う言葉。 |
---|
12 | 肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。 |
---|
14 | なべのふた。 |
---|
17 | 目を動かさないで見ることのできる範囲。 |
---|
19 | しっかりと打ち立てること。しっかりとしてぐらつかないこと。 |
---|
21 | 数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。 |
---|
23 | 「○○の寒恋い」 意味:(冬を嫌う○○でも、さすがに真夏には冬の寒さを恋しがるということ。) |
---|
25 | 見物人の前で、芸や技を演じて見せること。 |
---|
26 | 漢詩に対して、奈良時代に発生した日本固有の詩歌。 |
---|
28 | 太陽が出てくる方に向かって左の方角。 |
---|
30 | 「天気」の丁寧語。 |
---|
33 | 旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。 |
---|
35 | 美術品などの模写・複製。 |
---|
37 | 行動の拠点となる場所。「秘密○○」 |
---|
39 | 敷地の中の建物に取り囲まれている庭。 |
---|
42 | 組み合ってたたかうこと。とっくみあい。 |
---|
43 | 大きいことの程度。 |
---|
46 | たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。 |
---|
48 | 糸やこよりをしんにして、ろうでかためたもの。 |
---|
51 | 水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。 |
---|
53 | ふつうとはちがった様子。 |
---|
55 | 他人の意見や行動に賛成し、後おしすること。 |
---|
57 | 時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 空から降る氷の塊。 |
---|
4 | 夜が明けてしばらくの間。 |
---|
6 | ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。北海道では冬季狩猟対象動物。 |
---|
9 | ある場所での地震の強さの程度。 |
---|
11 | 地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。 |
---|
13 | いった大豆をひいて粉にしたもの。お正月に餅をこれで食べたことはあるのでは。 |
---|
15 | 四季の一つで、もっとも寒い季節。 |
---|
16 | 背中としりの間のところ。 |
---|
18 | 玄米をついて白米にするときにできる粉。 |
---|
20 | 評判。人気。支えたり、受けたりすること。 |
---|
22 | 建物の上にある、雨や雪を防ぐおおい。 |
---|
24 | くちびるを円くし、息をふき出して鳴らす笛のような音。 |
---|
27 | がけから流れ落ちる川の流れ。寒い地域ではこれさえ冬には凍る。 |
---|
29 | 水が固体状態になったもの。 |
---|
31 | 牛・豚などの舌の肉。 |
---|
32 | 過ぎ去った時間。むかし。 |
---|
34 | しょうゆに、みりんや砂糖などを合わせた汁。 |
---|
36 | 物事を行うときの手の動かし方。 |
---|
38 | 相手の言うことを打ち消すときに使う言葉。 |
---|
40 | プディング。特にカスタードプディング。 |
---|
41 | 地面の下。 |
---|
44 | いいにおい。 |
---|
45 | 肉食動物の上下のあごにある、するどくてじょうぶな歯。 |
---|
47 | 墨のような色。 |
---|
49 | 重たい荷物のこと。 |
---|
50 | 多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。 |
---|
52 | 飲料水などを入れて持ち歩くための容器。 |
---|
54 | 日本古来の製法による手すきの紙。 |
---|
56 | 出来事を伝えるために、新聞や雑誌に書いた文章。 |
---|
58 | でんぷんと作用して青紫色になる物質。元素記号I。 |
---|
59 | 液体や粉をすくい取る道具。スプーン。 |
---|
60 | ある一定の期間。また、あることを行う時・雪が降る期間など。 |
---|
61 | 菓子・料理などに多く使われる甘味料。シュガー。 |
---|
■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答
キバ | 肉食動物の上下のあごにある、するどくてじょうぶな歯。 |
オハジキ | 貝や小石やガラスなどを指ではじく遊び。 |
アシタ | 今日の次の日。 |
ガシユウ | 絵画を集めて本にしたもの。 |
シユンギク | 旬は冬~春。葉のギザギザが特徴的な野菜。スーパーにもほぼ置いてある。関西では菊菜と呼ばれる。 |
シンセツ | 新しく降り積もった雪。 |
カズノコ | お正月に並ぶことが多い。にしんの卵を調理した食べ物。 |
シツプウ | 速く吹く風。 |
ジヨウヨ | 割り算で割り切れずに残った数。余り。 |
ユゲ | 湯などから立ちのぼる水蒸気が冷えて、白い煙のように見えるもの。 |
シジヨウ | 売り手と買い手が集まって商品や株式の取引を行う特定の場所。 |
ボコウ | 卒業した学校。出身校。 |
サキン | 砂粒のようになった金。 |
ボタン | 指で押して機械類などを作動・停止させるためのもの。 |
カラシナ | 旬は冬~春。葉が濃い緑色で切れ込みがあり、ほどよい辛味が特徴。塩漬けにされることが多い。 |