このページは「クロスワード料理(アスパラガス、ウド」のページです。
問題数:250問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】料理クロスワードパズル!
料理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
料理/食品クロスワードパズル
【料理ワード[例]:アスパラガス、ウド】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | カキを材料とする日本の揚げ物料理。 |
---|
3 | 魚の下ろし身を取ったあとに残る頭部、骨、エラ、ヒレやそれらに付着した肉のこと。 |
---|
4 | ヒガンバナ科ネギ属の多年草で、球根(鱗茎)を香辛料として用いる。肉の臭みを消し、料理に食欲をそそる香味を付与する。 |
---|
6 | 焼きうどんもしくは焼きそばの真ん中に卵を落として焼いた料理 |
---|
8 | 刃道に僅かに付けた段差。切れ味を低下させずに永切れする(切れ味が低下しにくいこと)ようにするために付ける。 |
---|
9 | 旬は冬。巨大な川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内。臭みが残ると美味しくない。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | アブラナ科の越年草で、カラシナの変種。塩漬けにし乳酸発酵させて食べる。 |
---|
3 | 身質はピンク色で脂も乗っており、赤身と白身の味を併せ持つ。日本では重要な食用魚となっており、様々な加工品や料理が作られる。 |
---|
4 | ネギ属に属する多年草。緑黄色野菜。細長くまっすぐに伸びた葉は加熱すると柔らかく、和食で汁の実や薬味、おひたしなどにする他、中華料理、韓国料理によく用いられる。 |
---|
5 | パンもしくは焼き菓子の種類。アメリカ式のカップケーキ状の焼き菓子と、イギリス式の丸型で焼いたパン状がある。 |
---|
7 | 鮮魚は北海道産が多い、卵巣を「数の子」 |
---|
8 | 輪切りにした鯉を、味噌汁で煮た味噌煮込み料理。 |
---|
10 | ウコギ科タラノキ属の多年草。香りが強く、好き嫌いがわかれる春の山菜。 |
---|
■アプリ公開中■
料理名/食品名/器具名/食材名/香辛料名から出題
料理/食品/食材メモ:料理クロスワード出題中の一部問題と解答
ラルドン | 日本名:紐切り 脂肪分の少ない赤身肉に差し込む為に切り出した、ベーコンや豚の背脂のこと。 フランス料理の切り方 |
ナツメグ | 独特の甘い芳香があり、ハンバーグやミートローフなどの挽き肉料理や魚料理の臭みを消すために用いられることが多い。またクッキーやケーキなどの焼き菓子にも用いられる。 |
プルコギ | 朝鮮半島の代表的な肉料理の一つ。醤油ベースで甘口の下味をつけた薄切りの牛肉を、野菜や春雨と共に焼く、あるいは煮る料理 |
ターナー | 食材をひっくり返すキッチン用品。 |
ギョーザ | 小麦粉を原料とした皮で、肉、エビ、野菜などで作った具を包み、茹でたり、焼くなどした食べ物 |
ナンヨウキンメ | キンメダイと比べると脂が少ない、が豊潤で豊かな味わい。寒い時期には鍋物材料として、非常に優秀。 |
ウナドン | 丼に入れた御飯の上に鰻の蒲焼を乗せた日本の丼物で、江戸の郷土料理とされる日本料理の1つ。 |
ゴーフレット | じゃがいもを薄い格子状(クリスカット)にしたもの。マンドリーヌ(スライサー)を使って90度ずつ回転させながら切る。ポテトチップに使われる。 フランス料理の切り方 |
スメシ | 酢と塩や砂糖などで調味した飯 |
ゾウニ | 餅を主な具とし、醤油や味噌などでだしを味付けたつゆをはった日本料理 |
セイロ | かまなどの上に載せて、赤飯、茶碗蒸しなどを蒸す器具 |
ニンジン | オレンジ色の野菜。スーパーで必ずあると言っても過言ではない。カレーや煮物に良く使用される |
ハッポウサイ | 中国料理の1つ。もとは浙江、江蘇と安徽の料理。ご飯の上にかけた丼料理は中華飯と呼ばれる。 |
スコーン | 小麦粉、大麦粉、あるいはオートミールにベーキングパウダーを加え、牛乳でまとめてから軽く捏ね、成形して焼き上げる。 |
ナマズ | 夜行性で肉食の川魚。小魚、甲殻類の他、カエルやヘビなどを食べる。皮には独特の風味とうま味がある。外見とは違いクセのない白身。 |