このページは「季節クロスワード/夏シーズン(ガザイ、チヤツカマン)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 夏シーズン】クロスワードパズル!
夏クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
季節クロスワード/夏シーズン
【季節/夏クロスワード[例]:ガザイ、チヤツカマン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:5人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 建物や乗り物の中の座る場所。席。 |
---|
3 | 繊維・針金などを長くより合わせた物。ロープ。 |
---|
4 | 酒を飲ませる店。居酒屋。 |
---|
5 | 英語で一週間のこと。 |
---|
6 | 魚・野菜などを包丁で切るときに下に敷く板や台。 |
---|
7 | 山や岸などがけわしく切り立っている場所。 |
---|
9 | ニュージーランドが原産地の果物。黄緑色で卵形。 |
---|
11 | 泥が深く、藻(も)などが生い茂る水域。 |
---|
13 | 穀物やもちをつくために用いる木製の道具。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 特に夏から秋の時期にすることが多い。山に登ることを意味する言葉。 |
---|
3 | 動物の頭にある、固くつき出たもの。 |
---|
5 | 卯月(旧暦4月)、陽暦5月ごろの海の波をいう |
---|
6 | 貝がらがうずを巻いたようになっている貝。 |
---|
8 | 小麦粉に卵・バター・ミルクなどを混ぜて焼いた洋菓子。 |
---|
10 | 肉食のほ乳類。人に飼われ、りこうで鼻のきく動物。 |
---|
12 | 地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。 |
---|
14 | 鳥・虫・魚などのめすが生むもの。それがかえると子どもになる。 |
---|
15 | 米を作るために植えられる草。 |
---|
■サイト限定公開中(夏クロスワード)■
用語メモ:季節/夏クロスワード出題中の一部問題と解答
シゲミ | 草や低木の生い茂っている場所。 |
ヒデリ | 特に夏に雨が降らなくなって道路などはすっかり乾ききってしまう |
ヤマネコ | 山野にすむ野生化したネコ。 |
フネ | 水にうくように作った乗り物。 |
ケムシ | 全身に毛がある虫。 |
カワラ | 粘土を固めて焼いた物。屋根をふく材料となる。 |
イイダコ | 小型のタコ。軟体動物。 |
スズキ | 旬は夏。秋、産卵直前の深場に移動する大型の腹太も美味。幼魚「コッパ」。15センチ以下「ハクラ」。 |
マキガイ | 貝がらがうずを巻いたようになっている貝。 |
コウチヤ | 茶の若葉をつみとって発酵させ、かわかしたもの。お湯を通すと赤っぽい色が出てくる。 |
イガイメシ | 鳥取県鳥取市青谷町夏泊を中心に作られる郷土料理。いがいを用いた炊き込みご飯 |
ミヤマクワガタ | クワガタの中でも最もなじみ深い種類のひとつ。オスは、他種に比べて黄茶色っぽく、頭部の両側が張り出しでいるのが特徴。大きさ ♂43-72mm ♀32-39mm |
ウリヨウ | 地表に降った雨の量。降水量。 |
センヌキ | ビンなどの王冠やコルク栓を抜き取るための道具。 |
トソウ | 装飾や保護のために、物の表面に塗料を塗ること。また、塗料を吹き付けること。 |