このページは「無料印刷クロスワード(ロウデン、シユツゲン)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 13×3~13×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/13×3~13×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:ロウデン、シユツゲン】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | 2 | | 3 | 4 | | 5 | | 6 | 7 |
| 8 | 9 | | 10 | 11 | | | 12 | |
13 | | 14 | 15 | | 16 | | 17 | | |
18 | 19 | | 20 | 21 | | | 22 | 23 | |
| 24 | 25 | | 26 | | 27 | | 28 | |
29 | | 30 | | | | 31 | | | |
32 | 33 | | | 34 | 35 | | | 36 | 37 |
| 38 | | 39 | | 40 | | 41 | | |
42 | | | 43 | 44 | | | 45 | 46 | |
| | 47 | | | | 48 | | | 49 |
| 50 | | | | 51 | | | | |
52 | | | | 53 | | | | 54 | |
| | 55 | | | | 56 | | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
2 | 建物の上にある、雨や雪を防ぐおおい。 |
---|
4 | 鉛蓄電池のように、外部から逆向きの電流を流すと電圧が回復し、繰り返し使うことのできる電池をまとめて「○○電池」という。 |
---|
5 | 計算したり、数えたりして出した数。 |
---|
6 | 英語で「空気」のこと。 |
---|
7 | 地球の表面で経線に交わり、赤道に平行する線のことを何というか。 |
---|
9 | 「津司」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島、北海道、大阪) |
---|
11 | 切った豆腐を昆布だしの湯で熱した料理。 |
---|
13 | 打ち破ること。 |
---|
15 | 溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。 |
---|
17 | 永久門歯がない、(およその目安として)生後12か月未満の羊、またはその肉 |
---|
19 | 鳥や昆虫類が空を飛ぶための器官。 |
---|
21 | 手間をかけなくてもすぐにでき上がること。インスタント。 |
---|
23 | 植物細胞には特に大きくみられ、水溶液で満たされているこの部分のことを何というか。 |
---|
25 | 屋根の裏側。屋根と天井の間の空間。 |
---|
27 | 歌をうたう人。 |
---|
29 | 動物の頭と胴をつないでいる部分。人間や動物の肩から上の部分。 |
---|
33 | 前もってなんとなく感じること。 |
---|
35 | 自分より地位・階級・年齢などが下であること。 |
---|
37 | 世界各地の時刻の差。 |
---|
39 | 人を訪問する際に持っていく、ちょっとしたみやげ。 |
---|
41 | 追いつめられて、どうすることもできない、非常に苦しい立場。 |
---|
42 | 「多尾」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島) |
---|
44 | 値打ち。品物の良し悪し。 |
---|
46 | ちがった意見。異論。 |
---|
47 | 色。いろどり。 |
---|
48 | 次の熟語の対義語。 「繁栄」 (漢検3級レベル) |
---|
49 | 「世俵」 日本の苗字。特に多い都道府県(香川) |
---|
50 | 「和場」 日本の苗字。特に多い都道府県(宮崎) |
---|
51 | 太鼓をたくと音が鳴る。次のどこが音源となり振動している為か?「太鼓の棒、太鼓の膜、太鼓の中」 |
---|
52 | 初夏の長雨。または、そのじめじめした季節。 |
---|
53 | 粗末な菓子。人に菓子をすすめるときなどに謙遜していう語。 |
---|
54 | 「曾部」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京) |
---|
ヨコのカギ:
1 | 目を動かさないで見ることのできる範囲。 |
---|
3 | 「邦」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、北海道、鹿児島) |
---|
5 | 人がスポーツや娯楽として水の中を泳ぐこと。 |
---|
8 | 物の温度を高くするはたらき。 |
---|
10 | 次の熟語の対義語。 「束縛」 (漢検3級レベル) |
---|
12 | 暑いときや運動したときにひふから出る水分。 |
---|
14 | 雪のような色。罪のうたがいがないこと。 |
---|
16 | どこかわからない場所や方向をたずねる言葉。 |
---|
18 | おかあさん。 |
---|
20 | 遺体を焼いて残った骨をひろって葬ること。 |
---|
22 | 「無江」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道) |
---|
24 | 「祢屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山) |
---|
26 | 新しいやり方、うまい方法を考え出してやってみること。 |
---|
28 | 行動の拠点となる場所。「秘密○○」 |
---|
30 | 「寝癖」がなかなかなおらない。 (漢検3級レベル) |
---|
31 | 次の熟語の対義語。 「釈放」 (漢検3級レベル) |
---|
32 | 容姿・肌などを美しくすること。 |
---|
34 | 名前を書き記すこと。サイン。 |
---|
36 | 「氏」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、北海道) |
---|
38 | 素手や素足で、ついたりけったりして相手と争う武道の一種。 |
---|
40 | 見つけ出して指し示すこと。まちがいなどを取り立てて言うこと。 |
---|
42 | 牛の舌のこと。 |
---|
43 | 自分の仲間。 |
---|
45 | 「湯井」 日本の苗字。特に多い都道府県(群馬、大阪、神奈川) |
---|
47 | イルカの仲間。するどい歯を持つ。クジラ、アザラシ、サメなどをおそって食べる。 |
---|
48 | 次の熟語の対義語。 「攻撃」 (漢検3級レベル) |
---|
50 | わきの下に生える毛。 |
---|
51 | 小さな木の棒の先に薬品が付いていて、そこをこすって火をつけるもの。 |
---|
52 | 鳥の前足が変化した、空を飛ぶための器官。 |
---|
53 | 「曽倉」 日本の苗字。特に多い都道府県(福井) |
---|
54 | 「十和」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪) |
---|
55 | 都会からはなれ、緑が多く、人口が少ない所。 |
---|
56 | 靴をはくとき、足を入れやすくするためのへら。 |
---|
■無料印刷/13×3~13×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
シヤタイ | 車両で人や荷物を積載する部分。また、車両の外形全体。ボディー。 |
ムセイゲン | 制限がないこと。制限しないこと。 |
ノウド | 「○○○(%)」=容質の質量÷溶液の質量×100 |
root | 根/根源/~を根づかせる |
オシイレ | ふすまや戸でしきった、物を収納する場所。 |
カツパ | 想像上の動物。頭の上に皿がある。 |
シユチヨウ | 自分の意見・説を認めてもらえるよう、強く言うこと。また、その意見・説。 |
ボウヨミ | 文章を、抑揚をつけないで一本調子に読むこと。 |
authority | 権威 |
ジヨソウ | 男性が女性の装いをすること。 |
object | 物体/対象/目的/反対する |
intimate | 親密な |
release | ~を解き放つ |
ヌカヅケ | ぬかみそに野菜を漬けること。また、その漬け物。 |
ハネブトン | 鳥の羽毛を入れた上等の布団。軽くて暖かい。 |