このページは「クロスワード料理(カマド、オーブン」のページです。
問題数:250問、出題カテゴリ【資格/専門 > 専門】料理クロスワードパズル!
料理クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
料理/食品クロスワードパズル
【料理ワード[例]:カマド、オーブン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:3人
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 旬は春~秋。別名:レインボートラウト。病気に強く、サケ類では比較的高い水温にも耐えるので、釣り掘りで扱われることが多い。 |
---|
2 | 北海道でしかまず見ることができない海水魚。知る人ぞ知る魚。フライが非常に美味。 |
---|
3 | 心臓の部位 |
---|
4 | 穀物の粉を水やお湯を加えて丸め、蒸したりゆでたりしたもの |
---|
7 | メスまたは去勢されたオスのうち永久門歯が2本以上の羊、またはその肉。 |
---|
8 | 米飯と主に魚介類を組み合わせた日本料理 |
---|
9 | 米、粟、ソバなどの穀類や豆類、芋類などを多めの水で柔らかく煮た料理。体長不良の時の食べ物として食べられてきた。 |
---|
ヨコのカギ:
1 | 潰したジャガイモ、ホウレンソウ、リコッタチーズ、カボチャなどを混ぜて作られるダンプリング(団子)状のパスタ。 |
---|
4 | 旬は寒い時期から初夏。細長く、猛突進する海水魚として知られる。 |
---|
5 | 植物性油脂を原料とし、バターに似せて作った加工食品 |
---|
6 | 小さな種子。油にもされており、スーパーには必ずあると言っても過言ではない。 |
---|
8 | 果実を食用にするために栽培されるウリ科のつる性一年草。夏と言えばこれ! |
---|
10 | 食事のときに主に日本人が使用する道具。 |
---|
11 | 鍋等に湯を沸かし、その中に一回り小さい容器を入れて、内側の容器中で食材を容器ごと間接的に加熱する調理法 |
---|
■アプリ公開中■
料理名/食品名/器具名/食材名/香辛料名から出題
料理/食品/食材メモ:料理クロスワード出題中の一部問題と解答
シンジョ | エビ、カニ、魚の白身などをすりつぶしたものに、山芋や卵白、だし汁などを加えて味をつけ、蒸したり、ゆでたり、揚げたりして調理したもの。 |
ウド | ウコギ科タラノキ属の多年草。香りが強く、山菜や野菜として好まれる。季語、晩春。 |
ヤツハシ | 京都を代表する和菓子の1つ。京都を代表する観光土産 |
メキャベツ | キャベツの変種のひとつ。別名はヒメカンラン(姫甘藍) |
スリバチ | 食材を細かな粒子状に砕いたり、ペースト状にすりつぶす加工を行うための調理器具 |
アラ | 魚の下ろし身を取ったあとに残る頭部、骨、エラ、ヒレやそれらに付着した肉のこと。 |
ネック | 首の肉のこと。 |
メープルシロップ | サトウカエデなどの樹液を濃縮した甘味料。独特の風味があり、ホットケーキやワッフルにかけたり、菓子の原料として用いられる。 |
ゴマサバ | 一年中出回っているが旬は冬。三枚に下ろして血合い骨を抜き、塩をして酢でしめる。 |
スパチュラ | 食材を混ぜたり、塗ったりするキッチン用品。製菓作りによく使用されます。 |
オリーヴ | 3cm 位に切り、フットボール状に面取りしたもの。 フランス料理の切り方 |
セロリ | オランダミツバ、清正人参、セルリー、セレリィ、塘蒿とも呼ばれ、コーネル、トールユタなどの品種がある。 |
ワンタン | 中華料理のダンプリングの1つ。いったん茹でてからスープに入れて供される。 |
ハンズンドウナベ | 直径の2/3強の深さをもつ深鍋。煮込み料理に多用される。 |
バラ | アバラの下側の肉の部位。 |