このページは「無料印刷クロスワード(カキクボ、シスウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 12×3~12×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/11×3~11×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:カキクボ、シスウ】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:6人
1 | | 2 | 3 | 4 | 5 | |
6 | 7 | | 8 | | | |
9 | | 10 | | | 11 | |
12 | | | | 13 | | |
| 14 | | 15 | | | 16 |
17 | | 18 | | | 19 | |
20 | | | | 21 | | |
| | 22 | | | | |
| 23 | | | 24 | 25 | |
26 | | | 27 | | | |
| | 28 | | | 29 | 30 |
31 | | | | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 六波羅探題はどこに置かれたか。 |
---|
3 | 限りがないさま。終わりのないさま。 |
---|
4 | 1271年に都を大都に移し、国号を何としたか。 |
---|
5 | 旅をする人。 |
---|
7 | 次の熟語の対義語。 「緩慢」 (漢検3級レベル) |
---|
10 | 日本の石油輸入量が一番多い国はどこか。 |
---|
13 | うすく平たい形をしたもの。とくに木を平たく切ったもの。 |
---|
15 | 雨や日光をよけるために使う道具。または、草や竹の葉で編んだ、かぶり物。 |
---|
16 | 「冬の大三角」と呼ばれる星は「シリウス、ベテルギウス、○○○○○」である。 |
---|
17 | 自分の国に帰ること。 |
---|
19 | 元素記号「Au」で表す元素名 性質:輝く光沢 |
---|
21 | 太陽の表面に黒く見える部分を何というか。 |
---|
23 | 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 |
---|
25 | 物が燃えるときに光りかがやく部分。 |
---|
26 | 645年、最初に年号がつくられた。その年号を何というか。 |
---|
27 | 秋に木の葉が赤や黄などに色づくこと。また、その葉。カエデの別称。 |
---|
28 | 紀元前4世紀ころ中国や朝鮮半島から水田をもちいたあるものが広まった。「○○作」 |
---|
30 | 「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
ヨコのカギ:
2 | 韓国料理の1つ。鶏肉と高麗人参、鹿茸、ファンギなどの漢方ともち米、くるみ、松の実、ニンニクなどを入れて煮込んだ料理 |
---|
6 | 前もって準備しておくこと。また、そのもの。 |
---|
8 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「身軽○○○」 (漢検3級レベル) |
---|
9 | 次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○鳥没」 (漢検3級レベル) |
---|
11 | 実際以上に美しく考えること。実際以上に美しく表現すること。 |
---|
12 | 壁を「塗装」する。 (漢検3級レベル) |
---|
13 | あることをしようと考えること。または、その考え。 |
---|
14 | 吉宗が裁判基準を示すためにつくった法令集を「○○○○御定書」という。 |
---|
18 | 「麻」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
19 | 人生の「岐路」に立たされる。 (漢検3級レベル) |
---|
20 | 体が小さい様子。 |
---|
21 | 一つのことをずっと続ける気力。 |
---|
22 | 将来の使用や万一の場合に備えてたくわえておくこと。また、そのたくわえ。 |
---|
23 | 戸。扉。 |
---|
24 | 文字や絵を習うとき、模範とするもの。見習うべき人や物事。模範。 |
---|
26 | ギリシャ文字「τ」を何と読むか? |
---|
27 | 「門埜」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
28 | 言葉や文や記号が表す事がらや内容。理由や意図。 |
---|
29 | 「阜」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都) |
---|
31 | おたがいによく顔を知っている間がら。 |
---|
■無料印刷/12×3~12×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/12×3~12×16 クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ガラ | 模様。体の大きさ。物の性質や感じ。ふさわしい立場や性質。 |
キムチ | 朝鮮の辛い漬物。 |
トクセツ | 特別に設けること。 |
ヒクク | 道端に生えるタンポポは踏まれやすいため背丈が「○○○」なる。 |
コンヤ | 今日の夜。 |
ギンカ | 銀を主成分とする貨幣。 |
タイモウ | 体に生えている、髪の毛以外の毛。 |
composition | 構成/楽曲 |
peanut | ピーナッツ |
ヒツアツ | 文字を書くとき、筆・ペンなどの筆記用具の先に加わる力。 |
ウバグルマ | 幼児を乗せる、四輪の手押し車。 |
requirement | 要求される事柄/必要なもの |
receive | 受け取る |
シヨクヨウ | 食べ物として用いること。 |
カンポ | ブラジルに発達する、樹木を伴う草原のこと。 |