秋クロスワード11×11(スタジオ、タコアシ)_問題1

このページは「季節クロスワード/秋シーズン(スタジオ、タコアシ)」のページです。
問題数:330問、出題カテゴリ【季節クロスワード > 秋シーズン】クロスワードパズル!

秋クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

季節クロスワード/秋シーズン

【季節/秋クロスワード[例]:スタジオ、タコアシ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

12345678
910111213
141516171819
202122232425
2627282930
313233343536
37383940
4142434445
464748495051
52535455
565758

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1数を表す文字。数で表されている事がら。
2動かすことができないほどの、大きな石。
4石灰石・粘土などを焼いて粉末にしたもの。または、無機質接着剤の総称。
5手で持てるくらいの岩の小さいもの。
7紅葉が過ぎると大量の葉が都会ではゴミになる。取り去ること。取り払うこと。
8稲の実から、もみがらを取り除いたもの。日本人の主食。
10秋の味覚がうまい!味がよいこと。また、うまい飲食物。
12山と山との間の、深くくぼんだところ。
15蚕のまゆから作った糸や布。
17会を構成している人。
19魚釣りに使う先のとがった針。
21錠を開けたり閉めたりするための短い棒状の金具。
23奇蹄目の哺乳類。人や荷物を運ぶのに飼育されていたが、現代の日本では競争、食肉が主な目的で家畜化されている。野生種はアジア、アフリカにだけ分布する。
25魚類や水生哺乳類が遊泳するための運動器官。
26自然界のものについて学ぶ教科。
28本人に代わって手紙・文書などを書くこと。また、その書かれたもの。代書。
30サクソフォーンを略して何と呼ばれるか。 メモ:金属製の木管楽器の一種。
32ある場所や地位にいるときの気分や感じ。
34狩猟は秋~冬にかけて。法律などで禁じていたことを解除すること。
36種子のまわりに白くて長い毛をつける一年生植物。また、その毛。
40秋台風のあと爪痕そ修復。建物や道路などを作ったり直したりする仕事。
43会議の席で議事を進め、採択を行う人。議会を代表する人。
45葉は梅干の着色に使われる、大変香りのいい一年草。
47涼しくなる季節の変わり目に注意!頭が痛むこと。頭の痛み。
49生食で楽しむ旬は秋から冬にかけて、海のミルクとも言われる。オイスター。
51陸地をほって船が通れるようにした水路。
52書かれた文字。書いてまとめた物。書物。
55父や母の父。おじいさん。
ヨコのカギ:
1秋台風で上がったタイミングでマスが遡上してくる。河川・湖沼・海などの、一定の基準から測った水面の高さ。
3太陽系の惑星の一つ。直径は地球の約二分の一で、地球のすぐ外側を回る。
6サケ、マスの卵巣の塩蔵品。
9茶道・俳諧などの美的理念で、閑寂・質素な趣。
11自分より地位・階級・年齢などが下であること。
13「秋茄子○○に食わすな」 意味(秋の茄子は味がよいから、憎い嫁には食べさせるなという、姑の嫁いびりのことば。)
14ある一定の期間。また、あることを行う時。
16旬は秋。黄色くあまずっぱくて円い果物。
18その日の出来事や感じたことを書いたもの。日誌。
20玄米をついて白米にするときにできる粉。
22旬は夏~秋。流れのゆるやかな中、下流、汽水域に生息。産卵は川の上流部で行われる。降海性で汽水域まで下る。国内最大の淡水魚。
24旅行に必要な費用。路用。
27会議にかけて討議する題目。
29海水魚。日本列島近海。旬は秋から冬。年間を通じて入荷。ブランド、養殖、また大衆的な巻き網などがあって多彩。キロあたり600円ほどから高いと8000円くらいと値に幅がある。
31石灰質のからを持つ軟体生物の総称。
33秋は乾燥してくるので、火元は十分に注意!火や熱によって火が付くこと。
35体操用具の一つ。上からつり下げた二本のロープの先に手でにぎるための輪をつけたもの。
37合格と不合格。合格か不合格か。
38一つの俳句。
39軟体動物の一つで、八本の足がある。足には二列の吸盤がある。
41過ぎ去った時間。むかし。
42植物の芽や枝をとって同種または近縁の植物に接ぐこと、
44酢を加えた飯に魚・卵・野菜などを添えた食べ物。日本食。秋の旬はマサバとヒラメ。
46地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
48乾燥する季節には火元には注意が必要。火事が消えること。火事を消すこと。
50ごみやちりを取ったり、ぞうきんでふいたりして、きれいにすること。
53秋の月見がきれい。月が明るく照る夜のこと。
54建物や機械の土台。もとになる事がら。基本。
56前もって防ぐこと。「○○○接種」
57秋の学校の行事であるところも多数、声を出して、節をつけて歌う言葉。
58漢字の読みを漢字のそばに書いた仮名。

■サイト限定公開中(秋クロスワード )■
秋クロスワード iOS秋クロスワード

用語メモ:季節/秋クロスワード出題中の一部問題と解答

カンナ材木の表面を平らにけずるための大工道具。
トウカ「○○○親しむべし」秋になると涼風が立ちはじめ、夜も長くなって読書に適している。
シラガ白くなった毛髪。
ヒレ魚類や水生哺乳類が遊泳するための運動器官。
セイチ宗教上、特に神聖視されている土地。
イツパツ秋~冬にかけて狩猟が解禁になる。鉄砲を一回撃つこと。
ミカン旬は秋。黄色くあまずっぱくて円い果物。
サバ海の食用魚。背中は青緑色で不規則な波状紋がある。腹は銀白色。
ハガネ二パーセント以下の炭素を含む強靭な鉄。鋼鉄。
トリイ神社の前に立っている門。
オオヤケ国・政府・役所のこと。世間のこと。世間に知られること。
パツク英語で包むこと。顔のしわや汚れを取るために顔に何かを塗ったり貼ったりすること。
ユメ睡眠中に本当の出来事のように頭にうかぶもの。将来の希望。
エンキ楽しみにしていた、秋の遠足。。日を延ばすことに。
ガヨウシ絵をかくのに使う、やや厚めの白い紙。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!