このページは「クロスワード料理(マダラ、ダツ」のページです。
問題数:250問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】料理クロスワードパズル!
料理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
料理/食品クロスワードパズル
【料理ワード[例]:マダラ、ダツ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 旬は晩春から夏。マダイと並びよく食される鯛。 |
---|
3 | ネギ属に属する多年草。緑黄色野菜。細長くまっすぐに伸びた葉は加熱すると柔らかく、和食で汁の実や薬味、おひたしなどにする他、中華料理、韓国料理によく用いられる。 |
---|
4 | 米飯と主に魚介類を組み合わせた日本料理 |
---|
5 | アブラナ科アブラナ属の越年草。代表的な野菜(根菜類)の1つ。ダイコンみたいな煮込料理には適さない。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 青森県八戸市とその周辺の三陸海岸の伝統的な料理で、ウニとアワビの吸物 |
---|
4 | 果実を食用にするために栽培されるウリ科のつる性一年草。夏と言えばこれ! |
---|
6 | スーパーに並んでいた養殖切り身。この切り身は今では小売り店の必須アイテムといってもいい。 |
---|
■アプリ公開中■
料理名/食品名/器具名/食材名/香辛料名から出題
料理/食品/食材メモ:料理クロスワード出題中の一部問題と解答
チヤセンギリ | ナスの表面に縦に何本か切り込みを入れ、茶筅の形に似せる。 |
ハラコドン | 醤油や味醂など一緒に鮭を煮込んだ煮汁で炊き込んだご飯の上に、客に供する前に、鮭の身とイクラをのせる。 |
ソウダガツオ | 一本釣り、巻き網、棒受け網、定置網などで漁獲される。新鮮なものは刺身、焼き魚などで食べられるが、血合いが多いため一般的な味の評価はカツオより低い |
アラ | 魚の下ろし身を取ったあとに残る頭部、骨、エラ、ヒレやそれらに付着した肉のこと。 |
サメガレイ | 旬は夏から冬。鱗は硬い。 水深150メートルから1000メートルに棲息。非常に美味なのに粘液に汚れているのと、ウロコがザラザラで見た目が悪いため値段は安くお得。 |
レモンマートル | 砕いてショートブレッド、パスタ、焼き魚、マカダミア、ドレッシング、茶などに用いられる。乳製品の着香として、チーズケーキ、アイスクリーム、シャーベットにも用いられる。 |
ローストビーフ | 牛肉の塊をオーブンなどで蒸し焼きにしたもの。 |
ツルレイシ | 未熟な果実を野菜として利用するウリ科の植物。一般的にはニガウリ、ゴーヤーなどと呼ばれる。 |
スダコ | 酢にタコを浸けた日本料理 |
ガラスキ | 鶏など丸鳥の解体に用いる。軟骨や関節を切断するため、骨スキと同型だが刃が厚くまた長くなっている。 |
ヨウサイ | ヒルガオ科サツマイモ属の野菜。茎が空洞になっいる。別名エンサイ |
アツメシ | 大分県南部沿岸の佐伯市の旧・蒲江町や旧・米水津村地区の郷土料理。県内の他地域でも同様の料理があり、ひゅうが丼やりゅうきゅうと呼ばれている。 |
ゴーフレット | じゃがいもを薄い格子状(クリスカット)にしたもの。マンドリーヌ(スライサー)を使って90度ずつ回転させながら切る。ポテトチップに使われる。 フランス料理の切り方 |
コリアンダー | 葉をハーブあるいは葉菜として、果実をスパイスとして。煮込み料理などでは茎や根も使用されることがある。パクチーなどとも呼ばれる。 |
テール | しっぽ部分の肉。 |