このページは「無料印刷クロスワード(シヨミン、cave)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 15×3~15×16】クロスワードパズル!
無料印刷クロスワード 総合ランキング
*ランキング毎時更新*
スポンサーリンク
無料印刷/15×3~15×16クロスワードパズル
【無料印刷クロスワード[例]:シヨミン、cave】
<< 前の問題
解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]
この問題の回答者数:7人
1 | | 2 | | 3 |
4 | | | | |
| | 5 | 6 | |
7 | 8 | | | |
| 9 | | | |
10 | | | | |
| 11 | 12 | | |
13 | | 14 | | |
15 | | | | |
| | 16 | | |
| 17 | | | 18 |
19 | | | 20 | |
| 21 | | | |
22 | | | 23 | 24 |
| | 25 | | |
このクロスワードパズルの解答を見る次の問題 >>
スポンサーリンク
タテのカギ:
1 | 次の熟語の対義語。 「詳細」 (漢検3級レベル) |
---|
2 | 地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。 |
---|
3 | 夏のまっさかり。 |
---|
6 | 酸性・アルカリ性の判別に使われる紙。 |
---|
8 | 水で溶いた絵の具で彩色すること。また、その絵。「○○○○絵の具」 |
---|
12 | 悪事や責任を探って、どこまでも追いつめること。 |
---|
13 | 天気図記号で白丸の中に白三角は何を意味するか。 |
---|
17 | 「道念」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道、滋賀) |
---|
18 | 「都濃」 日本の苗字。特に多い都道府県(山口) |
---|
20 | 大きな文字。大きな形の字の種類。 |
---|
22 | 旬は寒くなってからで、特に冬。川魚。鱗は薄く大きく、生食する以外は取る必要がない。よく煮込むと、これもまた味の内である。 |
---|
24 | 液体に含まれる沈殿物・不純物などをこすのに使う紙。 |
---|
ヨコのカギ:
2 | 一本の心棒を中心にして回る輪。自動車。 |
---|
4 | 次の元素記号を何と読むか。「S」 |
---|
5 | すわっていた者が立つこと。 |
---|
7 | 「宇須」 日本の苗字。特に多い都道府県(和歌山) |
---|
9 | 糸を巻きつけること。糸をまき付けるもの。 |
---|
10 | バナナを一「房」食べてしまった。 (漢検3級レベル) |
---|
11 | 二人以上の人が心を一つにするさま。「○○○○同体」 |
---|
14 | 土地がくぼんでいて、水のたまった所。 |
---|
15 | 順位をつけること。等級をつけること。 |
---|
16 | 油と脂肪。 |
---|
17 | 首・手足・しっぽ以外の体の部分。 |
---|
19 | 封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。 |
---|
20 | 木を割ったりするのに使う道具。 |
---|
21 | 眠っているときの顔つき。 |
---|
22 | 743年、新しく開墾した土地の私有をを認める法令を「○○田永年私財法」という。 |
---|
23 | 「諸」 日本の苗字。特に多い都道府県(埼玉、東京) |
---|
25 | 「氏師」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島) |
---|
■無料印刷/15×3~15×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓
無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答
ツアー | いろいろな所をまわる観光旅行。 |
ノウジヨウ | 農業経営に必要な土地・建物・設備などを備えた一定の建物。 |
ハキユウ | 波紋が広がるように、物事の影響がしだいに広がっていくこと。 |
タントウ | 受け持つこと。 |
ウメ | 梅干しや梅酒の原料。 |
シジツ | 歴史上の事実。 |
ユキチ | 「学問のすすめ」を書いた「福沢○○○」。 |
カフン | 花のおしべの先で作られる細かい粉。 |
like | 好む |
ヒケツ | 提出された議案を不賛成または不承認と議決すること。 |
ソノベ | 次の苗字を何と読むか。「園辺」 特に多い都道府県(長崎、千葉、新潟、北海道) |
winter | 冬 |
ナレツコ | すっかり慣れて、特別なことだと感じないこと。 |
ミケネコ | 白・黒・茶の三色の毛が混じっている猫。 |
advise | 忠告する/助言する |