冬クロスワード12×12(イナカ、ジジツ)_問題4

このページは「季節クロスワード/冬シーズン(イナカ、ジジツ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!

冬クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/冬シーズン

【季節/冬クロスワード[例]:イナカ、ジジツ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123456
78910
111213141516
171819
20212223
242526
272829303132
333435
363738
3940414243
44454647
48495051

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1消防車のような色。
2からだのしんまで冷えること。(冬の季語)
3液などが部分的にしみついて汚れたところ。
4小さな力を大きな力に変えて重い物を動かす棒やしかけ。
6夜、道ばたに品物を並べて売る店。
8一けた同士の掛け算の一覧表や暗記の仕方。
9企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。
10学級、組。階級。
12白身魚の切り身を野菜や豆腐とともに水煮にした日本の鍋料理。煮汁には味付けをしない淡泊な味わいが特徴で、冬の季語でもある。
13口が小さく、胴の部分がふくらんでいる入れ物。
15何もない空いている場所、広がり。スペース。
16紙を人や動物などの形に切り抜いて台紙にはった物。
17かたいからに包まれ、一対のはさみとたくさんの足をもつ動物。
18切り替えること。転換すること。
19いつも住んでいる自分の家をある期間、はなれ、どこかへ出かけること。
21自動車・飛行機・船などを動かすもととなる装置。
23漢字の読みを漢字のそばに書いた仮名。
24溶岩が急速に冷えてできた、軽い岩石。浮き石。
26英語でカギのこと。
28内のほう。内部。
30蒸した中華めんに肉・野菜などの具を加えて、油でいためた料理。
32最も軽い気体。燃えると酸素と結びついて水になる。
34正月に家の門口に立てる飾りの松。
35よその土地に移り住むこと。
36旬は寒い時期から初夏。比較的まとまって取れるが、小骨が多いので利用されない場合が多い。
39手で持てるくらいの岩の小さいもの。
41きのうの夜。昨晩。
43新しく何かをするために計画を立てること。
44球形をした鳴り物。
45軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。
46旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。
47ちがった意見。異論。
ヨコのカギ:
1楽しむために遊ぶこと。
3空き地などに生える、葉の細い草。
5何かをしてもいいと許すこと。
7過ぎ去った時間。むかし。
8まとまり。学級。クラス。
9生まれ育った国。祖国。
11将来の使用や万一の場合に備えてたくわえておくこと。冬のたくわえなど。
13地球の周りを約一ヶ月で回っている衛星。
14山やがけの上から転がり落ちる石。
17元の場所に行くこと。帰ってくること。
18物事の仕組みや組み立ての大きさ。
19数が多いこと。
20重くてやわらかい金属の一種。
21かたいからにおおわれ、十本の足と、長い触角を持つ動物。
22コーヒー。喫茶店。
24建物の外側の囲いや、部屋と部屋の仕切り。障害物。
25テレビ・洗濯機・冷蔵庫など、家庭で使う電気機器。
26貸し金・預金などにつく利子。利息。利子の割合。
27酒・しょうゆ・漬物などを入れる木製・円筒形の容器。
28より高い所。
29広い口をしたまほうびん。
31英語で気体のこと。
33生命。生きている間。
34空気を入れ替えること。冬で寒くても空気が悪い場合はした方が良い。
35ある決められた数や時間、量よりも小さいこと。
36かつおぶしやこんぶなどを煮て出した、いい味のしる。
37案内。手引き。案内人。
38年末には大掛かりなことをする家庭が多い。ごみやちりを取ったり、ぞうきんでふいたりして、きれいにすること。
39動かすことができないほどの、大きな石。
40海水魚。日本列島近海。旬は秋から冬。年間を通じて入荷。ブランド、養殖、また大衆的な巻き網などがあって多彩。キロあたり600円ほどから高いと8000円くらいと値に幅がある。
42水蒸気が上空でこおって、降ってくるもの。
44酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。日本食。
45レストランなどの料理人。水やガスを出す口のところに付いているせん。
46前にしたことについて、後になってから自分が悪かった、まちがえたと残念がること。
48地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
49米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
50台を設けた屋根付きの小さな店。
51金属・竹・木などの一方のはしをとがらせて、物を打ち付けるときに使う物。

■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
冬クロスワード iOS冬クロスワード

用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答

オオヤケ国・政府・役所のこと。世間のこと。世間に知られること。
ゾクゴ世間で日常的に使われている話し言葉。改まった場では使いにくい卑俗な言葉。
フユゴモリ冬の間、動物が巣の中に入りじっとしていること。
アナウメ穴を埋めて平らにすること。
テハジメ物事を始める最初の段階。物事のしはじめ。
ウマヅラハギカワハギ、ウスバハギともう1種の全3種がカワハギ科の国内での代表的な食用魚。旬の秋から冬は比較的安い。旬を外すと非常に安い。
シヨキ物事のはじめの時期。はじまって間もないころ。
イデン生物の形や特徴などが親から子へ受け継がれること。
カイハツ考えたり、工夫して新しい物を作り出すこと。
ハツモウデ正月に初めて社寺に参詣すること。
タワシ毛や糸などをたばねて作った、物をこすって洗うためのもの。
イガイ思いがけないこと。予想もしなかったこと。
ケツマツ物事の終わり。しめくくり。
ネギ旬は冬。スーパーでは必ずあると言ってもよい細長い野菜。
ユキゲシキ雪が降っているときの眺め。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!