クロスワード16×15(テイチヤク、アトシマツ)_問題20

このページは「無料印刷クロスワード(テイチヤク、アトシマツ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:テイチヤク、アトシマツ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:7人

1234567
89101112
13141516171819
20212223
24252627282930
31323334353637
383940414243444546
4748495051525354
5556575859606162
6364656667686970
7172737475767778
7980818283848586
8788899091929394
9596979899100101102
103104105106107108
109110111112

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1羊の肉。
2においやくさみがないこと。
3次の熟語の類義語。 「激励」 (漢検3級レベル)
5年間を通して美味。特にマダイの味が落ちる夏に美味。
6決まった月日・日時に行われること。定期的に行われること。
7618年、「隋」にかわって、何という国が中国を統一したか。
9「間江」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
10「田杭」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京)
12母と子。
14暮らすこと。生活する様子。
16山形県と青森県の間にある県。
18新しく何かをするために計画を立てること。
19類人猿で最も大きな猿。
20これから先。今より後。
21北アメリカ大陸南東部とメキシコ北東部に挟まれた○○○○湾。
22反り返った幅広の刀身に長い柄をつけた武器。人や馬をなぎ倒すのに使った。
23英語で数を数えること。
26元素記号「Fe」で表す元素名 鉱物:鉱物の一般名詞
28「木曾」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉、東京、神奈川)
30アルコールが入っている飲み物。
32位置・時間などが少しはずれていること。考え方や感じ方に少しへだたりがあること。食い違い。
34おもしろく、こっけいに書かれた絵。
36「永和」 日本の苗字。特に多い都道府県(島根)
38細くて小さな骨。
40大気中の水蒸気が集まって小さな水滴となり、煙のように立ち込めるもの。
42囲碁で使う、白と黒の石。
44人からほめられるような目覚しい動き。功績。
46琵琶湖では赤潮を防ぐため、ある物質を含む合成洗剤の使用を禁止した。その物質とは何か。
48物事や人に対して感じる心の状態。
50鳥の一種。だましやすい相手のこと。
52ある物事をするときの態度ややり方。動作。
54風味を増し、食欲をそそるために料理に添える香辛料や香味野菜。
561918年米騒動がおこった場所は現在の何県か?
58流域面積が日本一の「○○川」。
60うそ・偽りがないこと。
62日本の6月頃にはぐずついた天気になるはある前線の影響をうけているためである。その前線は何か。
64「伊組」 日本の苗字。特に多い都道府県(東京)
66細長い棒の先にとがった刃物をつけた、昔の武器。
68地球をつつんでいる、無色・無臭の気体。
70「蘭賀」 日本の苗字。特に多い都道府県(岩手)
71手のあか。手で何度もさわったためについた汚れ。
73超音速の速さの単位。○○○1は、音速と同じ速さ。
75「邦」 日本の苗字。特に多い都道府県(大阪、北海道、鹿児島)
77原子が結びついてできた物のこと。
80不思議なことをやってみせる芸。マジック。
82他人に対して自分の妻を言う言葉。家の中。家族。「○○○安全」
84雪のような色。罪のうたがいがないこと。
86吹き口から管に息を吹き込み、中の空気を振動させて音を出す楽器。吹奏楽器。
88好ましくないものを追い払うこと。しめ出すこと。
90遣唐使を廃止することを進言した人物を「菅原○○○○」という。
92「賀古」 日本の苗字。特に多い都道府県(北海道)
94堆積するとき最も陸地に遠くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」
96封筒・容器・出入り口などを閉じてふさぐこと。
98洞爺湖と有珠山は火山による大地の移り変わりがよく分かることから、「○○パーク」に指定された。
100はげしく怒ること。
102道や進む方向が右へ曲がること。
103親しい仲間。
105ドレミのミの次の音。
107「夜部」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡)
ヨコのカギ:
2次の四字熟語を完成させて下さい。 「無為○○」 (漢検3級レベル)
4けもの・魚・虫などを数える言葉。
6河内国で処刑された、詠美氏の指導者を「ア○○イ」という。
7わからないことをたずねること。問題。
8利益を得る目的で資金を事業・証券などに投下すること。
9目の上と下にあって、目を閉じたり開いたりする皮。
11石を打ちつけてつくった、するどい刃物を持つ○○○石器を使った。
12まっすぐで細長く手に持てるぐらいのもの。
13ゆく先。ゆくて。「○○○不明」
15物事がうまくいっているかどうかの様子。調子。体調。機械などの調子。
17むかしから今にいたるまでの物事のうつり変わり。
20神奈川県南東部にある「○○○半島」。
21わかるようにはっきり書くこと。
22主に内臓の病気を診断し、薬物療法などによって治療する臨床医学の分野。
23鳥やけものなどを野山へとりに行くこと。動植物をながめて鑑賞したりとったりすること。
24魚類は主にどこの器官で呼吸をしているか。
25見つけ出して指し示すこと。まちがいなどを取り立てて言うこと。
27燃料にするための木。まき。
29「草浦」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島、北海道)
31「伊豆」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉)
33鎖国下であっても朝鮮と貿易をおこなっていた「○○○藩」。
35起こるかもしれないことに対して用意をしておくこと。
37筋肉が骨にくっついている部分を何というか。
39堆積するとき最も陸地に近くに堆積するのは次のうちどれか。「砂、れき、泥」
41今から後。
43お米を「炊いて」おいてください。 (漢検3級レベル)
45空飛ぶ動物。
47企業の資本の増減・出納などを一定の形式で記録・計算・整理する記帳法。
49自然界のものについて学ぶ教科。
51国内の事業に投資される外国の資本。外国資本の略。
53自分の家。自分の家庭。
55草や木の根のある辺り。
57物事の起こり。期限。物の付け根。「○○も子もない」
59ギリシャ文字「σ」を何と読むか? 大文字「∑」と書く。
61乗っていた馬から落ちること。
63「茶井」 日本の苗字。特に多い都道府県(広島)
65「祢屋」 日本の苗字。特に多い都道府県(岡山)
67江戸幕府が日本人の海外交通を禁止し、外交・貿易を制限した対外政策。
69したいがくさらずにかわいて、元の形に近い状態で残っているもの。
72地球内部には火山を形づくるもとになる高温物質がある。これを何というか。
74昼間は陸と海ではどちらがあたたまりやすいか。
76昆虫は体が3つに分かれている。そのうち頭がある部分を何というか。
78めぐり合わせ。ラッキー。
79ギリシャでポリスと呼ばれる都市国家が生まれた。その最大の都市「○○ネ」。
81その月の三番目の日。一日の三倍。
83「仁志」 日本の苗字。特に多い都道府県(徳島)
85金を主成分とする貨幣。
87子房は受粉後何になるか。
89花、とくに桜の花をながめて楽しむこと。
91溶液の不純物をろ紙を使って分けることを何というか。
93ある場所での地震の強さの程度。
95食事のときに使用する切るこを目的とした道具。
97マンガン乾電池のように繰り返し使うと電圧が低下してもとに戻らない電池をまとめて「○○○電池」という。
99物が焼けてこげること。
101私の「画廊」では多くの古い名画を展示している。 (漢検3級レベル)
104次の熟語の類義語。 「潤沢」 (漢検3級レベル)
106「座親」 日本の苗字。特に多い都道府県(福岡)
108すわっていた者が立つこと。
109着る物や工芸品の図がら。様子。ありさま。
110ギリシャでポリスと呼ばれる都市国家が生まれた。その最大の都市はどこか。
111寝台。ねどこ。
112春夏秋冬のこと。シーズン。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

