クロスワード14×10(デダシ、characteristic)_問題2

このページは「無料印刷クロスワード(デダシ、characteristic)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 14×3~14×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/14×3~14×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:デダシ、characteristic】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345678
9101112
1314151617
1819202122
2324252627
28293031
323334
353637
383940
414243
4445464748
4950
5152
5354

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
2天気図記号で黒丸は何を意味するか。
3鍛冶において鉄に熱を加え、赤く焼けている様子をさす。またマグロの赤身料理などに使用される名。
5鎌倉時代に桑・漆・茶など、原料や商品をして売る「○○ウ品作物」がはじまった。
6通りすぎること。試験などにパスすること。
8「社会契約論」をとなえた人物。
10次の元素記号を何と読むか。「C」
12実際にそのことを行うこと。
13動植物などが奇怪な姿・形をして現れ出たもの。おばけ。妖怪。
15食品を密閉容器に入れ、加熱する調理法。
17侵食によってけずりとられた粒が海などの水底にたまるはたらきを何というか。
19雪のような色。罪のうたがいがないこと。
21人生の「岐路」に立たされる。 (漢検3級レベル)
24朝早く起きること。
26次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○○天外」 (漢検3級レベル)
29代表的な出世魚。大型の近海魚。「ワカシ→イナダ→ワラサ→○○」
31彼は「慈悲」深い人だ。 (漢検3級レベル)
32個人としての生活。
33二つの国。両方の国。
34米をたいたり、湯をわかしたりする金属製の道具。
35軸を中心にして回るように作ったおもちゃ。
36昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
37天気図記号で白丸の中に中心から半分に1本線入る図は何を意味するか。
39税金が含まれた金額。
401894年の日清戦争直前に領事裁判権は撤廃された。その時の外務大臣を「陸奥○○○○」という。
43鼻に感じるしげき。
44同じ場所で両足を交互に踏み下ろすこと。
46蝦夷地での交易を独占した「○○○○藩」。
48「酒徳」 日本の苗字。特に多い都道府県(三重、愛知)
49牛の前腹の皮と脂身の間にある赤いスジ肉。
50歩くこと。
ヨコのカギ:
1ねらいとするもの。ねらいをつけた物。
4次の熟語の対義語。 「故意」 (漢検3級レベル)
7アメリカ・カナダなどのお金の単位。
9このような貴重な品は「滅多」に見れない。 (漢検3級レベル)
11しなければならない仕事。用件。
14794年に都を移した「○○○天皇」。
16物を切断する道具や機械。
18「芥子」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
20組み立て。同じ目的を持った人々の集まり。同じ形や働きをもった細胞の集まり。
22「千井」 日本の苗字。特に多い都道府県(熊本)
23刀剣などで、両方のふちに刃がついていること。「○○○の剣」
25次の四字熟語を完成させて下さい。 「○○○自大」 (漢検3級レベル)
27坂上田村麻呂は「○○夷大将軍」に任命された。
28「薮木」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山、兵庫)
30地球がもっている磁石としての性質。また、それによって生じる磁場。
32本などに目印としてはさむ物。
33旅行に必要な費用。路用。
35班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた台帳。
36班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた戸籍に身分の高いとされる農民を「○○○民」という。
37海や湖の水際に沿った平らな陸地。浜辺。
38「磨伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
39次の四字熟語を完成させて下さい。 「色即○○○」 (漢検3級レベル)
40むらがり。集団。
41次の熟語の対義語。 「免税」 (漢検3級レベル)
42「小井根」 日本の苗字。特に多い都道府県(京都)
44縄文土器の主な特徴として「縄目、黒褐色、○○デ」というがある。
45音を聞くために耳には薄い膜がある。この膜を何というか。
47「御竿」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡)
49限られた地域・範囲・時間の中に集中しすぎていること。「○○○なスケジュール」
50古名はゲルマン海と呼ばれ、ノルウェーとイギリスの間に位置する海を何というか。
51学生や生徒のクラブ活動。
52源頼朝の死後、幕府の実権は頼朝の妻の「北条○○○」とその実家である北条氏に移った。
53アイスクリームにチョコレート・生クリーム・果物などを添えたお菓子。
54味や厚さなどがうすいこと。

■無料印刷/14×3~14×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/14×3~14×16クロスワード無料印刷/14×3~14×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

ヤマキ次の苗字を何と読むか。「山喜」 特に多い都道府県(鹿児島)
カマクラ1180年に源頼朝は挙兵したが、その後どこの指揮をとったか。地名で答えよ。
イチゲキ一回の打撃・攻撃。
コクナイ国の中。
コクリヨク一国が持つ軍事力・経済力などの総合的な勢力。
ツウヨウ有効なものとして使われること。適切なものとして受け入れられること。
ユーラシア地図で日本を見たとき右側に位置する世界最大の「○○○○○大陸」。
キンリヨク筋肉の力。
pencil鉛筆
candyキャンディー
say言う
ジヨウキキカン18-19世紀にイギリスで産業革命がおこった。ワットが改良したのは何という動力源か。
カエン燃え上がるほのお。
ツララ雨や雪のしずくが凍って、軒先などから棒状に垂れ下がったもの。たるひ。
ハツゲン意見などを述べること。また、その言葉。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!