このページは「季節クロスワード/冬シーズン(ユキノハナ、オク)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 冬シーズン】クロスワードパズル!
冬クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/冬シーズン
【季節/冬クロスワード[例]:ユキノハナ、オク】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | 2 | 3 | | 4 | 5 | | 6 | 7 |
| 8 | | 9 | | 10 | 11 | | |
12 | | 13 | | 14 | | 15 | 16 | |
17 | 18 | | 19 | | 20 | | 21 | |
| 22 | 23 | | 24 | | | | |
25 | | 26 | 27 | | | | 28 | 29 |
30 | 31 | | 32 | 33 | | 34 | | |
| 35 | | | | | 36 | | |
37 | | | | | 38 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 数や量などが示した値よりも下であること。 |
---|
3 | 冷たい空気。 |
---|
5 | 大気中の水蒸気が冷えて、細かい水や氷のつぶになり、それらが集まって空気中に浮かんでいるもの。 |
---|
7 | 魚・野菜などを包丁で切るときに下に敷く板や台。 |
---|
9 | あまの川。星が集まったように見える場所。冬の方がよく見える。 |
---|
11 | 時間の差。標準時の違い。時間をずらすこと。 |
---|
12 | 一万の一万倍。 |
---|
14 | 制服ではない、個人の服。 |
---|
16 | 走って速さを競う遊び。 |
---|
18 | 動かすことができないほどの、大きな石。 |
---|
20 | うずを巻くこと。うずを巻いている形や模様。 |
---|
23 | ほっそりした体の哺乳類。オスは角が生える。尾は短い。北海道では冬季狩猟対象動物。 |
---|
25 | 酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。日本食。 |
---|
27 | 国・政府・役所のこと。世間のこと。世間に知られること。 |
---|
29 | 黒みがかかった赤黄色。 |
---|
31 | 絵画などを、実物どおりにまねて写すこと。 |
---|
33 | 板を円筒形に組み合わせて、底を付けた器。 |
---|
34 | 再び。もう一度。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 販売・加工のために、商品や原材料を買い入れること。 |
---|
4 | 木や竹を組んで作った囲い。 |
---|
6 | 体が大きくて、首と足が長い、足の速い動物。 |
---|
8 | 何人かが集まって話し合うこと。 |
---|
10 | 言葉を視覚的に表すために、点・線などを組み合わせて作った記号。 |
---|
13 | ある行いをしてはいけないと止めること。大雪のため外出してはいけません。 |
---|
15 | 場所などの区切り。物事の別れる部分。 |
---|
17 | 地中に打ち込んで目印や支柱にする棒。 |
---|
19 | 絵画の作風。絵画にあらわれた画家や流派の特色。 |
---|
21 | 数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。 |
---|
22 | 日本古来の製法による手すきの紙。 |
---|
24 | 鉄製品を作るときに出る鉄の切りくず。鉄製品をぺちゃんこにつぶしたもの。スクラップ。 |
---|
26 | 首から上の前の部分。目・鼻・口が付いている所。 |
---|
28 | 東から吹いてくる風。 |
---|
30 | 氷点下に冷却した地物に、水蒸気が昇華してできた氷の結晶。 |
---|
32 | 大きいことの程度。 |
---|
35 | 寒さのために皮膚の欠陥が麻痺して起こる軽度の凍傷。 |
---|
36 | 元気のあること。敵をおそれさせる力や勢い。 |
---|
37 | 子を育てる人。父や母。 |
---|
38 | 現在の東京にあった、江戸時代の都市。 |
---|
■サイト限定公開中(冬クロスワード )■
用語メモ:季節/冬クロスワード出題中の一部問題と解答
チリナベ | 白身魚の切り身を野菜や豆腐とともに水煮にした日本の鍋料理。煮汁には味付けをしない淡泊な味わいが特徴で、冬の季語でもある。 |
クセ | 無意識の習慣になっている動作や言葉。 |
ユザメ | ふろから上がった後、体が冷えて寒く感じること。 |
ゴキゲン | 非常に気分がいいさま。 |
シンロ | これから進んでいく方向や道筋。 |
シンド | ある場所での地震の強さの程度。 |
トリイ | 神社の前に立っている門。 |
ブロツコリー | 旬は冬。スーパーでは必ずあると言ってもよい野菜。太い茎に花茎と花蕾がある。甘味があって歯ごたえがよく、サラダやシチューなどの料理に使われる。 |
ガフウ | 絵画の作風。絵画にあらわれた画家や流派の特色。 |
ゲンド | それ以上はこえられない区切り。許される範囲。 |
イキガイ | 生きている喜び。生きている値打ち。 |
ウマノリ | 馬に乗ること。人や物の上にまたがること。 |
ガラス | 石英・ソーダなどを高温で熱して作る、すき通っていてこわれやすい物質。 |
スタミナ | 体力。精力。持久力。 |
オミクジ | 神社や寺で引く、吉凶を占うためのくじ。初詣の時に買う人が多い。 |