シズオカ愛知県と神奈川県の間にある県。
メチカ次の苗字を何と読むか。「目近」 特に多い都道府県(滋賀)
サーモン英語で鮭のこと。
キンカンニツシヨク太陽のがまわりが隠れずにリング状に残る日食。
ヘンソウ別人に見せかけるように顔や服装を変えること。
テリヨウリ自分の手で作った料理。
ハエギワ額・えり首などの髪の生えている部分と生えていない部分の境目のあたり。
カゲムシヤ敵をあざむくために大将などに扮装させて、身代わりになる武士。
イシカリ北海道西部に位置する面積3、800km2の「○○○○平野」。
シヨユウ持っていること。
シユエン映画・演劇などで主役を演じること。また、その人。
ロウヤカギをかけて罪人を閉じ込めておく場所。
ensure~を確実にする/~を保証する
チヨウセツネジ顕微鏡の箇所について。対象物のピントを合わせる為、横に付いている高さ調整箇所を何というか。
ユズ果皮に突起が多く、酸味が強い淡黄色の果肉を持つミカンの仲間の果物。
サブコンテンツ

クロスワード一覧

4マス×4マス5マス×5マス6マス×6マス7マス×7マス
8マス×8マス9マス×9マス10マス×10マス11マス×11マス
12マス×12マス13マス×13マス14マス×14マス15マス×15マス
16マス×16マス
4マス×4マス[難]5マス×5マス[難]6マス×6マス[難]7マス×7マス[難]
8マス×8マス[難]9マス×9マス[難]10マス×10マス[難]11マス×11マス [難]
12マス×12マス [難]13マス×13マス [難]14マス×14マス [難]15マス×15マス [難]
16マス×16マス [難]
4マス×4マス[難+]5マス×5マス[難+]6マス×6マス[難+]7マス×7マス[難+]
8マス×8マス[難+]9マス×9マス[難+]10マス×10マス [難+]11マス×11マス [難+]
12マス×12マス [難+]13マス×13マス [難+]14マス×14マス [難+]15マス×15マス [難+]
16マス×16マス [難+]
中1理科中2理科中3理科中学歴史
中学地理中学理科総合中学歴史総合中学地理総合
中学英単語高校入試中学総合
高校日本史高校世界史高校地理高校生物
高校英単語高校総合
漢検1級漢検準1級漢検2級漢検準2級
漢検3級四字熟語漢字読み対義語
類義語漢検総合
TOEIC英単語日本の山自動車一般常識
料理人ことわざ日本の苗字
春シーズン夏シーズン秋シーズン冬シーズン
東京都大阪府神奈川県愛知県作成中~
全国の駅東北地方の駅中部地方の駅関東地方の駅
近畿地方の駅四国地方の駅中国地方の駅九州地方の駅
北海道の駅東京都の駅神奈川県の駅愛知県の駅
大阪府の駅兵庫県の駅福岡県の駅
イタリア語スペイン語フランス語
3×3~164×3~165×3~166×3~16
7×3~168×3~169×3~1610×3~16
11×3~1612×3~1613×3~1614×3~16
15×3~1616×3~16
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!