このページは「クロスワード料理(シソ、セイボリー」のページです。
問題数:250問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】料理クロスワードパズル!
料理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
料理/食品クロスワードパズル
【料理ワード[例]:シソ、セイボリー】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 旬は秋から春。北海道東部沿岸、朝鮮半島から沿海州、黄海などに分布。5枚卸が必要な魚。地方名・市場名:オカガレイ、クロガシラ |
---|
3 | 食事のときに主に日本人が使用する道具。 |
---|
4 | 果実を食用にするために栽培されるウリ科のつる性一年草。夏と言えばこれ! |
---|
7 | スーパーに並んでいた養殖切り身。この切り身は今では小売り店の必須アイテムといってもいい。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 畜肉や鳥肉(まれに魚肉)などのすり身を団子状や棒状に成形した食品。 |
---|
4 | 米飯と主に魚介類を組み合わせた日本料理 |
---|
5 | 平らな海水魚。水深100mよりも浅場。旬は秋から春。刺身が美味。 |
---|
6 | アブラナ科アブラナ属の越年草。代表的な野菜(根菜類)の1つ。ダイコンみたいな煮込料理には適さない。 |
---|
8 | 香川県の特に西讃地方から愛媛県の西条市以東で生産されるあられの一種。直径 1cm ほどの玉状で、色は桃色、緑、空色、紫など様々 |
---|
■アプリ公開中■
料理名/食品名/器具名/食材名/香辛料名から出題
料理/食品/食材メモ:料理クロスワード出題中の一部問題と解答
メバチマグロ | 市場ではバチと呼ばれる。クロマグロの5倍から7倍の漁獲量。 |
パヴェ | 舗石のように分厚く切ったもの。 フランス料理の切り方 |
キラスマメシ | 大分県臼杵市の郷土料理で、醤油に漬けた魚の身におからを和えたもの。 |
エビカツ | 海老のミンチを具とした日本のカツレツ料理 |
イカメシ | イカの中に米を入れて炊き上げた日本の料理。北海道渡島地方の郷土料理。 |
キリチガイ | キュウリに包丁を一度中心部に入れた後、互い違いに包丁を入れて切る。見栄えがよくなる。 |
ウシオジル | 魚介類のだしを塩で味付けた汁物の1つ |
ドリア | 米を使った料理のひとつ。ピラフなど米飯の上にベシャメルソースをかけてオーブンで焼いた料理 |
ナラタケ | 味噌汁や、鍋、煮付けや南蛮漬けなどにして食されているキノコである。秋田県では缶詰も売られている。 |
ゴマヅケ | 千葉県の主に九十九里地方で作られる郷土料理。カタクチイワシの酢漬けに胡麻をまぶして作る。 |
オニギリセンベイ | 三重県伊勢市に本社を置く日本の菓子メーカーマスヤが製造する三角形をしたせんべい |
アワビノニガイ | 高級食材である鮑を貝殻を外して、丸のまま、醤油ベースの煮汁で煮浸しにした加工食品。 |
ヌタ | 一般的に酢と味噌の合わせ調味料で和えた料理。日本の伝統料理、郷土料理の1つ。 |
シラヤキ | 食材に調味料やタレ、油などをつけず直火焼きする調理法。素焼きとも呼ばれる。 |
ソラマメ | マメ科の一年草または越年草。別名、ノラマメ(野良豆)、ナツマメ(夏豆)、テンマメ(天豆)、シガツマメ(四月豆)、コヤマメ(高野豆)。 |