クロスワード15×14(organization、リトウ)_問題13

このページは「無料印刷クロスワード(organization、リトウ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:organization、リトウ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

12345678
9101112
131415161718
19202122
2324252627
28293031
32333435
363738394041
42434445
464748
4950515253
545556575859
60616263
6465666768
69707172

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1班田収受法によって、税が厳しくなった。労役のかわりに布(麻布)を納める税の名称を何というか。
2海に住むカメ。
3あることをしようと考えること。または、その考え。
4スイッチが入っていること。
5出入り口の戸や窓を閉め、かぎなどをかけること。
6手に持って体を支える棒。たよりにするもの。
7「痛恨」の極みである。 (漢検3級レベル)
8外から見た様子。外見。
10受精した卵は、細胞分裂を繰り返して、どのようなものに成長するか。
11「五箇条の御誓文」は天皇が何に誓ったものか。
12多めの水で、米をやわらかくたいたもの。赤ちゃんや病人の食べ物。
14野球・ゴルフなどで、打った球。
15「見座」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山、岐阜)
17古くなった本。
19雪や氷の上をすべらせて、人や荷物を運ぶ乗り物。
20小麦粉を練った生地に色々な具材を包み、オーブンで焼くか油で揚げて作る。
21戸。扉。
22不足分を補うもの。
24消化酵素のうち胃液に含まれているものは何か。
26明け方。あることが実現したとき。
27南蛮貿易で日本が主に輸出したものは何か。
28国家・社会を構成する人々。人民。国民。
30胎児のへそと母体の胎盤をつなぐ管状の器官。さい帯。
31神の敬称。
32レールの上を電気の力で走り、人や荷物を運ぶ車。
33入れ物などの口にあてがって、ふさぐもの。
36橋脚の上にわたして橋板を支える材。
37物の左右のはしからはしまでの長さ。
39しめりけ。
41一人ぼっちでさびしい心の状態。
43房総半島に位置する県はどこか。
44海にすむ、体が平たい、おめでたい魚。
45朝と晩。
47小麦を粉にしたもの。
49筋肉が骨にくっついている部分を何というか。
51太鼓をたくと音が鳴る。次のどこが音源となり振動している為か?「太鼓の棒、太鼓の膜、太鼓の中」
53砂漠などで起こる、砂を含んではげしく吹く強風。
54坂上田村麻呂は「○○夷大将軍」に任命された。
55「志戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、宮崎)
57全体と比べた比率。
58一、二、三、一つ、二つ、三つなど。物の多い、少ないを表す。
59「紅山」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪)
60木がたくさん集まっておいしげっている所。
61ひふ・布などの表面がゆるんだり、ちぢんだりしてできる細かい筋。
62都道府県の行政を統括・代表する長。
64「悦」 日本の苗字。特に多い都道府県(兵庫、熊本、大阪)
65「瀬知」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡)
67外出して家にいないこと。
68竹を細く割って削ったもの。ちょうちん・かごの材料などに用いる。
ヨコのカギ:
1「養祖」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
3「一握の砂」の作者。「○○川啄木」
4十分、成長し、一人前になった人。成人。
6外側を包んでいるもの。包んだもの。
9塩水でおおわれた場所。水がたくさんある場所。
10頭が小さくて丸く、くちばしが短い鳥。平和の象徴。
11中国から伝わってきた文字で、一字一字が意味を持っている。
12ある歌の旋律に別の歌詞を当てはめた歌。
13絵の題名。絵画の題材。絵のテーマ。
15音声を聞く器官。
16冬のさなか。冬のもっとも寒い時期。
18シベリア出兵が原因で日本では「○○騒動」がおこった。
19「染木」 日本の苗字。特に多い都道府県(鹿児島、北海道)
20イタリア料理の一つ。平たくのばしたパン生地にトマトソースを塗り、好みの具を乗せてオーブンで焼いたもの。ピッツァ。
21らせん状の刃を回転させて穴をあける工具。
22牛の舌のこと。
23EU内の共通通貨を何というか。
24二つでひとそろいになること。二人で一組になること。
25「保足」 日本の苗字。特に多い都道府県(栃木、埼玉)
28ギリシャ文字「τ」を何と読むか?
29炎症などを起こした患部に湯・冷水・薬液などに浸した布を当てること。
30性質や様子が変わること。
31昔の重さの単位。
32「出見」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、兵庫、山口)
33キク科の多年草。花茎は「○○のとう」と呼ばれる。
34物体が色を発するもとになる物質。
35海底で地震が起きた。海底で隆起や沈降がおこると何が発生するか。
36布や紙で作り、国の印やかざり、信号などを表すのに使うもの。
37律令制度のものでは、6歳以上の男女に一定の面積の田を支給し、死亡後返させた。この制度のことを「○○田収授法という。
38税金・商品などを納める期日。また、納入の期限。
40「佐古」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、山口)
42他と区別したり、他に合図するための記号や図形。目印。マーク。
43「智葉」 日本の苗字。特に多い都道府県(愛媛)
44水分をよく吸い取る厚手の綿織物。
45雨や風などを防ぐためにガラス戸の外側に取り付けている戸。
46物事が行われる場所。現地。
47旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。
48王を助けること。帝王の補佐。
49数の位取り。建物・橋などの柱の上に横に渡して、他の部材を支える材。
50鎌倉幕府滅亡後の1333年6月に後醍醐天皇が「親政」を開始した事により成立した政権及びその新政策。「○○○の新政」
51「磨伊」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山)
52たくさんの人がいっぺんに乗ることができる乗合自動車。
54河川が山地から平野や盆地に移る所などに見られる、土砂などが山側を頂点として扇状に堆積した地形のことを○○状地という。
55満洲国は元首は何という王朝の皇帝だったか。
56次の熟語の類義語。 「不審」 (漢検3級レベル)
58平安時代ごろ、酒を燗するときに用いた銅製または鉄製の鍋。直火で加熱した
60「茂戸」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
61筋肉などにできるかたまり。
62地球の表面の一部または全部を一定の割合で縮尺し、平面上に表した図。
63自分より年上の男の兄弟。
64衣服の首の周り。
65めんどうを見ること。手数や苦労。
66一家の中心になる人。やとい主。所有者。
68一階建ての家。
69物の温度を高くするはたらき。
70行動の拠点となる場所。「秘密○○」
71和室ですわって背をもたせ掛けるのに使う、脚のない椅子。
72屋久島は何県に属するか。

■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/15×3~15×16クロスワード無料印刷/15×3~15×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

pair一組
invent発明する
Tuesday火曜日
カレンダー英語でこよみのこと。
トクイ他と比べて特に異なっていること。
ノウカ農業によって暮らしている家。
ムスビメひもなどを結び合わせた部分。
タイソウ健康でバランスのとれた体を作るため、体の各部分を規則正しく動かす運動。
end終わる
シユウソクやむこと。終わること。
ゼンタイ物・事柄の全部。一まとまりのもの全部。ある領域すべて。
シコリ筋肉などにできるかたまり。
カミツ限られた地域・範囲・時間の中に集中しすぎていること。「○○○なスケジュール」
カーブ曲がっていること。曲げること。
コクテン太陽の表面に黒く見える部分を何というか。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!