クロスワード16×5(ウミ、ベツシツ)_問題24

このページは「無料印刷クロスワード(ウミ、ベツシツ)」のページです。
問題数:30問、出題カテゴリ【無料印刷 > 16×3~16×16】クロスワードパズル!

無料印刷クロスワード 総合ランキング

ランキングニックネームスコア
未更新名前なし0
*ランキング毎時更新*

スポンサーリンク

無料印刷/16×3~16×16クロスワードパズル

【無料印刷クロスワード[例]:ウミ、ベツシツ】

<< 前の問題

解答付きクロスワード作成&サイト埋め込み機能
問題/解答セット・教材・パズルゲームとして使用可 [無料ダウンロード]

この問題の回答者数:6人

123
4
56
78
910
1112
13
1415
16
1718
1920
21
2223
242526
27
28

タテのカギ:

ヨコのカギ:

今回のスコア: /
(イベントボーナス! スコア 倍!)
(プレイボーナス! スコア + 点!)
点!

このニックネームで回答を保存する

*すでに登録済スコアより低くなる場合は上書きされません*

保存しないで戻る

このクロスワードパズルの解答を見る

次の問題 >>

スポンサーリンク

タテのカギ:
1元素記号「Th」で表す元素名 語源 神話:軍神・雷神トール
2独立宣言にて次に当てはまるものは何か。第3条:「主権のみなもとは、もともと「○○○○」のなかにある。」
3水辺の草むらに住む黒い昆虫。腹の先を光らせて飛ぶ。
6三人「掛かり」で押さえつけた。 (漢検3級レベル)
8不思議なことをやってみせる芸。マジック。
10児童・生徒の学業成績などを記入し、学校から家庭に通知するための書類。通知表。
11天と地。空と地面。
12中大兄皇子は塔や新羅の来週に備え、大宰府を守るため大野城と何を築いたか。
15湾の沿岸。湾に沿った陸地。
16鼓膜→〇〇〇〇〇〇→うずまき管→神経となっている。〇は何か。
17加熱することで臭気が和らぐことから、日本では山菜として天ぷらなどにして賞味される。ベトナム料理では、魚料理には欠かせない香草として生食される。
18古代エジプトや古代ギリシャ・ローマで崇拝された女神。オシリスの妹で妻。難易度:★★★
20「氏」 日本の苗字。特に多い都道府県(富山、北海道)
23土木・建築・機械などの構造や設計を詳細に示した図。設計図。
25班田収受をおこうために、一定期間ごとにつくられた戸籍に身分の高いとされる農民を「○○○民」という。
26尾が長くちぎれやすい爬虫類。四足は短いが、動きがすばやい。
27下の部分。下の方。
ヨコのカギ:
2ある地位や身分を得る資格があるものとして、選ばれたもの。選挙に立候補した人。
4省くこと。省略。
5体の動きが軽快であること。
7添加物を加えていないこと。
93.1415926…=円周○○。
11腕前。技量。「お○○○拝見」
13的の中心の黒い点。目当ての所。思惑。
14「千脇」 日本の苗字。特に多い都道府県(千葉)
16次の四字熟語を完成させて下さい。 「厳父○○」 (漢検3級レベル)
17関係のないものとして無視すること。問題にしないこと。
19国が功労のあった人に授ける記章。
21数を表す文字。数で表されている事がら。
22雨・川・海などとして自然界にごく普通に存在する無色透明の液体。
24利点。価値。長所。
27仕事などにたずさわること。事件などにかかわりを持つこと。
28やわらかい毛。

■無料印刷/16×3~16×16 クロスワード■
↓アプリ準備中↓

無料印刷/16×3~16×16クロスワード無料印刷/16×3~16×16クロスワード

無料印刷/特殊マス クロスワード メモ:出題中の一部問題と解答

クズテツ鉄製品を作るときに出る鉄の切りくず。鉄製品をぺちゃんこにつぶしたもの。スクラップ。
sensible分別[判断力]がある
ヒデリ日が照ること。晴天が続いて雨が降らないこと。
ワタゲ綿のようにやわらかい毛。にこげ。
カラオケ歌の伴奏だけを録音したテープやディスク、またはそれを再生する装置。また、それに合わせて歌うこと。
メレン次の苗字を何と読むか。「目連」 特に多い都道府県(大阪)
チユウケイあるものをとちゅうで受け継いで、渡すこと。
フクザツこみ入っているさま。ややこしいさま。
キオク物事を忘れずに覚えておくこと。
リロン筋道を立ててまとめられた考え。
communicationコミュニケーション/意思の伝達
ダイジヨウ大宝律令で定められた組織には一般政務をつかさどる「○○○○○官」がある。
interested興味のある
デキゴト世の中で起こった事がら、事件。
ユウメイ名前がよく知られているさま。著名。
サブコンテンツ
 
 
 
 

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Google Chromeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Internet Explorer 11の方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Edgeの方はこちらからブックマークしてください!

このページのブックマーク:

ブックマーク方法

Safariの方はこちらからブックマークしてください!